2009年08月09日

本日、新型プリウスが納車されました!!
早速ドライブに行きましたが
いいですね~O(≧▽≦)O
サイバーナビの音質やモニターも最高!!
ガソスタでは、60代と思われるご夫婦に話しかけられました。
「私達も5月にプリウスの黒契約してね~!どうですか??」
と言っていました。
フィルムの濃さもいい感じですd(-_☆)
そして今日はディーラーを見直しました。
以前、対応が悪いと日記を書きましたが
今日は、なんかすごかったです(ノ゚ο゚)ノ
まず、ディーラー社長からのお礼の手紙
取り付け工賃の値引き
緊急脱出用ハンマーのプレゼント
そしてなんと営業からの花束!!
花束なんて貰えるモンですかね・・・
とてもうれしかったです。
愛車紹介等は、後日ゆっくり!
Posted at 2009/08/09 21:19:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年08月03日

8月1日2日は、毎年恒例の地元の祭りでした。
1日目は行きました!
地元の祭りだと、いろんな人に会えるのが楽しいですね\(-___________-;)/
夜は花火をしました!
手持ち花火はどうも楽しめないので
写真を撮ってました・・・
花火も終わり夜10時。
チャリで30分のガストへ行きました(*゚▽゚)ノ
2人乗り無灯火のチャリなんで
スリルありましたね(;^_^A
パトカーに気づいてUタ~ン(ノ゚ρ゚)ノ
祭りなのでパトカー多いんですよね・・・
朝までファミレスですごすつもりが
疲れたので2時でギブアップ!!
若くないですね・・・
なんだかんだでガストが一番楽しかったです。
しかしガストも、夜中なのに高校生も結構いますね!
それにしても~・・・写真上手くなりたいです(T△T)
そして・・・多趣味って金かかりますね・・・
Posted at 2009/08/03 21:43:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年08月01日
ここ数日は色々ありました。
29日に車体番号が確定するので連絡します
と、担当の女性営業マンが言っていたのですが・・・
待てど暮らせど連絡ナシ。
まあ、この時点で一家総出でイライラ
翌日の朝一で連絡よこすだろうと思い、翌朝・・・
連絡ナシ。
昼も近くなった頃、母がディーラーに電話。
なんと担当の営業は休日。
電話に出た男の営業も不親切だったのか
(休みなので連絡取れないとか言っていたみたいです)
最初は穏やかに話していた母は
怒り心頭の様子で、なんと無関係の彼を怒鳴り散らしました(ノ゚ο゚)ノ
「あなた連絡よこすって言っといてよこさないでその態度って
あまりにも失礼じゃないんですか?高い買い物したんですよ?もう40万も払ってるんですよ?
こちらだって予定も一切立てられないでるんですからね!とりあえず
午前中に連絡とってください!」
と、受話器を壊す勢いで電話を切りましたw
そう。彼女は激情型なのです
だから週に1度はケンカになるのです。
しかし他人にあんなに怒ったのは初めての事です・・・
言いすぎ、やりすぎ、的違いな感じはしますが
自分も、営業の態度はどうかと思います。
電話よこすと言ったなら、たとえ納期確定していなくても
その事を連絡してくるのが当たり前じゃないでしょうか?
実際予定は立てられませんでしたし
自分の発言の責任を知るべきだと思います。
購入の際、もっと値引きのいいディーラーもあったのですが
あえて営業の人柄でこちらから購入しただけに
大変残念に思います。
少なくとも、自分は将来あちらで車を購入なんてしないでしょうし
紹介もしないでしょう。
アルファードやプレミオが欲しい知り合いがいても
隣街のディーラーかヴェルファイアかアリオンを勧めるでしょう。
今日5時過ぎに電話よこす予定で8時過ぎに電話が来ました。
彼女は忙しいのでしょう
納車は8月9日だそうです\(^▽^)/
ただ、家族会議で決まった事は
法定点検や車検はできる範囲で
タウンエースノアを購入した、カローラで行い
なるべく購入したディーラーには関わらない、という事です。
皆さんからみて、怒りすぎでしょうか(゚ペ)?
意見が聞きたいです!!
ただ思うのが、
このような事があったという観点で
プリウスが自分のクルマじゃなくてよかったという事です・・・
Posted at 2009/08/01 00:58:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年07月30日
昨日(29日)はディーラーから納期の連絡が来る予定が
来ませんでした・・・これはよからぬ事の前兆でしょうか?ワラ
プリウスが来ましたらドライブに行くらしいですが
関東方面でオススメってありますかね(*´∇`*)?
以前ムーヴで埼玉のイケアまで、当方宮城から
日帰りで行ったのですが、時間的には大丈夫でした。
栃木は、みっちり新車ドライブを目的とすると
ちょっと近いような。。。と、親は言ってました。
越谷レイクタウンなんて行ってみたいですが
親の希望は「自然」だそうで。
越谷レイクタウンには「もり」と「かぜ」があるよと...
コレは嘘じゃないですよね( ̄∇ ̄*)ゞ
皆さんのオススメをお聞かせ願います!!
Posted at 2009/07/30 00:17:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年07月24日
今日までの三日間
インターンシップ(職場体験)でした!
この職場体験は、2.3年生の希望者のみが
職種を希望してやるシステムです。
というわけで設計事務所を希望して色々な体験をしました。
自分はマジメなタイプでは無いのですが
どんな仕事か気になったので・・・
書類をパソコンで作成したり
現場を回ったり
この職業は、マイカーで現場や取引先を回ったりする事が多く
「半ドライブ感覚。事務所にこもってるばかりじゃないから飽きないよ」
と、担当者の方は言っていました。
・・・とても魅力的でした。
思っていたほど業界はピリピリしていないようで
沢山の同業者と協力し合っているという感じを受けました。
マックでバイトしていていると
仕事とは、大変な割りに稼げない大変な事で苦痛でしかない
と考えてしまってましたが
今回の体験で
マックを辞めようと決心しました(笑
いや、あの仕事は笑えません。
文句を書けばきりがないですが
それでは誇りをもって仕事している
あのババアどもに失礼なので控えます。
これは店舗によると思いますがね(^▽^)/
話は戻りまして。
今日の体験で現場回りをした時の営業車
初代ヴィッツ1.0L走行13万キロ!!
手動のクルクルウィンドウなのにリアスポイラー付き...
このクルマ、加速するとフロア中心前寄りの辺りから
「カラカラカラ」と音がします。
この音、そろそろ廃車になる我が家のノアでもするんです。
直すには数十万するらしいです。
ディーゼル特有のモノだと思ってましたが、違いましたね!
そういえば
設計事務所の所長のクルマ
マークXジオ240Gエアロツアラーの本皮シート、MOPナビ付きでしたヾ(@⌒▽⌒@)
エアリアルかと思いましたが、微妙に違うんですね。
18インチタイヤだからか、乗り心地はコツコツしてました。
Posted at 2009/07/24 23:30:15 | |
トラックバック(0) | 日記