• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうつばさのブログ一覧

2016年11月02日 イイね!

よく考えてみれば、物の価値は無くなる?

みなさま、こんばんは

不動産査定もと言うか、どんな物の査定も,ほとんどが購入時より下がる

車も,購入してしまえば、ほとんどの車、寸時に査定額は購入額の半額に。

貸家に取り付けた、風呂場の給湯器・エアコンの室外機が盗まれ、被害届を出したとき、購入取り付け後2ヶ月で、届け出被害額は2分の1だった。

不動産、土地の評価額は変動・上昇する場合もある。
しかし工作物は必ず下がる。

システムキッチン・システムバスにかかる費用の、7割位は人件費、3割がその他、特別の材料を使ったとしても家だって同じく、資産価値はほとんど無い。

不動産屋が言われているが、家屋は10年建てば、ほとんどの資産価値は無くなると言われている。

都市部の不動産が高いのは、土地の価格が高いから。

家を建てるとき、建築に必要な権利料、必ず納めなければならない必要経費がある。
しかし、その必要経費の中に、手続き代行費用も含まれる。
知っている人はわかると思うが、代行手数料は高い。

何もかも、仕事をする人の人件費が高い。
物の価値は、人件費より低い。

物の価値はほとんど無しと言っても良いのかも知れない。
家の価値は、はじめから10分の1ぐらいの値段かも知れない。

いくら高級な素材を使おうが、他人には無関係。

買い取り不動産屋、曰く、我が居住地周辺、土地の広さに関係なく、一般住宅土地(宅地150坪以下)付き住宅の買い取りは、100万から200万の間だと言われた。

貸家は、100万以下・・・・

この価格は当然なのかも知れない。

こうつばさの独り言でした。

Posted at 2016/11/02 22:03:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2017年に買い取ってもらった値段が http://cvw.jp/b/515637/47290352/
何シテル?   10/20 14:45
諸事情によりプリウスを引き渡ししました。 4代目 PRIUS   発売前契約 2015年10月31日 10月31日後DOP3度見直し Aツーリングセレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2017年1月6日諸事情により引き渡し 引き渡し後の売却価格 (トヨタファイナンス買い取 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
トヨタ車2代目、2年8か月3万5千キロ走行。 TRDスポルティーボ付けていました。 ノー ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
初期型WISHの写真が出てきました、懐かしいので載せときます レーシングスパルコ、18イ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
PRIUS Sツーリングセレクション 2012年1月20日登録 2012年1月29日納 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation