木曜日です。夏休み初日です!
ということで、本日は秋田の横手市方面へ行ってきました。
最近、国道107号を走ってないということもあり、北上市経由で横手市へ。
途中の「道の駅さんない」で休憩、その駐車場から見える木造の階段が、すごく気になったので行ってみることに。
あの看板分かりづらいっすわwすいません・・・普通に迷いました。逆側に進んだみたいでしたが、そこから見える景色がいい眺めだったので、うん、まあ、いいかと納得して途中まで戻りました。
突然ですが、はっきり言って自分は運動不足です。もちろん体にも如実に現れ、ハァハァと言いながら汗だくで進んでいきました。道中、虫がブンブン飛んでるし、くもの巣が顔にくっつくし、落雷にあった木が倒れてるし、シンドイ道のりでしたが、展望しちゃる!と思いながら進んでいきました。
ようやく見えてきた!

・・・展望台広場?正直言うと微妙でした。木が生い茂りすぎてほぼ展望できないwww
orz
まあ、そこで結構体力を消耗してしまったので、横手に行く前にもう疲れてました。
横手市へ着き、とりあえず、横手公園へ行って展望台(またかよ!)へ上って展望しようということで、横手城展望台へ行くことに。今回は無事、景色が一望できました!風があって涼しいですね!
因みに、展望台は入場料が大人が100円ですので。まあ100円だったらいいかなって思いました。これが500円とかだったら多分諦めたと思います。

DFに定評のある木々に邪魔をされ、展望台とのショットを撮り損ねましたw右上に展望台があります。

右上を上がっていくとこんな感じでお城が見えてきます。
展望台でチケットと一緒に貰ったパンフレットに、「平安の風わたる公園」というのが載っていて、横手公園を満喫した後に、早速行ってみることに。

釣りしてる人が多かったです。という印象です。それだけかよ!
というか、もうヘトヘトだったので(体力なさすぎてワロタw)、橋を一往復した後に、今回は帰路につくことにしました。
例の展望があまりできなかった写真とか載せました!
本日の写真のリンクです。
リンク2
(携帯からだとリンクになってないかもしれないです。リンク先は愛車紹介の『ブログ画像用』です。)
Posted at 2011/07/28 23:25:21 | |
トラックバック(0) | 日記