• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮篠のブログ一覧

2019年04月26日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!4月26日でみんカラを始めて10年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
車関係で大きな変化はなし!
仕事は相変わらず激動の中。
先日、娘が小学生になりました!
あとは、SWDCにハマってます。



これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/04/26 06:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月14日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!1月21日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
昨シーズンの大雪によりできた道路の段差(轍)で割ってしまったバンパーを交換。。。モデリスタのフロントバンパー(2代目)装着。ディーラーで8万・・・

■この1年でこんな整備をしました!
定期的なオイル交換くらい。

■愛車のイイね!数(2019年01月14日時点)
232イイね!

■これからいじりたいところは・・・
お 色々やりたい!

■愛車に一言
大事に乗ります。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/01/14 00:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月11日 イイね!

久々に撮ってみた

秋も深まる今日この頃。

洗車は趣味みたいなもので、晴れた日の早朝に洗車することは、休日での楽しいひと時です。

さて先週の日曜日。

朝から洗車をして、拭きあげた車を眺めていたら、久々に車の写真を撮ろうかなと思い立ち(あわよくばノアのプロフィール画像を更新したいと思い)、市内の駐車場で写真を撮ることにしました。

家の用事があったりして中々時間も取れなくて、午後に買い物ついでに1回。ただ時間があまりなくて4、5枚撮影し帰宅。何となく物足りなさがあって時間の空いた夕方にもう1回と計2回撮影しました!

《市内の駐車場にて(午後の一枚)》
alt

しかし、日没が早くなりましたね。
夕方に時間が取れたのは良かったのですが、明るさで言うとタイミング的には少し遅かったかなあと。
少し暗い感じになり、いい感じの写真はあまり撮れなかったのですが、折角撮ったので何枚か厳選します!

《市内の駐車場にて(夕方の一枚)》
alt

alt

~~~色々な角度から撮影(笑)~~~
alt alt alt
alt alt alt

~~~撮影していたら日も暮れました(汗)~~~
alt

洗車した後に写真を撮るのは楽しいですよね!完全に自己満足の世界ですが(苦笑)

冬になってしまうと雪国なので、雪道か、べちゃべちゃした雪道か、びしゃびしゃな雪解け道か、とにかく洗車してもすぐに汚れてしまい殆ど洗車も出来ないため(意味がない)、写真も何となく遠のいてしまいがちなので、この時期に撮れて良かったです!
Posted at 2018/11/11 10:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月04日 イイね!

家族旅行で東京ディズニーシーへ!

去年のディズニー旅行から約一年ぶりですが、東京ディズニーリゾートに行ってきました!
今回も備忘録として残そうと思います。

10/11(木)
19時過ぎに会社から帰宅。
シャワーを浴びたり、準備などして22時45分に自宅を出発。

北上金ヶ崎ICから東北道に乗り、東京方面へ南下しました。

途中、国見SA、那須高原SAで休憩。今回は、前回の経験を踏まえ走るペースは上げず休憩回数を減らしました。

《国見SA》
alt

《那須高原SA》
alt

4時羽生PA到着。ここで仮眠です。


10/12(金)
6時起床!
少し寝すぎました。外は生憎の雨模様。予報では9時過ぎから曇りとなる予報です。
予報を信じて出発!

蓮田SAで朝食と東北道最期の給油です。

川口JCT通過し首都高に入った途端に、朝の通勤ラッシュに無事ハマりました(苦笑)

前回もそうでしたが、江北JCT通過するまでは渋滞ですよね。

そこからは先ず先ずいいペースで走り9時頃、東京ディズニーリゾート到着。

《ディズニーシー駐車場》
alt

天候はなんとか雨が上がり曇り空です!
いざ、ディズニーシーへ!

さすが平日でも人は多いですねえ。
ただ、休日からするとだいぶ空いていて、マジックランプシアター、マーメイドラグーンシアター、海底2万マイルなどファストパスがあるようなアトラクションでも10〜20分待ちだったのでラッキー!今回は最長でも50分待ちのトイストーリーマニア!でした。

それ以外にも、アクアトピア、キャラバンカルーセル、フランダーのフライングフィッシュコースター、ブローフィッシュ・バルーンレース、ワールプールなど、遊園地のような乗り物系のアトラクションにも乗りました。
また、キャラクターグリーティングではドナルドとの記念撮影も。

《東京ディズニーシーにて》
alt
※クラリスと我が家のチップとデール

alt

alt

alt

alt
※ここら辺はiPhone Xで撮影

今日は閉園時間が18時30分(その後貸切があるようで。)となっており、夜のショー(ファンタズミック!)を観て、お土産を買うとなると相当なバタバタで、じっくり選べず少し心残りな感じで帰ることになりましたが、それ以外はかなり充実していたので大満足。

帰る駐車場は混雑。30分以上は出られなかったと思いますが、誘導員がいないため、優先じゃない道路はとにかく進みません。

19時40分、今夜の宿泊先のホテルに到着。因みに去年と同じホテルです。
疲労感もありコンビニで夕飯を購入、夜はゆっくり過ごしました。

《ホテルの駐車場》
alt

10/13(土)
6時起床!
色々な準備をして、ホテルで朝食バイキングを手早く済ませチェックアウト。

昨日の心残りもあり、妻さんとも会話した結果、思い切って朝からボン・ヴォヤージュリベンジをすることに!

車は10時までホテルの駐車場に置いておけるので、京葉線で舞浜まで。
子供たちを電車に乗せたかったというのもあり一石二鳥でした。(小学生未満は無料)

舞浜に到着、いざボン・ヴォヤージュへ!
朝でも混んでました。さすがは土曜日。
時間は、あったのでじっくりとお土産を選び、大満足でホテルに戻りました。

10時。ホテルを出発。
次の目的地は去年と同じく越谷レイクタウンのイオンモールです。
一般道を走り11時30分頃到着。
何故かうちの一家はイオン巡りが趣味になっていて、いつものパターンで楽しみました!

《レイクタウンアウトレットのシルバニアファミリー》
alt

alt

アウトレットやイオンモールの専門店など巡りフードコートで夕飯を済ませ、21時30分頃出発。国道4号を北上しました。

『道の駅しもつけ』には24時頃到着。
今夜はここで車中泊です。
後ろをフラットにしているので、寝心地は良かったです。


10/14(日)
6時起床!最初は自分だけ起きたので、道の駅を散策。
この道の駅はダルマ、滑り台も売りのようです。
たまたま今日はイベントがあるようで、コックさんが大鍋でミネストローネを作ってました。

《道の駅しもつけ》
alt

alt
※道の駅に滑り台は珍しいような。しかもオブジェチック。

妻さんと子供たちも起きたので、着替え、トイレなど色々な準備を済ませ、道の駅を7時出発。更に国道4号を北上しました。

途中、すき家に寄って朝食を済ませ、イオン白河西郷店で休憩。

《イオン白河西郷》
alt

途中、時間的に微妙だったので、矢吹ICから東北道に乗り北上、安達太良SAで休憩、長町ICで一旦降りて、相変わらずですが、イオンモール名取に寄りました。

16時30分過ぎ。名取を出発して名取ICから仙台東部道路、仙台北部道路、東北道と走り前沢平泉ICで降りて、買い物して帰りました。
19時50分自宅到着。

その日は、子供とお風呂に入ってすぐ寝てしまいました。
次の日からまた仕事です(苦笑)

4日間での総距離1050km。
今回も、いい思い出を作ることが出来たかなあと思います!
Posted at 2018/11/04 16:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月21日 イイね!

最近ハマってること。-SWDC戦記-

今までたくさんのネタはあったんですが、時間がなくて(言い訳!)放置していたら、気がつけば2018年も秋になってしまいましたね。

さて、最近ハマってること!

まあ、最近と言ってもここ半年くらいの話になってしまいますが、セガのSWDCにハマってます!
アーケードの中では、旧verの三国志大戦以来アーケードには遠のいており、久々にちゃんとしたIDを作りました。

ひとりの時間、フリーな時間が出来たときにプレイしてるので、独身時代と同じ頻度では(時間的にも金銭的にも)プレイ出来ないので、ヘボいですがマイペースにやってます!
楽しみ方は人それぞれ!

さて、SWDCとはザックリ言うと、SUPER GT公式のレースゲームで、SUPER GTに出場している実際のマシンを操り、最大10台のオンラインでのクロスバトルが出来るレースゲーム、まあ、、、そんなイメージです!(宣伝っぽい(苦笑))
SUPER GTファンなら一度は試してみてもいいかと。

自分はゴールデンウィークの少し前から少しずつ始めましたが、何台かやってみて一番扱いやすかったVivaC86に落ち着きました。


《GT300》
シーズン004〜007
Cars Tokai Dream28
alt

シーズン008〜009
NDDP RACING
alt

シーズン010〜012
AUTOBACS RACING TEAM AGURI
alt

シーズン013〜016(継続中)
VivaC team TSUCHIYA
alt

《GT500》
シーズン014〜016(継続中)
KEIHIN REAL RACING
alt

色々なチームを試すのも有りだし、同じチームで極めるのも有りですよね!

自分はレースゲーム自体あまり上手くないので、ARTA在籍までAT、時々MTでしたが、最近ようやく慣れてきてVivaC切替後はMTのみで走れるようになりました!
MT切替後はやっぱり少しずつ勝てるようになった気がします。(とは言え、ベテランの方々には歯が立たないですが。。。)

さて本戦については、レース結果で反映されるシーズンポイントでそのシーズンの順位が決まります!
シーズンポイントを上げるポイントは、連勝ポイント(winning streak)にあり、対人戦で1位を取り続けるとポイントアップに繋がります!
負ければ連勝による積立ポイントが0になります。
連勝中に2位となったときのガッカリ感は半端ないですよね。
※(追記)シーズン017(Ver.1.07.00)以降はベースポイントに仕組みが変わってます。

あらためて振り返ると、現シーズン除く直近2シーズン(シーズン014、015)連続でGT300クラス内ランキングが101位ですね。ギリギリ100位圏外。
悲運の称号があれば自分の物ですね(苦笑)
クラス内100位になれればいいなあ!とマイペースに楽しみたいと思います!

対戦しましたらお互い楽しみましょう!

《おまけ》
alt

何と第5回SCA王者に輝きました!(大嘘)
はい、嘘です。
バグで王者の称号が手に入りましたが、今は修正されてます。失礼しました。
因みに、第5回SCAの最終順位はGT300は251位、GT500は163位でした。鳴かず飛ばずって感じで(苦笑)

p.s.そう言えばひとつ愚痴ですが、2周目後半のコーナーから3周目にかけて(スタンバイしていて)周回遅れで並走してきて、前に出てはブレーキを踏んで妨害するドライバーがいて数回遭遇しました。楽しみ方は人それぞれではありますが、折角いい勝負をしている時に水を差すのはやめて欲しいなあと思いました。ラフプレーは厳禁!
Posted at 2018/10/21 19:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ノア ナンバー灯交換4回目(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/515856/car/2315073/8321168/note.aspx
何シテル?   08/04 17:14
2017年になりました! 昨年は、仕事が忙しすぎて気がつけば年末を迎えておりました。 ただ、幸いにひとり残って残業するということもあまりなかったので、な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
◇愛車歴:5代目 ◇所有期間:2017/1 - 現在 ◇走行距離:0km - 現 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
◇愛車歴:4代目 ◇所有期間:2011/12 - 2016/12 ◇走行距離:530 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
◇愛車歴:3代目 ◇所有期間:2011/05 - 2011/10 ◇走行距離:720 ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
◇愛車歴:2代目 ◇所有期間:2007/05 - 2011/05 ◇走行距離:780 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation