今日は4年に1度の2月29日ですね
そんな今日は休みで朝から雨が降ってましたが昼前から晴れ始め、午後はいい天気だったのでストレス発散のためドライブに繰り出しました♪
今回は国道307号を南下して、信楽を越えて宇治まで行ってみました
宇治川はめっちゃきれいでした☆

せっかくなので宇治茶を頂くことに~

お邪魔したのは日本一古い(創業が)お茶屋と言われる通えんさんです
中からは宇治川が♪

お茶と団子を頂きました

さすがにちょっと苦かったですが、飲みやすかったです
ぶらっと入ったお店が有名なお店だったとは知りませんでした(汗
宇治茶を頂くならココですかね(^^)
京阪宇治駅前です~
と、まあここまではいつも通りの行ってきましたブログです
ある意味ここからが今日の本題かもしれません…
と言うのも
やられてしまいました(涙
ねずみ捕り(写真はイメージです)
宇治田原から宇治川ラインへ入る府道(広くない山道)で突然警察に止められ空き地にin…
全く身に覚えが無かったので検問かなと最初は思いましたが…
「ちょっとスピード出過ぎですね~、気をつけて頂かないと」
でも全然飛ばしてた記憶がなく、まさかの注意だけ??
「向こうで手続きしてもらうんで、免許証とあれば判子を…」
終わった…
確かに広くは無かったですが普通の山道で制限が40とは…
しかも21キロオーバー…Orz
世間一般に言われる20キロ以内は大丈夫という話が本当ならあと少し右足を緩めていたらな~
っていっても仕方ないんですが(涙
意外とスピード違反は初めてで罰金も意外と1万5千円と想像してたよりは安かったです
でもせっかく2月しんどい思いして残業したのにそれが税金に消えていくとは(><)
また点数も、5年無違反(この前大型免許取得の際にゴールドになったばかりでした(涙)だったので、三ヶ月以内に違反しなければ点数も引かれないらしいです
ただ違反歴は残るので、このまま次の更新まで無違反でも、青の5年になりゴールドではなくなります
かなりショックですが、このままいけばお金だけで済むのが不幸中の幸いといったところです
今回の違反が今までの自分の運転を見直すいい機会だと思います
これ以上警察の世話にならないように気をつけていきたいです
またこれからは
「知らない道では速度標識をまず見る」ということを徹底したいと思いました(汗
全然よくない話題ですが本人はそこまで落ち込んでないんで、皆さんも気をつけてくださいってのを含めて「イイね」付けてもらって全然OKです(^^)
明日から3月
うちの会社は地獄の決算月ですが気持ちを切り替えて行きたいです!
では~
Posted at 2012/02/29 22:30:10 | |
トラックバック(0) | 日記