• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウィンドゥのブログ一覧

2010年07月17日 イイね!

車高調整

今日は朝から車高下げをやりました。

今の車高調じゃリヤは1センチも下げられないくらいで限界なのですがフロントはまだまだ下げられる。


ですが、僕が借りてる駐車場の輪留めがマフラーあたってしまいそうでやばいです。
引っかかって出れなくなりそうです(^^;)

だから今日のところはフロント8mm、リヤ5mmにとどめておきました(理想はあと2センチ!)

そこで今、フロントパイプ短縮加工、マフラー上げ加工してくれるショップを探しています。


関西圏でいいところがあれば教えてもらいたいですm(_)m

ワンオフマフラーも考えたのですがサスも買うつもりなので金銭的に無理(TT)


それが終わってから車高調を買い換えて下げたいと思います。

来週の全国オフにはこれで行きます!
Posted at 2010/07/17 12:52:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月28日 イイね!

NEWホイール!

NEWホイール!土曜日、雨の中新しいホイールを装着しにいってきました(^0^)

取り付け終わって見て見るとフロント225-35で頼んでいたのが、235-35が着いていました(笑)

すぐに変えてもらいました。

フロント、リヤとのいい感じの引っ張り具合!リヤの深リム具合もいい感じ!これで車高落としてもタイヤが干渉することがないと思いますが、リヤはこれ以上落とすとやばいのでつめ折りをしようと思います。

ホイールとフェンダーのツラ具合はフロントばっちり、リヤ・・・ぎりぎり?いや、はみだし・・・てる?

車高落としたらまた、中に入ってくると思うし、このままで車検も受けないのでまあいいかって感じです(爆)

次は新車高調!

写真はチラ見せです(笑)
でも店で写真撮られたので店のホームぺージで公開されてるかも・・・

全国オフで見てくださ~い。
Posted at 2010/06/28 19:45:00 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月18日 イイね!

久々のブログ(爆)

みなさ~ん、お久しぶりです(爆)

3月から激務が続き、ようやく少し?落ち着いたかな?って感じです。

激務の間、足跡ばかりになっていましたm(_)m

4月にあった東海オフ。有給とって行くつもりが、職場で大量の納期遅れが発生!
休むことができずオフ会行けませんでした(TT)昨日なんですがYou Tubeで東海オフの動画発見!(おそっ) それからちきしょうと思いながら何回も見てます(笑)

そして長島であったオフ。三重県で会社の仲間と潮干狩りに行っていたのですが、3時ぐらいに解散したので急遽、長島に向かいました。

着いたのが5時前ぐらい。、まだ20台ぐらいかな?RB1ばかりでしたが残っていました。
その中ですごいRB3が・・・そうyoshiさんです!RB3は僕とyoshiさんの2台だけでした。

その20台ぐらいのRB1オデたちはすべて極低車高ばかり!僕のオデがい1番高い!
そこで被爆!車高落としたくなりました。

しかし、落とそうにもこのホイールサイズ、タイヤサイズではこれ以上落とすと絶対当たります(><)

で、来月の全国オフまでに足回り変えようかと思います!
まあ、車高調はまだ落とせるのでまずはホイールだけでもと思いこの土日でホイール屋に
見に行ってきます。

7月24日のラグーナ蒲郡での全国オフで公開しま~す。
(イメージはあまり変えないのであまり期待しないでくださいね(笑))
Posted at 2010/06/18 19:53:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月03日 イイね!

フロント、ドアミラーウィポジ化

フロント、ドアミラーウィポジ化ひでおちゃんとねたがかぶりますが、今日、LAST STATION京都のナリさんに、
yahooオークションでポチッたウィポジを付けに行ってきました(^0^)


まず、フロントのウィンカーに配線をかまし(かましてもらうついでにウィンカーバルブをLEDに)
ドアミラーに。

ここからが苦戦しておられました(^0^)

助手席側の配線がすごくやりにくかったみたいで、1回目は、リヤポジに(笑)
yoshiさんが新しいといっていました(笑)

運転席側は簡単に?いけたみたいでうまくいってました。


すぐ復旧してようやく完成!めちゃいい感じになりました(^0^)


あと、yoshiさんオデの状態をじかに見てショックでしたね(^^;)
かなりのヘコミ、傷が・・・新バージョンのヘッドも傷が・・・

しかし新しいバンパーの完成度に驚きでした。

そのあと工場から単車GPZをひっぱりだしてきてエンジンかけてましたが、
ガソリンがすごくもれてきていたのでびっくりしました。
だいぶ放置状態だっだらしいのですがきれいでかっこいい!
僕は単車も大好きでしたのでまた乗りたくなりました。


今日のナリさんは僕が寄ってからはお客さんがたくさんきて忙しそうでした(^^;)

忙しいところを今日はありがとうございました!
Posted at 2010/04/03 23:40:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月28日 イイね!

行ってきました!

行ってきました!昨日、神戸にあるスパイシーチューンにシートカバーをつけてもらいに行ってきました!

14時から予約していたので渋滞を考慮して11時と早めに出ました。ナビでは2時間弱で着く予定でし
たが、やはり名神、阪神高速渋滞で着いたのが13時45分。まあ、渋滞にはまりながらも遅れずに到着しました。

店に入ってみると噴水があったりと高級感漂う雰囲気!

さっそく取り付け作業・・・の前にyoshiさんの忘れ物を引き取りに来たというお使いもしっかりはたしました(^0^)

そして作業開始!終わるまで3時間かかるとのことだったので、近くのIKEA,三宮の中華街をぶらぶらしてました(笑)


5時には終わるとのことだったので帰ってみると取り付け作業が終わっておりました。(ほんとは5時前に行くつもりがうろうろしすぎて遅れました(^^;))

見ると高級感アップ!すわり心地めちゃいい感じです!

着けたばかりですのでシートになじんでなく、においも少しありますが時期になじんでくるでしょう。

ヘッドパッドもほしかったのですが予算の都合上またの機会に・・・ぜったい買うぞ!
Posted at 2010/03/28 11:38:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブルーインパルス見に吹田の万博記念に来たが雨で中止😱」
何シテル?   04/13 13:06
RB3からRC4オデッセイハイブリッドに乗り換えました(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後期フロントバンパー装着準備 番外編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 07:14:56
トヨタ純正放電用アルミテープ貼り付け(リア)(リアバンパー脱着) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 07:14:29
充電ケーブルBOXの コントローラー支持部分を変更。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:12:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
RB3オデッセイからオデッセイハイブリッド アブソルートEXパッケージに乗り換えました( ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
以前乗ってたチェイサーです。
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
嫁さんの車をMRワゴンからスティングレーに買い換えました(^o^) リッター30kmとい ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3 ブラックに乗ってます。 よろしくおねがいします。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation