
前回のオイル交換から1万キロ走って量も減ってきたのでオイル交換しました。
前回と同じくAudi純正のLLS504です。
基本的に普通の乗り方しかしない自分にはこれで十分です(笑
交換後ディーラーのメカさんに話を聞いてると、よく話題にあがるオイルの減る量ですが個体差はあるとは言えB7A4のエンジンあたりから霧化したオイルを再循環させる装置がついているらしくそれのおかげで減る量はだいぶ減ったみたいです。
ただ街乗りメインだと減りが早いらしいです。
ある程度は回したほうがいいみたいです。
そして今回Audi純正の添加剤を買いました。
燃料満タンに一本いれるだけです。
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんがエンジンの中にたまったカーボンを除去するものです。
古い車だと結構わかるそうですがとりあえず入れてから150キロほど走りましたがあまり変わりません。
元からあまりカーボンがたまってなかったのかもしれませんね(汗
2000円ほどの物ですので機会があればお試しあれ♪

Posted at 2010/05/09 19:13:29 | |
トラックバック(0) | モブログ