• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮篠のブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

バーベキューです!ゴールデンウィーク2014

5月3日。GW恒例のバーベキューに参加しました!
場所は、いつもの月山キャンプ場です。

午後4時半、現地到着。
さすが寒い場所ですね。若干葉桜もありましたが、ほぼ満開で桜が咲いてました。
まさかお花見バーベキューができるとは。



今回、羽田町氏が仕事により不参加となってしまい参加は自分を含め4人となりました。



去年のGW(GOKKANバーベキュー2013!)に山を舐めてはいけないということを身をもって経験していたので、防寒対策万全で挑みました!
冬に外で作業する服装でしたが、それでも肌寒い!


バーベキューについては、プロがいつもどおりのハイクオリティぶりを発揮し、鍋系を中心に、魚介類やウインナー、焼き鳥など堪能させてもらいました!






相変わらずみんな元気そうで良かったです。
途中、あまりの寒さに監督氏が無念の帰宅。

最後はランタンの灯火を消して、3人で星空を眺めることに。
相変わらず周りは外灯ひとつない暗闇のため、綺麗な星空を眺めることが出来ます。
北斗七星があんなりに分かりやすく見えるとは。

23時頃、このままキャンプをするプロ2人を残し、帰路につきました。

次はお盆になりますかね!
Posted at 2014/05/05 10:46:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月03日 イイね!

GW前半が終わりました。リアサイド装着やら球交換やら。

GWも後半に突入しましたね!
あっという間に半分が過ぎてしまいました。前半はそれなりに充実した日々を過ごせたのではないかと思います。

4月29日
午前中は行きつけの美容室へ。
午後は洗車。←最早趣味ですね。

4月30日
シルビアに念願だったリアサイドプロテクターを装着しました。
2月にオークションでゲットして温めてましたが、ようやく装着できました。
値段が33,000円、工賃は19,000円。。。ちょっと工賃が高い気もしますが、失敗しても嫌なので、整備工場に依頼しました。

ビフォー


アフター




さすが、純正だけあってフィッティングはバッチリだったようです。
寂しかったリアビューにボリュームがでて満足です!シルビアさんの凛々しさが更に増し増しですね!

5月1日
家族3人で盛岡へお出かけ。
かなり久々(7ヶ月ぶりくらい?)だったので、3人で楽しめました。

5月2日
昨日に盛岡へ出かけたので、一日家でゆっくりすることに。
午後には冬に買い貯めていたポジション灯、ナンバー灯、ロービームを交換しました。

ビフォー


アフター


ビフォー②


アフター②

↑折角洗車したのに、家の前にある桜が散ってあっという間に汚れてしまいました。。。

GW後半はまったりと楽しみたいと思います!


帰省日
4月29日~5月 6日
Posted at 2014/05/03 08:47:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月27日 イイね!

来たる、ゴールデンウィーク!早速昭和の名水バッジをゲットしに行ってみた

どうも!

早い人は昨日の土曜日からゴールデンウィークに入りましたね!
自分は月曜まで仕事なので、今回のゴールデンウィークは、29日から6日までの8連休です。

そんなゴールデンウィークですが、
今のところの予定は・・・

4月26日 お休み。西国分寺、原宿に出没。
4月27日 お休み。部屋掃除(予定)←イマココ
4月28日 仕事、その後岩手に帰省。
4月29日 一関にある行き付けの美容室へ。
4月30日 シルビアを整備工場へ。
5月 3日 定例BBQ。

後は今のところないので、家族とゆっくり過ごす予定です。
まあでも、1回くらいはシルビアでドライブも行きたいですね。

とまあこんな感じですが、そういう風に色々と予定を考えてく今が一番楽しいのかもしれません。
連休直前のワクワク感がたまらんですな。



さて、話は変わり昨日4月26日、ハイドラの限定チャレンジバッジがまた始まりましたね!
早速ゲットしに行きました!

場所は西国分寺駅近辺にある昭和の名水スポット「お鷹の道/真姿の池湧水群」です。

行く途中に階段があり下ります(画像は下から)


いい雰囲気を醸しだしてます!





昭和の名水を追加して数日だと思いますが、既に26人もチェックしてました。


チャレンジバッジ、ゲットだぜ!


バッジをゲットした後は、家族へのお土産を買うため、原宿に行きました。

お目当てのギャレットのポップコーンとキデイランドで娘へのお土産を購入し満足したので、帰路につくことに。


原宿帰りはつい楽して明治神宮前から帰っちゃうんですよねー。本当はJRで帰れば安いんですが。節約しなきゃいかんな。

※5/2に写真追加しました!
Posted at 2014/04/27 14:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月14日 イイね!

2014年のお花見(関東編)と超大型巨人と

どうも!
お久しぶりです!

桜前線絶賛北上中の今日この頃ですが、南関東の桜はもう散ってしまいましたねー。
東京近辺の見頃は先々週くらいかと思いますが、岩手に帰省していた為、満開のお花見は出来ず、散りはじめた先週土日にお花見に行きました!

因みに、去年は「今年のお花見は(関東編)」こんな感じです。


井の頭恩賜公園
撮影日4月5日




最近の土曜日は寝て過ごす日々だったため、到着したのが夜になりました。
この公園はお花見というより、宴会するためのお花見会場っていう感じです。
夜に行ったのに宴会でかなりの人混みでしたが、本題の桜はあまり見えませんでした。
見に行くなら夜より昼の方が良さそうです。


横浜 大岡川プロムナード
撮影日4月6日




午後から出かけようと思ったらすんごい雷雨に見舞われたため、出発がまた夕方になってしまいました。
写真のとおり川沿いに桜並木が並んでます。目黒川の桜ほどのインパクトはないですが、桜が近くにあり散策には程よいかと思います。
ガッツリ気分なら少しイメージが違うかも。



去年は上野公園、目黒川、墨田公園(隅田川)へ行ったため、今回は少し印象が薄めなスポットだったかもしれません。

とは言え、桜ってやっぱりいいですね!



さて、話は変わり4月11日。

最近テレビでも紹介されてましたが、川崎に超大型巨人が出現するとのことで、巨人と遭遇しに行ってきました!


巷で話題のプロジェクションマッピングです。




少し見づらい感じはありましたが、音と合わせ巨人の映像がミューザ(ビル)に映しだされ、音、映像で楽しました!

初めてプロジェクションマッピングを見ましたが、やっぱり凄いですね!
色々な可能性を感じました。

さて、もう少しでGWですね。
長期連休前って頑張れる気がします。あとちょっと、あとちょっとです。頑張ります!

今から川崎に戻りますー。


◆帰省日
2月 8日~2月11日
2月14日~2月16日
3月21日~3月23日
3月28日~3月30日
4月12日~4月14日
Posted at 2014/04/14 21:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月27日 イイね!

川崎大師にお参りに。

近場にあって意外と行ったことのなかった川崎大師。
先週の休日に満を持して行ってきました。

京急大師線の川崎大師駅から表参道を通り、川崎大師に向かいました。


当日は日曜日だったため参拝客で賑わっており、仲見世通りが規制され帰り用としての一方通行となっていたため通れず迂回して大山門を目指しました。

大山門に到着。門の佇まいからしてワクワク感半端ねぇす!

早速大山門をくぐり境内へ。

大本堂前の広場になります。思ったよりも広いし雰囲気が素敵でした!そして逆光ですいません。冬の午後は日が短いですね。


大本堂でお賽銭をあげて参拝しました。


その後、まだ何かあるのかなと境内を巡ると屋台がかなりの数が出店しており驚きました!
たこ焼き屋さんだけで10店くらいあったと思います。(多分)


残念ながら遅めのお昼を食べたばかりだったため、今回は屋台の雰囲気だけ味わいました。

八角五重塔とたくさんの屋台。


帰りは仲見世どおりを通り帰路につきました。
仲見世通りは色合いもよく、飴屋さんがトントンとリズムよく飴を切る音が印象的でした。


午後のちょっとした時間でしたが、有意義な時間を過ごせました!
機会があればまた行きたいです!


◆帰省日
1月25日〜1月27日
Posted at 2014/01/27 17:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ノア ナンバー灯交換4回目(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/515856/car/2315073/8321168/note.aspx
何シテル?   08/04 17:14
2017年になりました! 昨年は、仕事が忙しすぎて気がつけば年末を迎えておりました。 ただ、幸いにひとり残って残業するということもあまりなかったので、な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
◇愛車歴:5代目 ◇所有期間:2017/1 - 現在 ◇走行距離:0km - 現 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
◇愛車歴:4代目 ◇所有期間:2011/12 - 2016/12 ◇走行距離:530 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
◇愛車歴:3代目 ◇所有期間:2011/05 - 2011/10 ◇走行距離:720 ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
◇愛車歴:2代目 ◇所有期間:2007/05 - 2011/05 ◇走行距離:780 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation