• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮篠のブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

東京オートサロン2015 with NAPAC

1月9日〜1月11日開催の東京オートサロン2015。昨日の1月10日土曜日に行ってきました!今回初参加!!



会場は千葉の幕張メッセです。

9時30分に自宅最寄り駅を出発。東京駅経由で11時00分頃に会場の幕張メッセに到着しました。

初めてということもあり今回は当日券で入場しました。
もし次に機会があれば前売り券を購入しようと思います。



会場では展示ホールが西、中、東、北、国際会議場、屋外会場、イベントホールと多々ありどこから行けばいいのか。。。と悩みましたが、とりあえず入口から見て奥側の壁サークル大手企業から見て回ることにしました。後は歩きながら適当に。










嫁さんのクルマがラパンなので、CM見てそれなりに気になってた新型アルトみれました!



普段見ることができない様々な車やパーツが展示されていて、終始見ることに熱中してしまい最終的には足が棒になりました(笑)















やはりと言うか、今の時代は86&BRZやGTRが多いですね!クラウン、レクサス系も多かったような気がします。勢いに嫉妬!(S15も展示されてたので満足です。)

屋外会場では、D1グランプリのキックオフドリフトが開催され、会場に向かった時点で既にギャラリーが多く、遠くからですが生の追走ドリフトを見てきました!
川畑選手のR35は迫力ありますね!









また今シーズンより、あの『プリウス』がD1参戦とのことで、デモラン走行を行ってました。改造プリウスは、FRらしいのでドリフト出来るんでしょうが、EV化したハイブリッド車でドリフトって凄い時代ですよね!



そんな東京オートサロンは車だけじゃないんだぜ!
ということで、様々なブースにコンパニオンさんがおり、カメラマンたちが凄まじい勢いで撮影しておりました。群がっている場所にコンパニオンさんがいる感じです。
自分はその勢いに圧倒されてしまい遠くから見るだけで、殆ど撮影はしませんでした。
オートサロンはそういう楽しみ方もあるんですね!
目の保養になりましたよ。





あと、みんカラブースにもお邪魔させていただきました!メガウェブで購入したグッズと被る感じだったので、今回はアンケートのみやってきました!

勿論、東京オートサロンのアンケートもやりました!確率的にほぼ100%当たらないと思いますが(笑)

そんなこんなであっという間に18時00分となり帰路に着きました。

今回のゲットした品々。



最後に他にも撮影したものを以下リンクに載せております。

東京オートサロン2015 with NAPAC①
東京オートサロン2015 with NAPAC②
東京オートサロン2015 with NAPAC③
東京オートサロン2015 with NAPAC④
東京オートサロン2015 with NAPAC⑤
※写真で問題があればご一報ください。

東京モーターショーの時もそうですが、写真の厳選が難しい!
Posted at 2015/01/11 13:46:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月05日 イイね!

正月恒例!中尊寺参り2015

すっかり恒例となった1月2日の中尊寺参り。

今年もいつものメンバーと行ってきました!

11時00分、水沢の駐車場に集合。友人1名を道中ピックアップして、いつもの5人で中尊寺に向かいました。車もこれまたいつものシビックとインテの2台です。

12時00分頃、中尊寺駐車場に到着。去年と比べて駐車場が混んでおり、2台並べての撮影はできませんでした。

先ずは腹ごしらえをということで、いつものお店で昼食です。


その場で話題となったのが、友人のひとりが現在非居住者で、中国の武漢で勤めているということでした。
まさかメンバー内でも海外進出するとは、グローバルな時代になりましたねー。

昼食後、目的地の本堂へ向かいます。今年も雪降る参道を歩きました。




途中の東屋より。


目的の本堂に到着。
今回、おみくじは『吉』でした。


更に奥へ向かいますが、いつもどおり金色堂には入らず一番奥まで歩き戻ってきました。




最後はお土産屋さんを物色し、現地解散となりました。
車を駐車場に置いてた羽田町氏と自分は駐車場まで送って貰い、15時00分頃に3人での解散となりました。

解散前に1枚!自分もHIDにしたいなー。
Posted at 2015/01/05 22:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。2015年!

あけましておめでとうございます!

