• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらちゅうのブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

近況

近況
最近ですが、
結婚式場のバイトを始めまして
想像以上の重労働に困惑しています(笑

土日のみだからいいのですが
13時間労働で10時間休憩無しは身体に来ます(笑
若くないです・・・


てな感じですが、
楽しく生きてます。笑


後でパーツレビューにも書きますが
アクセラからセレナに乗りかえられた、036@C26(横濱)さんに
燃費計を譲っていただきました!ありがとうございます!

ですが燃費を知れば知るほど悲しくなる車に取り付けてしまいました(笑
近場で乗るとダメですね・・・


で、オークションを俳諧していると
ヌーベルバーグの傷まみれのバンパーが
980円で出品されていたので思わず落札!

しかも仙台の業者だったので手渡しを希望し、
本当にその値段で入手しちゃいました!

今日引き取ってきて、スポイラー部分のみ取り外し
風呂で洗い、底の擦り傷でぼろぼろな部分をヤスリで削り
マットブラックに缶スプレーで塗装して取り付けました!

都合良いボルトがなく、両端のみボルトで留めて
他は全体的にセメダインでねっぱしました(笑

雑な仕事でしたが、
かなり印象良くなったと・・・思います☆
写真では分かりにくいですが、
物足りないフロントがボリューム増しました!980円で。

ボディー同色に塗ろうかと思ったものの
フロントにしかスポイラーないのでバランスおかしくなりそうだし
光沢のあるソリッドの黒にしようかとも考えたものの
傷まみれなので下地処理を作りこまないと反射で傷が目立ちそうなので
ツヤ消しの黒にしました!

最近はこんな感じです!
ガソリンがかなり値下がりしてて嬉しい・・・。

Posted at 2011/10/22 00:08:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月25日 イイね!

最近のクルマ


BMWのNew1シリーズ!
個人的にとてもカッコイイと思います!
116iのsportなら価格も死ぬほど高い訳ではないし・・・
就職したらMSアクセラもいいけどこっちもいいなあって思って
カタログ注文しました(笑

とても気が早い。

それと次期CR-Vもカッコイイと思いました。
ゴツいけどスッキリしていて都会的な雰囲気で!
SUVは、買うかって言われたら買わないけど
見ていてホント憧れるジャンルのクルマです!

なんであんなキレイなデザインを設計できるのに
アメリカ版シビックはあんな感じなんでしょうか・・・

あとMC版プリウスも個人的にあんまり・・・

スマイルフェイスになったデミオは
最初は抵抗がありましたが
最近街で見かけるとすごくオシャレに見えるようになりました。

あとはヒュンダイのソナタ。
名前は改名が望ましいですが
日本で売ったら・・・安くてカッコイイので
自分は食いつきそうです(笑

起亜のK7も!
どっかの一眼レフと同じ名前ですが
カッコイイ!

何が言いたいのか分からなくなってしまいましたが
最近魅力的なクルマが増えてきたように感じます。
つい数年前まで、燃費のいいクルマはパワーが無くてつまらなそう
と考えていて、そういった面で優れるクルマは手の届かない価格だ
と悲観的に(笑)なっていましたが、
最近は現実的な価格で、燃費も楽しさもデザインも兼ね備えた車種が
一気に増えてきて、エコ=つまらない
といった考えがガラっと変わりました!

自分が就職して新車を買う前に
こんな時代になってくれて
嬉しい限りです☆笑

Posted at 2011/09/25 18:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月16日 イイね!

ディズニーシーへ

ディズニーシーへ
今月の10日夜出発で、
東京ディズニーシーに行ってきました!!

今回もスマホのナビ活用で
アヴァンシアで初めての関東でした!

往復の運転もしましたが
友達のプレオの時と比べて
全く疲れませんでした!

しかもガソリン代はプレオと同じだったので
友達も大満足だったようです・・・笑
プリウスなら半額でしょうが(笑

オーディオの音質もいいし
広くて快適だし!

でもあの走行距離でダウンサスなので
乗り心地は良くないです。
高速で追い越し車線で飛ばすと跳ねて1バウンドで収まらないので
飛ばさなくなりました(笑

でもトラックの後ろゆっくり走ると
燃費良くなるし、友達との会話に集中できるし、安全だし
いいなーって思いました☆

そんな帰り道
13万キロ突破しました☆
ヤバいですね(笑


あと、出かける前にホンダディーラーでオイル交換してもらったのですが
2300円!!!
ディーラーって高いとばかり思っていましたが
こんな安いなんてビックリです!
カー用品店より安いですよね・・・?

これからもディーラーにはお世話になりそうです♪


あ、ライト分解塗装しようとしてみたら
車両からライト外せなくて断念しましたorz



Posted at 2011/09/16 23:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月21日 イイね!

マツダ車体感フェア


に、行ってきました!!!
念願の試乗も果たしました!!!笑

一緒に行く人を探したところ、
大学の女友達が着いてきてくれました☆

MSアクセラの展示・試乗車は用意されていませんでしたが
アクセラやアテンザ等
実際に間近でみたことのなかった車種に
触れることができて本当にたのしかったです♪

営業の方も親切に対応してくれました!
友達のことを「彼女さん」という前提で
あれやこれやと話を進めていたのには
ビビリましたが・・・笑

そして試乗を勧められ、
スカイアクティブのデミオと
2000ccのアクセラと迷った末、
RX-8のマニュアルに試乗してきました!!
タイプSってヤツですかね♪

マニュアルなのに
本当に運転しやすかったです!

シフトも気持ちいいし、
スムーズに乗れました☆

んでもやっぱり
トルクもりもりのMSアクセラに
試乗したかったな~って思いました!

やっぱ見て思いました。
マツダはいいなぁって!

あ、アヴァンシアは
運転席側リアウィンドウが・・・落ちました。笑
直すと高そうなので、手で無理やり閉まっている位置に押し上げて
今後開かずの窓にする予定です。。。

運転席の窓も、開けるときガクガク言うようになってきました・・・
ここが壊れたら直すしかないな・・・はぁ。

Posted at 2011/08/21 15:47:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月09日 イイね!

最近


アヴァンシアの納車から約1か月になりますが
1862kmも走ってしまいました・・・

自分がそんなヘビーユーザーになろうとは・・・

実際マイカーってあると遠くに行ってみたくなるもんですね(笑

遠乗りすれば燃費も悪くないし
見かけによらず車内広々で友達から褒められるし!

4700mmある全長でも不自由感じないし!
そんな長いように見えないってのも欠点ですが・・・


てな感じでアヴァンシア、
気に入っているのですが
なにせ現在の走行距離が127780キロ///
来年の車検通して大学4年生までの足にする予定でしたが
この調子で乗り続ければ総走行距離199600kmまで乗る計算に・・・

いくら気に入っていても無理だ・・・
故障しないで金もかけずに20万キロって不可能ですよね?

車検通さないで乗り換えた方が経済的な気もしてきて・・・

やっぱり中古車選びで走行距離って大切なんだと痛感しました。

来年乗り換えるならあんまりいじらない方が良さそう・・・
既にLEDから攻めてきてますが・・・

乗り換えるなら同じタイヤサイズの車種で検討しますが
215/45R17でPCD114.3だと
アルテッツァとかアテンザがパッと出てきました。

その頃には価格も落ちているかな、アテンザ・・・

てかなんでPCD統一しないんでしょうか・・・
レガシィ・インプレッサ・プリウス・ウィッシュ・カルディナあたりはPCD100
ですよね。

親のプリウスととっかえひっかえできたらいいのに。



Posted at 2011/08/09 01:39:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2017年のご挨拶?笑 http://cvw.jp/b/515858/40909768/
何シテル?   12/30 12:29
ドライブとクルマが大好きです! 仲良くしていただけると嬉しいです Instagramメインです @3710mazda6
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントのブレーキパッド交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 20:12:02
【フィエスタ】ようやくHID化 ☆追記あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 20:26:55
(オーバーヒート対策)ウォーターバイパスパイプを対策品に交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 10:19:43

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダスピードアテンザのオイルパンをやってしまった事がキッカケで乗換え ディーゼルター ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
結局マツダに戻ってきました(笑) 2ヶ月間の先行予約限定ホワイトレザーシートや 社外品 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
GHアテンザが12万キロを越え調子悪くなり、 そもそもアテンザに惚れる前に惚れていたマツ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
デビュー当初から憧れ続けたGHアテンザスポーツ!! このスタイルは世界一カッコイイと思 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation