2016年12月10日
12月10日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!
■この1年でこんなパーツを付けました!
あまりないです!
■この1年でこんな整備をしました!
・下回りの錆止め
・ブレーキ交換
・クリップボルト交換
・ブースト計の修理
・強化クラッチのOH
・新品タイヤに交換
■愛車のイイね!数(2016年12月10日時点)
564イイね!
■これからいじりたいところは・・・
特になし!
■愛車に一言
5年間に感謝です!
>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/12/10 08:50:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年12月03日
お久しぶりです。
突然ですが、車を買い替えることにしました!
11月初めからディーラーへ数回にわたり足を運んでます。
現在乗っているシルビアはまだまだ元気で、個人的には飽きも全くないですが、二人の子どもが大きくなるにつれて、不便を感じることが多々あり、買い替えすることに至ったわけです。
嫁は、『3列シートで、車の中を中腰で移動できそうな車』を希望しており、自ずとミニバンという選択になりました。
そこから自分の思想として、同じ乗車人数なら燃費とコストを考えてMクラスのミニバンと決めていたので、ノア、ヴォクシー、エスクァイア、セレナ、ステップワゴンに絞られており、最後は見た目で一番好みのノアに決めました。
ということで、次の車は『トヨタノア』です!
愛車5台目にして初めての新車です。
グレードから始まり、ボディカラー、駆動方式、ガソリンなのかハイブリッドなのか、ノーマルか特別仕様車にするかなど、自分でも色々と悩みましたし、嫁さんとも会話しながら検討を重ね、それぞれの長所や短所を踏まえながら、自分たちの求めているものに一番合うものを選ぶこととしました。
選ばず後悔ではなく、選んで後悔的な考えです!
ディーラーでは、見積りから始め、試乗、下取り査定、商談と進めました。
商談においては、値引きを本体20万、オプション5万から始まり、同じオプションで最終的には本体値引き30万、オプション8万となり、値引き情報サイトで掲載されている本体値引きの平均値に到達したと判断し、11/20に新車契約してきました。(ナビやリアビジョンなどディーラー購入していないので、オプション代があまり高額ではないため、8万でも結構な値引き感はあります!)
因みに、納車時期は来年1月頃の予定です!
シルビアは色々とパーツをリフレッシュしたばかりで、調子が良い状態だったので、とても惜しいですが、家族での行動範囲が広がるので、後悔はないです!
先輩のお姉さんにも、ミニバンのイメージ湧かないなあと言われてみたり反響ありますが。
まあ。
クルマの楽しみ方は人をそれぞれ!
詳しくはまたあらためて!
Posted at 2016/12/03 22:04:44 | |
トラックバック(0) | 日記