• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月01日

紅葉を見にちょっとそこまで??

今日は現場の都合で休みを頂けました
昨日決まった休みなので、いつものようにノープラン…

ふと先日、お友達のmiupiさんがこんなブログを上げられてたのを思い出し、3日紅葉オフをされるってことだったんですが、予定があって時間的に厳しいので参加は無理だな~と思ってました
でも久々にせせらぎ街道を走りたいし(1年前にも走りましたが(汗)、昨日仕事で色々とあってモヤモヤしてたので1人で行っちゃいました(笑

病んでます、ボク(爆

昨日は飯食ってそのまま10時ぐらいに寝ちゃいました、で気がつくと早朝5時!
準備して出発です(笑

行きは下で行くと決めてたので8号を北上し21号で岐阜市内へ

予報は晴れだったはずなのに朝から雨です…
(結局1日イマイチな天気でした(涙)

今日はこの前借りた西野カナを聞きながらテンションアゲアゲで行きました(爆

CDを借りたのはデビューアルバム以来でしたが、いいですねカナちゃん!
地元三重を愛するちょっと田舎っぽいとこが親近感湧きます(失礼か…)

でもそんなテンションも岐阜市内の渋滞でちょっとダウンです…Orz

岐南から156号で郡上方面へ
この時点で出発から2時間、まあゆっくり走っていたんで仕方ないですが

これから向かう方向はかなり天気悪そう…

え~ご存知の方も多いと思いますが、前に一時期高山に住んでまして何度か下道で滋賀~高山を行き来したことがありましたがその時は21号~41号で行ってました
今回初めて156から北へ向かいましたがこっちの方が早い気がする…

まあ当時乗ってた車が13年落ちのエスティマエミーナ(しかもディーゼル)だったんで車の差もあるでしょうが(笑

↑懐かしい(^_^)

ちょっと飛ばします

長良川を眺めながら…

郡上市街を抜けて472へ入って山登り開始です

ハムとスキー場で有名な明宝で休憩

ここの裏が結構きれいなんです

さらに山を登ります
高山方面へ

途中キリ番GET♪

県道73号通称せせらぎ街道に入ります
標高がだいぶ高いので紅葉が見頃を迎えておりました♪


峠のてっぺんでは1000メートルを越えます

この西ウレ峠を越えると高山市内が近づいてきます
途中でじっくり写真を撮ろうと駐車スペースに…

実はこの場所高山に住んでたころよく来た場所です

夏はよく泳ぎに来てました。エスティマにみんな乗って(笑

そんなとこで一人撮影会です(^_^;)
本来ならフォトギャラリーにでも上げるべきなのかもしれませんが面倒なのでご勘弁を…




コンデジで寄って撮ってみました(自己満)

この木赤くなる途中です。グラデーションみたい(笑


満足したとこで来た道を戻るか、高山に向かうか悩みましたがやっぱり第2のふるさと高山へ(照

といってもちょっとぶらっとしただけで、観光客なら絶対行く古い町並みには一切行ってません(笑
昼は前よく行ったすき家で…

ここのHマークの会社にも当時少しお世話になりました(謎爆

飯食ってそのまま高速で帰ろうかなと思っていたんですがまだお昼…悩んだあげく41号を降りて下呂に向かいました

途中少し晴れ間も出ていたんですが、山の天気は変わりやすく急に雨が本降りに…

何度か通ったことのある道ということもあり、下呂までの間はここまで来たことを少し後悔してました(爆

5年ぶりの下呂へ

といってもいつも41で横を素通りしてただけだったので温泉街に入るのは今日が初でした(^_^)


今度は入りに来よ…

下呂温泉から少し南下して金山へそこから256で郡上へ戻りました

金山周辺も楽しい道が多くて好きです。おまけに交通量が少ない(というか平日だとたまにしかすれ違わない)
郡上付近でまさかの通行止めでしたが、迂回路があり無事に郡上八幡へ
ここまでで下道オンリー300キロ…最近ロングドライブが前より苦にならなくなってきました
とうとうおかしくなってきたんでしょうか(爆

さすがに郡上からは高速でスッと滋賀へ

岐阜滋賀県境付近で覆面にロックオンされましたが、一瞬で気付き難を逃れました
まさか待ち伏せからの追走をしてくるとは…イカレテマス(笑
プチ情報ですが、新型クラウンの覆面もグレードエンブレムはありませんでした(全てがそうかは分かりません)
あとアンテナ類は確か無かったです、でも何か怪しい雰囲気出てました(笑


