• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月11日

マフラー交換 (^^)/ アペックス メガホンダンク

マフラー交換 (^^)/ アペックス メガホンダンク シャコさんより譲って頂いた「アペックス メガホンダンク」を装着しましたw

触媒後の中間がスチール製70パイで、タイコは砲丸タイプのステンレス製の

テール外径130パイとかなり太めですw

音は、う~ん アイドリング時は静かですが・・・・w

1500回転ぐらいから低音がどっしり効いた「ボボボー」って感じの音質かなw

ラリーアート製から比べるとかなりうるさいと感じるのでは?!

まぁ 音は人それそれの好みだと思いますが、「やる気」になる感じかもw

室内にも排気音の低音が聞こえますw 今日のドライブは、音楽一切なしの

マフラー音を堪能しましたw ブローオフバルブ+このマフラーで近所迷惑は間違い無し(^_^;)))))))

ついでに今日はオイル交換もしてきましたw

今回は、奮発して「モービル1」 5wー40 Driving Excellenceにしましたw

今まで「カストロール」 Magnatec 10wー40 部分合成油を使ってましたが、

今回初の化学合成油ですw フィーリングは、かなりいいですねw 

エンジン音も静かになった気がしますw 

但し値段も今までの約2倍かな(^_^;) 車にはいいけどお財布には厳しいですねぇw




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/11 21:55:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日までは天気が持ちそうですね⁉️
mimori431さん

武田神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

今日は木曜日(宇宙の屋根💫)
u-pomさん

代かき作業(要注意ポイント) 除草 ...
urutora368さん

弾丸帰省のついでに・・・三十三間堂 ...
pikamatsuさん

にゃんこdiary 4
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2010年2月11日 22:07
お疲れ様です!!

いいですね~、マフラー!!
私は未だにノーマル...
。゚(゚´Д`゚)゚。

私はエンジンオイルはいつもmobil1のロードマスターを
使用していますよ~♪
(*^_^*)
1回チミーさんと同じDEを使用しましたが、高くて×2...
コメントへの返答
2010年2月11日 22:18
お疲れさまですw

マフラー交換でもかなり車の印象が違って楽しいですよ(^_^)v

さすが北の主さん、いつもmobil1を入れてるんですねw 「モービル1」は確かにいいオイルだと思いますが・・・w お金が高いのが痛いですねw
2010年2月11日 22:09
おお~!あのマフラー入ったのね!
こんど一緒に流したいですね!チミーさんのところで!
海沿いなのでゆっくり走りたいな!久しぶりに!
コメントへの返答
2010年2月11日 22:22
お疲れ様ですw

は~い あのマフラーですよw

かなり音変わりましたw まじいいですよw

うんw 是非一緒にドライブしましょうw

MYレグもフロントは、プチ紅白仕様ですよw
2010年2月11日 22:25
おお!
思っていたより早く取り付けされていたのですね。
前のから比べるとテールがピカピカですね。
ブーストのあがり方やエンジンの吹けあがり多少なりかわりましたか?

全合成油入れてみてラッシュアジャスターの音変化ありました?
コメントへの返答
2010年2月11日 23:29
今日仕事休みでしたので取り付け出来ましたw

ブーストもいい感じで掛かりますw
エンジン吹け上がりもいいですよw

ただ多少低速のトルクが減った気がしますが・・・w 気のせいかも・・・w

オイルは、エンジン音も以前に比べて静かになりましたよw さすが化学合成油w

明日朝温度の低い時にエンジン掛けるのが楽しみですねw たぶん以前より良くなってると思いますよw
2010年2月11日 22:37
自分オイルはelfだったりashだったりですねぇ…

後はこれからチミーさん流にどう変わって行くか、ですね♪
コメントへの返答
2010年2月11日 23:38
オイル1つとっても結構フィーリングって違いますよねw お財布には痛いですが、しばらくはモービル1を続けてみたいと思いますw でも僕のレグは14万キロ到達しましたので今後オイル漏れ等の心配もありますのでなるべく固めのオイル(5wか10wー50)位の入れた方がいいのかもw 燃費は悪くなると思いますが・・・w
2010年2月12日 8:32
おはようございます。
140,000キロ走行の車には、5W-50は、堅すぎです。あげても40で十分だとおもいます。

ちなみに自分のオイルは、エルフ5W-30全合成油使用です。
割引商品でさんきゅっばで入れれました。

全合成油では、一番安い方かも。早いサイクル交換なら良いかも♪
機会あったら試してみて下さいね。
コメントへの返答
2010年2月13日 8:13
そうなんですか(^^)

10万キロ越えたエンジンは堅い方が音も静かでオイル漏れ対策にもいいのかと思ってました・・・・w

多少高くても今後は100%化学合成油を
続けたいですねぇ 

エルフも今後機会があれば考えてみますねw 


プロフィール

チミーと申します。宜しくお願いします<(_ _)>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

三菱 レグナム 三菱 レグナム
ちょっと近所迷惑な車です
ホンダ ビート ホンダ ビート
まだ納車前です。 wktk 

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation