昨日今日は休みを取って家族で高山に行ってきました
実は家族で泊まりの旅行に行くのは約20年振りでした(汗
前回は伊勢の民宿に行ったらしいんですけどほとんど記憶にありません(素
そんな話は置いといて、高山は岐阜県なので近いような気もしますが我が家から片道200キロ弱あるので結構遠くに来たような気分になります(^^;)
また学生時代、2年ほど住んでたのでボクにとっては第二のふるさとのような場所です
行きは名神~東海北陸道で岐阜を北上、郡上八幡で降りせせらぎ街道という道を通って高山入りしました
郡上八幡も観光地ですので日曜の昨日は人が多かったです
途中、川があまりにきれいだったので撮っちゃいました♪

郡上八幡から明宝を抜け山道を走っていきます
この道かなり走りやすい道で休日はツーリングのバイクが多いです
高山に行かれることがあれば一度走ってみてください(高速代の節約にもなります)
す~っと山を抜け高山に到着!
でもまだホテルのチェックインまで時間があったので道の駅で一服…

その名のとおり山の上にある街なので秋の空気に入れ替わった昨日は寒いくらいでした…
今回お世話になったのは
ホテルアソシア高山です

(かなり無理矢理(爆)
このホテルはボクが高山に住んでたころから1度泊まってみたかったホテルで今回ついに念願叶いました(^^)

部屋からは北アルプスが見えます☆
ちなみに露天風呂からも北アルプスが一望できまた入りに来たいと思っちゃいました
部屋で夕食までボ~っとしてると…
となりにセレブカーが!!(驚
ホテルでは温泉に浸かったり、おいしいものを頂いたりゆっくり過ごしました♪
そして今日はホテルを出て市内をぐるっと見て(前住んでたので市内の観光はあまりしてません…)白川郷に向かいました
ちょっと前までは山道を走っていかないといけませんでしたが今は高速が通っていて快適に行けます
白川郷は約10年ぶり…

雪の無い季節に来たのは初めてですが
イイッ!

世界遺産にもなった合掌造りも素晴らしいんですが空気が澄んでいてマイナスイオン出まくりって感じです♪

ほんと普段の疲れが癒されます(素
国の重要指定文化財に指定されてる和田家です

中にはいろりも

こちら展示スペースがほとんどのようですがまだ和田さん(たぶん)が実際に住んでおられます
二階からは集落が一望できました

平日にも関わらず多くの観光バスが来てました
冬に来るのもいいですが雪の量、気温の低さを考えると秋、特に紅葉の季節が1番いいかも知れませんね
帰りはフル高速でスイスイ~っと帰ってきました
2日で500キロ、久々に長距離走りました
来週はいよいよB7祭り!またまた走りますよ~☆
次の連休のために明日から5日仕事を頑張りたいと思います(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/10/03 19:59:39