夕方に無事帰宅しました☆

明日は仕事終わりで上期お疲れさん会~夜の街?
明後日は前から予定してた連れとの飲み会(といっても少数でですが)
予定外の2日連続飲み会です(汗
大丈夫かな俺(^_^;)



最後に告知です
今日この方から 

「11月25日朝ハリエするで都合つけ~や」
「あと告知もしとけや」


ビビるメールが来たので告知します(嘘爆

11月25日に朝ハリエやりまーす
場所はいつものクラブハリエジュブリルタン(彦根市松原町。お城の方ではありません)
時間は8時半~適当です
モーニング後、mamooさんがこよなく愛す酷道ツーリングがあるとか無いとか…
なのでツーリングも行ってもいいよという方は汚れると思うので洗車しないでお越しください(爆


ではよい週末を☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/01 20:36:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2012年11月1日 20:42
ルシーダじゃなくエミーナやったんですね??
コメントへの返答
2012年11月2日 7:02
ルシーダって言ってましたっけ!?(汗
2012年11月1日 20:45
いいですね~、せせらぎ街道♫

夏に高山行った時all高速だったので‥。
今の時期が1番綺麗ですよね。
行きたくなってきました(^_^)

僕の婆ちゃんが、郡上の白鳥に住んで
いるので、こっち方面はよく行くん
ですよね~(^.^)

休日を満喫できて良かったですね(^∇^)
コメントへの返答
2012年11月2日 7:05
せせらぎ街道いいですよ♪
冬以外はいつ行ってもいいとこです

高速があるとどうしても乗っちゃいますが、時間があるときは郡上で降りてます
節約にもなりますしね(^_^;)

白鳥ですか
冬は大変ですね(汗
2012年11月1日 21:18
せせらぎ街道は良いですよね^^
今週末に行こうと思ってたので,紅葉の様子が分かってありがたいです^^

道の駅 明宝の,奧の肉屋さんの明宝フランクがお気に入りです!
コメントへの返答
2012年11月2日 7:09
この週末が1番ピークでは無いかと思います
平日の昨日でも結構人が多かったのでお気をつけて♪


明宝ハムのソーセージを買おうかと思ったんですがさすがに朝からは食べれませんでした(笑
2012年11月1日 21:37
10時に寝て5時に起きるって
まるでオジサンワールドに仲間入り?

最近の覆面って
電話のTAとかカーテレの三つ指アンテナとかは
装備しない・・・・らしいですよ。
クラウンを見たら要注意!!です。
ご注意ください~
コメントへの返答
2012年11月2日 7:12
平日は逆に夜更かしするんですが…
まだ仲間入りはしたくありません(爆


だいぶ普通の車と変わらない装いになってきてますね
でも制服+ヘルメット着用なんで横に並んで中を見たら一発で分かりますよね(^_^)
2012年11月1日 21:44
私の仕事でのホームグラウンドにこられてたのですね(笑)

今日同じ所一部走ってました(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月2日 7:13
そうなんですか!?


どこかでニアミスしてるかもしれませんね(笑
2012年11月1日 21:51
みぇはエェとこやでぇ~(笑)
コメントへの返答
2012年11月2日 7:13
西野カナを紹介してもらってもいいですか?(爆
2012年11月1日 21:59
あの〜こんなジェントルマンを怖い方の様に仕立て上げないで下さい(汗)
あっハリエまだ行けるかどうか分からんのやけどね(爆)
行けるように努力しますね(笑)
300キロ位普通やん(笑)完全下道で400位は行ってね(笑)
コメントへの返答
2012年11月2日 7:16
mamooさんのA4とミナミの帝王に出てくるSLと極悪さは変わらないと思いますが(爆

えっ!?行けるか分からないんですか?
いや絶対来て下さい(笑


普通って…
これでも頑張った方なんですけど(^_^;)
2012年11月1日 22:00
高山方面は紅葉してますね!

下道ドライブ良いかも?
でも私は上道派です(笑い

25日3時頃までならOKです(汗;
コメントへの返答
2012年11月2日 7:19
山の上なんで紅葉が早いですね

暇なときは下道いいんですけど、予定を組んでる時は上ですね~

分かりました
まだ当日の予定がはっきりしてませんのでまた告知します(汗
2012年11月1日 22:08
紅葉綺麗!せせらぎ街道はさすがmiupiさんが毎週見てただけはあってピークを迎えますね。
覆面でるんですね〜。狙われましたか!県境付近はよくユピテル君が通知してくれます^^;

25マジっすか?もう紅葉してそうかな〜と思って朝のうちにメタセコ行って写真部活動してから昼ハリエという計画をしてました^^;
コメントへの返答
2012年11月2日 7:22
miupiさんのブログが無かったらたぶん行ってませんでしたが(^_^;)

あの辺はホント多いです
岐阜県警頑張りすぎ(笑


25は言いだしっぺのmamooさんが来れるかわからないらしいので予定が変わるかもしれません
2012年11月1日 22:10
他人のブログに影響されやすいのですね(笑)
しかし、せせらぎ街道本当に最高!
紅葉が本当に素晴らしい赤と黄色と茶で♪

最後に切り番ゲットおめでとうございます☆
コメントへの返答
2012年11月2日 7:24
ブログに限らず人の影響を受けやすい人間です(笑
でも紅葉関係なくせせらぎ街道を走りたかったのもありますが(^_^;)
ホントキレイでしたよ♪


ありがとうございます!
2012年11月1日 22:23
紅葉は 盛りまでは あと一歩のようですね~

しかし よく走りますね!

今年はまだ紅葉見てないので 私も行かなきゃ!

西野カナですか~   私は阿部真央が好きで

先日も娘とライブ逝ってきました(笑
コメントへの返答
2012年11月2日 7:27
平地ではまだかかりそうですが山のほうはいい感じです☆

車検前だというのに走りすぎです(汗
もう控えないと…

親子でライブですか~
仲がよろしいんですね(^_^)
2012年11月1日 22:52
mamooさんって・・怖いお人だたのね^^;

反省m_m
コメントへの返答
2012年11月2日 7:27
裏の顔は竹内力並みです(爆
2012年11月1日 23:14
Audiに乗ると運転が苦にならないんですよね。

紅葉がり・・・いいですね。11月の日曜日はほとんど潰れてしまいますので、
写真撮りには行けないだろうなあ・・・・・゚(゚´Д`゚)゚

おかげで楽しめました。m(_ _)m

下呂温泉は、私も入ったことがないので、今度みんなで行きますか?お値打ちなところを
紹介できるかもしれません。

西野かな・・は子供から依頼を受けて私も借りてきました。i-Tuneに入ってます。

25日の指令はどこからですかね???お邪魔する予定です。(´∀`*)
コメントへの返答
2012年11月2日 7:30
そうですね。つくづくそう思いました


ボクの写真なんかで楽しんでもらえたらありがたいです(^_^;)


下呂温泉は入ってみたいです
ご都合が合えばぜひ♪



指令は↑黒い極悪ワゴンの怖い方からです(笑
2012年11月1日 23:24
さすが1000mになると紅葉してますね!

ご苦労様でした!(^-^)

平日は空いてますね!

休みたい………(´・_・`)
コメントへの返答
2012年11月2日 7:33
よく考えたら標高1000メートルってそのへんの山より高いです(汗

空いてましたがそれでも周辺の道の駅は人で一杯でした
今度の週末はすごそうです…
2012年11月1日 23:57
せせらぎ街道ですね。
紅葉もばっちりで良いツーリングになりましたね。
天気が良ければ、尚綺麗だったことでしょう。

こちらは、紅葉は里まで降りてきましたね。
紅葉と組み合わせの温泉ツアーもいい感じだなぁ。
コメントへの返答
2012年11月2日 7:35
天気だけが悔やまれるところで…
でも紅葉は最高でした(^_^)


そちらはもう降りてきてますか
紅葉を見ながら温泉…最高ですね♪
2012年11月2日 7:21
せせらぎ街道今週末行ってきます。

行きはずっと下道って、凄すぎる。

体力と残りの人生が少ないおっさんは、
極力高速を使います。

今度は九頭竜湖に挑戦してみて下さい。
コメントへの返答
2012年11月2日 7:38
週末混みそうなんで気をつけて行って来て下さい!

前なら考えられませんでしたがA4だからできることかと(笑
残り少ないってそんなこと無いでしょう(^_^;)

分かりました。次は九頭竜湖に(笑
2012年11月2日 8:18
おはよう!
幹事♪(笑)

ハリエは行きたいけど残念!

明日は白山スーパー林道永平寺九頭竜湖でつ♪
コメントへの返答
2012年11月3日 16:42
遅くなりました
幹事と呼ぶのやめてください(汗

またハリエでご一緒できる日を楽しみにしてます♪

今頃は帰路に向かわれてる頃でしょうか?
お気をつけて(^_^)
2012年11月2日 12:24
紅葉めっちゃキレイですね!
三重ももう紅葉はじまってるのかな?
岐阜は地味に遠い・・・

週末にでもロンリードライブしてきます笑
コメントへの返答
2012年11月3日 16:44
めっちゃキレイでした!
平地ではまだなんじゃないですか
岐阜は岐阜でも飛騨地方ですから遠いですよね(^_^;)


ロンリードライブ楽しんでください♪
2012年11月2日 13:24
1日700kmはいけるっしょ!
岩手秋田青森も紅葉きれいだったけど岐阜も紅葉始まってるんだねぇ

ハリエ・・・ガス代高速代くれるなら行く(笑
とVシネの帝王にもお伝えください
コメントへの返答
2012年11月3日 16:47
チタンさんとyukiさんは別格ですよ(汗
東北ももう見頃なんですね
岐阜も山のほうだけです。南部の方はまだ先かと…


帝王、お金はたくさんあると思うのでそのように伝えておきますね(爆
2012年11月2日 15:37
こんにちは(^_^)
楽しそうなツーリングですね!
せせらぎ街道はバイクでは何度も爆走、いえ
気色を楽しみながら走りました。
いつか妻と二人でゆっくり走りたいですね。

しかし高山から郡上八幡へ抜けてだなんて、
まるでバイクのようなコースですね。
どうせなら他の方も仰っていますが、郡上八幡から
九頭竜湖を通り福井へ抜けるコースを行ってみて下さい。
(A4でも多分)楽しいですよ~。
コメントへの返答
2012年11月3日 16:52
こんにちは
毎度のノープランツーリングでしたが良かったです♪
車でもバイクでも最高ですよね(^_^)

156で福井に抜けるのもいいんですが、せっかく開通した東海北陸道の高山~富山間を走ってみたいというのもあるんですよね♪
2012年11月2日 17:47
良い旅を。。

覆面イヤですね。。


そちらも色々楽しいところが満載ですね

こちらも六甲を上がると

紅葉が。。。また会いましょう!
コメントへの返答
2012年11月3日 16:54
もう少しで悲しい旅になるところでした(^_^;)
覆面怖いです…



六甲は1年通していいとこですね
またそちらに走りに行きます♪
2012年11月2日 21:34
高山住んでたんですね~

モヤモヤムラムラは体に良くないですよ(爆)

都合が付けばハリエ参加したいな~
コメントへの返答
2012年11月3日 16:56
2年ほど住んでました


ちゃんとモヤムラは抜いてますよ(笑


都合が付いたらお越しください♪
言いだしっぺの都合も怪しいですが(爆
2012年11月2日 22:06
お~せせらぎへ来てたんですね~(^0^;)
ちょうど、いいタイミングで晴れれば最高だったかと!!
昨日今日は、天気悪かったけど、明日は良さそう(^_-)-☆
私のお気に入りのポイントは、穴場ですから来年は、是非来てね♪

パソコンで確認出来ないのが残念です(泣)

折角の下呂、温泉が残念です。
コメントへの返答
2012年11月3日 17:00
せっかくなら今日お邪魔したかったんですが、時間的に厳しそうだったので…すいません
晴れなら最高でしょうね(^_^)

穴場といわれてた方に行こうかと思いましたが、高山に抜けちゃいました(汗


次回は温泉を堪能したいです!

プロフィール

「BEYに参加して頂いた皆様お疲れ様でしたm(__)m
遅刻&体調不良でグダグダな自分でしたが、また来年もしたいと思ってますのでよろしくお願いします!」
何シテル?   12/06 09:10
フツーの会社員です(笑 よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
A4にマイナートラブルが増えてきたところで出会ってしまいました… ワンオーナーのキレイな ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
GIANT ESCAPE R3 街乗りもできるクロスバイクです これで運動不足解消かな? ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
欲しかった白の2.0TQ S-lineでした この車に乗り始め、みんカラを始めて人生が変 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation