• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウィンドゥのブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

車高下げ

5月3日に秘密基地に行って車高を下げてきました(^0^)

秘密基地に着くとshinさん、オデさやさんが来られていました。

で、作業開始!作業中にえいちさん、おかやんさん、yoshiさん登場♪

運転席側リヤを下げ下げ!最初地面から625を狙っていたのですが、620を
切る高さに(^^;)
リアバンパーとフェンダーを止めるねじの部分がぎりぎり!
ちょっと走ってみると「がりがりがりっ」
やはり当たりました(TT)

そこで2ミリほど上げて、足回りの加工のプロshinさんにインナーの一部カット!
キャンバーを調整してもらいました。

さすがshinさん、ちょちょいとやってもらいました(笑)

次に助手席側の車高調整。当然、反対側と同じだけ下げるのですが・・・

同じだけ下げたつもりが600切る高さに!
フェンダーにリムがダダかぶりに!

まあ、こっちの方がかっこいいのですが、駐車場入りません!

もう一度調整しなおすことに・・・繰り返すこと3回!やっと左右とも同じ高さにできました。

でも、やはり20も下げるとリムが甘々になりました。
10mmのワイトレがほしいな~

最初625→620・・・駐車場大丈夫かなって止めてみると

ぎりぎり!やばっ!人が乗っているとヒットです(><)
タイコの薄いマフラーでも限界です!
20インチならもう少しかせげるのですが・・・
全国オフはこれで行きます。

話は変わりますがこの日ににお世話になったshinさんの結婚オフが
明日ありますね♪今からすごく楽しみです!
Posted at 2011/05/06 23:56:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月19日 イイね!

オーディオ進化!

オーディオ進化!日曜日、アンプとウーハーと取り付けにLS京都へ行ってきました♪

アンプはカロの4chアンプD-6400、ウーハーはアルパインSWE-1000。

メーカーをそろえたかったのですが、アルパインの4chアンプはちょっと高くて・・・(^^;)



最初はアンプなんてって、変えたことでそんなに変わらんと思っていました。

実際取り付けてもらって音楽聞いてみると、今までの音量では聞けないくらい
かなり迫力ある音に変化しました。高音,低音が強調されクリアな音にまりました(^^)v

あと、ウーハーもボンボンなってめちゃいい感じです!

簡単なシステムなので他の方の音域にはかないませんが自分的にこれで満足かな・・・
すごいの見たらまた影響されそうですが(笑)

さてさて全国オフまでやく1か月ちょっととなり、それまでにまたなにかできないか
考えて行きます。

あっ・・・LEDテール手直ししなきゃ・・・
Posted at 2011/04/19 23:37:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月09日 イイね!

今年初弄り!

今年初弄り!みなさま新年あけましておめでとうございます!


ブログ事態かなり久しぶりです(笑)去年は9月以降仕事がかなり忙しく、
土日は休んでいたのですがいろいろ忙しくしていたのでなかなかブログ書けませんでした(^^;)

ですが、オデ弄り、プチオフ等には積極的に動いていました。

まずはteruさんのワンオフマフラーを受け継ぎ、半自作LEDテール完成、装着(製作期間2か月、内さぼり1か月(爆))とやってきました。

そして新年初弄りは・・・おかやん工房デコライン!

色、デザインを自分で決めて作ってもらいました、おかやんさんありがとうございます♪


張ったのは4日の午前中。風が強くめちゃさぶかったです。

こんな日に張るもんじゃないですね・・・ほこりを落として張ってたんですが
風が強いのでまたほこりが付いちゃいます(><)

だからテープは砂、ほこりが かなり入ってしまいブツブツ・・・
ちょっと見栄えが悪いです(TT)

しかしいい感じに仕上がったと思いますがガンミは禁止です(笑)

フォトギャラの方にフロント、リヤの写真乗せときますね♪

今年の計画はとゆうとオデの進化もちょくちょくやっていきますが、1番の目標が彼女と一緒になることです。

みなさま今年もよろしくお願いしますm(_)m
Posted at 2011/01/09 09:57:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月11日 イイね!

新車高調装着!

新車高調装着!やっとHKSのS-STYLE2装着完了しました♪

オデを2日の午前に預けて帰ってくるまで1週間・・・長かった(^^;)

とゆうのも、HKS車高調のキャンペーン中でこのショップに頼むと工賃、アライメント調整半額に飛びつきました。このショップは全国展開している中古車販売業者さん。
お預けは京都店、取り付け工場は大阪なので京都から大阪まで運んで作業だったのです。

最初は2~3日かなと思っていてどれくらいで仕上がるか尋ねたのですが他の納車整備もあるのでわからないが急ぎますとのことで、平日でもいいのでしたと言ってきたので取りにいきますよと・・・

で、HKSの車高調のリヤの減衰調整は3列目のドリンクホルダーを外して長い調整ノズルをとうしてできるはずなのでその旨を伝えて代車に乗って帰りました。

そして4~5日たっても連絡がなく、どうなっているのかな?と思ってこっちから電話してみました。
「まだリヤの方ができてません」・・・って時間かかりすぎ!  
また、3列目のドリンクホルダー外しただけじゃ減衰調整できるかどうかわからないって言ってきました。

そんなはずはないとまさやさんとメールや、整備手帳に画像載せてもらいできるとショップに伝えました。まさやさんありがとうございました~

それでようやく土曜日にオデが帰ってきました(^0^)
リヤの減衰もちゃんとできるようになってました。

そのあと説明書みてみると・・・リヤの減衰調整のノズルの通し方など載ってるし・・・なんじゃそりゃって感じでした(^^;)

まあけっこう安かったしあまり文句言わないでおこうと思いました。

帰りは1週間セダンの代車生活で感覚がおかしくなっていました(笑)

肝心の乗り心地は以前の車高調よりやはりバネレートが固くなった分やはり固いですが、はねるわけでもなくスポーティーなりました。僕はこっちのほうが断然好きです(^^;)

車高の方はDでの点検があったのでポン付けで地上高9センチ確保!純正ホイールに変えて(前輪だけわずかはみ出している(笑))今日点検行って来ました。なにも言われることなく無事受けられました(^0^)地上高、イルミ関係切っていっただけです。

点検終わってすぐにホイールを戻し、車高下げましたけどね(笑)
Posted at 2010/10/11 18:25:03 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月26日 イイね!

R.A.B~LOVE ODYSSEY MEETING 2010~in LAGUNA

土曜日に行われたオデッセイ全国オフに参加してきました(^0^)

6時半に草津パーキングに集合。

前日の夜に洗車して準備万端のはずが、出発前にホイールがめちゃ汚い。
拭き拭きしていくことに(^^;)

拭き拭きしていたら時間がやばく、急いで出発。

到着が6時25分!なんとか間に合った。

小規模ながらランデブー開始。

次の御在所パーキングですごい増殖!

次の美合パーキングにてさらに増殖!
狭すぎて並べて置けませんでした。

そしてラグーナへ!

到着したらもうたくさんのオデッセイ!

停めたのは大迫力のまさやさんの隣。

雑誌の取材がすごかった。ちゃっかりまさやさんとツーショット撮ってもらちゃった(^0^)

そして3回ものビンゴ大会!

1回目の狙いはもち、テレビ!無理だった。ブルーレイ・・・無理だった。
何も当たらなかった(><)

2回目は商品券ビンゴ・・・当たらなかった(><)

3回目はフリービンゴ!10枚買っていざビンゴへ。
やはり狙いはテレビ・・・無理だった(><)
もうひとつの狙いはスパイシーヘッドパッド・・・無理だった(><)
結局、マジカルカーボン。これもほしかったからとても満足!

そして閉会式。暑い、熱いオデッセイのオフがいったん終わりました。

少し移動させて5台で記念撮影。

あとteruさんのオデ試乗させてもらって被爆!
極低も車高にもかかわらずいいの乗り心地!ブラックアイと聞いていたので
固いのかなと思っていたのですがぜんぜん跳ねない。
おまけにワンオフマフラー、いい音でアクセルの重く感じ下からトルクがきいててめちゃいい感じ(^0^)
僕はあそこまで車高は落とせませんがやはりもう少し落としたい!
マフラーも少し音を絞った感じのマフラーがほしくなりました。
まさやさんのノブレッセマフラーと迷います~

そしてナイト。

感動のツーショットが撮れました。

ラグーナの花火がフィナーレを飾ってくれました(^0^)

幹事のyoshiさん本当にお疲れ様でした。ゆっくり休んでくださいね。
そして各メーカーの協賛やスタッフのみなさんありがとうございました!

第2回、第3回と続けていくには幹事さんや、スタッフ、メーカー様だけじゃなく
参加してくれる皆さんの協力が必要になってくるでしょう。

次回もまたみんなで協力してがんばって開催しましょう!

Posted at 2010/07/26 22:01:50 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブルーインパルス見に吹田の万博記念に来たが雨で中止😱」
何シテル?   04/13 13:06
RB3からRC4オデッセイハイブリッドに乗り換えました(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後期フロントバンパー装着準備 番外編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 07:14:56
トヨタ純正放電用アルミテープ貼り付け(リア)(リアバンパー脱着) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 07:14:29
充電ケーブルBOXの コントローラー支持部分を変更。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:12:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
RB3オデッセイからオデッセイハイブリッド アブソルートEXパッケージに乗り換えました( ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
以前乗ってたチェイサーです。
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
嫁さんの車をMRワゴンからスティングレーに買い換えました(^o^) リッター30kmとい ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3 ブラックに乗ってます。 よろしくおねがいします。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation