
おはようございます
太陽光発電所の工事が停止していましたが、再開されるようです
今は農地も転用できてしまうようになったようです
平成12年に、都市計画法改正で市街化調整区域内既存宅と言うものが無くなった、
しかし、農地は農地で有ってほしい。
このままで行くと、そこら中が太陽光発電所になるような予感、また太陽光発電の買い取り価格暴落、経営赤字なんてことも出てくるでしょう。
バブル崩壊・今は株価が上昇しているが、一時は暴落、年金用のお金が消えて無くなった時期もありました。
株の値段を変動させているのは、海外人投資家らしい、日本の政治も、政治家同士のことで、法律も作る計画が、中断したり、解散で遅れたり。
10月1日付けで、最低賃金引き上げも衆議院解散で、消えたし。
同一職種、同一賃金にもならないし・・・正社員・非正規社員の賃金格差も広がる一方だし。
円安になると、輸出企業が高利益を生む。値上げすればするだけ利益が増えていく
内需企業はと言うと、人口減少のため、価格を上げていくらしい。
物の価格を上げれば庶民の生活は厳しくなる。
どうにかしてほしい、政治家さんしっかり仕事して、国内にいる貧しい生活者を裕福にしてください。
雇用が増えても、低賃金者が多くなれば、日本国内で生活できなくなってしまいます。
Posted at 2017/11/10 08:39:42 | |
トラックバック(0) | 暮らし/家族