2015年になりましたね。
昨年は例年になく風邪を引いてしまったので、今年は健康な一年にしたいと思います。(切実)

実は年末も29~31日にかけて風邪でぶっ倒れており、今日もとりあえず安静にということで、完全なる寝正月を過ごしていました。
一人だけ正月気分を全く味わえてないのが悲しいですね(苦笑)

そんな感じですが、今年もまったりとやっていきますので宜しくお願いいたします。


◆帰省日
10月10日〜10月13日
11月 1日~11月 3日
11月23日~11月24日
11月28日~12月 2日
12月20日~12月23日
12月27日~ 1月 4日
Posted at 2015/01/01 23:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

『ハイドラ!』チェックポイント1000個到達!

『ハイドラ!』チェックポイント1000個到達!2012年から始めた『ハイドラ!』ですが、チェックポイント数が1000個に到達しました!

ドライブする時間もあまりないので、かなり時間を要してしまいましたが、為せば成るものですね。

金曜日の時点でチェックポイント数は997個。折角の1000個目はちょっとした場所がいいなあと思い、まだ獲得してなかった『東京ドーム』へ向かいました。

自分的には東京ドーム周辺で『春日駅』(998個)→『後楽園駅』(999個)→『東京ドーム』(1000個)という順番に獲得し1000という算段でした。

が、

降り立った春日駅が取れず、先に東京ドームを獲得してしまいました(苦笑)


まあそんなこんなで記念すべき1000個目のチェックポイントは、『東京ドームシティアトラクションズ』となりました。
(これはこれでいいかな!)




これからもマイペースにチェックポイント巡りを続けますよー!
Posted at 2014/12/14 11:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月21日 イイね!

『あの花』舞台探訪in秩父2014!

『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』の舞台として有名な秩父。
秋真っ只中の11月15日土曜日に探訪してきました!

7時00分頃、自宅を出発。

8時00分頃、池袋に到着。西武池袋線に乗り換え。

10時00分頃、西武秩父駅到着。


この日は天気予報どおり秋晴れで絶好の探訪日和でした。

今回は羊山公園、秩父鉄道の線路沿い、秩父神社、じんたんの家、定林寺、学校、旧秩父橋の順に巡ることにしました!


◆羊山公園
秩父の市街地を一望できます。OPのワンシーンが印象的な場所。



◆秩父神社(沿い)
秩父神社と言っても境内ではなく、神社沿いの道。






◆秩父鉄道線路沿い
印象に残る線路沿いです。
『めんまのお願い!めんまの真似をして鉄道の柵に立っちゃだめだよ』という注意書きを発見。




◆じんたん家付近




◆定林寺
旧秩父橋の次くらいに有名スポット。定林寺で購入できる絵馬のイラストがあの花だったことに、『聖地』の本気さが伝わりました。




◆じんたん、あなるが通う学校
実際は中学校。当日は野球部とソフトボール部(?)が練習しており、不審者扱いされぬよう早々に退散。



◆旧秩父橋
有名スポット。一番印象深い場所です。同じ目的の方が結構いて、あちこちから『めんま』という単語が聞こえてきました。






◆秘密基地?
単刀直入に微妙でした。




◆秩父駅
秩父駅の物産館にてあの花の聖地巡礼マップ『めんまのおねがいさがし』を入手しましたが、手に入れたのは一通り巡った夕方だったのが少し悔しいですね。


◆道の駅 ちちぶ






◆西武秩父駅
夜になってやっと気づきましたが、頭文字Dでバトル前に樹と和美を降ろした場所だということに気づき少し興奮。


◆西武秩父駅仲見世通り
こっちが正真正銘の秘密基地ですね(笑)


17時30分頃、西武秩父駅出発。

20時30分頃、自宅に到着。

◆あの蒸しパン!
思わず購入。



久々に充実した一日を送ったような気がします!今回、万歩計を装着し探訪しましたが、歩数は36029歩となりました。平日が6000歩なので、6日分は歩いたようです。
知らない土地を歩くというあの感覚は最高ですね!
またいつか行きたいです!
Posted at 2014/11/21 11:05:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ノア ナンバー灯交換4回目(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/515856/car/2315073/8321168/note.aspx
何シテル?   08/04 17:14
2017年になりました! 昨年は、仕事が忙しすぎて気がつけば年末を迎えておりました。 ただ、幸いにひとり残って残業するということもあまりなかったので、な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
◇愛車歴:5代目 ◇所有期間:2017/1 - 現在 ◇走行距離:0km - 現 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
◇愛車歴:4代目 ◇所有期間:2011/12 - 2016/12 ◇走行距離:530 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
◇愛車歴:3代目 ◇所有期間:2011/05 - 2011/10 ◇走行距離:720 ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
◇愛車歴:2代目 ◇所有期間:2007/05 - 2011/05 ◇走行距離:780 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation