• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レイクスタのブログ一覧

2012年11月22日 イイね!

25日はクラブハリエへ☆

ここ最近忙しく、疲れと人間関係のストレスでみんカラ放置気味だったレイクスタです(汗
何とか山を越え、3連休ではありませんが休みを迎えてホッとしてます

そういえばついこの前、重い腰を上げようやくFacebookを始めたのですが…

結構楽しい~(笑
とりあえず投稿が楽
で、全然連絡を取ってなかった人間とつながったり色々面白いですね
何で今までしてなかったんやろ(爆

このFacebookを始めたこともみんカラ放置につながったのかもしれませんが(^_^;)

Facebookでいきなり本名でお友達申請してしまった方、失礼しました

このプロフィール画像が僕ですのでヨロシクです♪(そのうち変わるかもしれませんが…)




さて本題デス
今月頭のブログでさらっと朝ハリエやりますと言ってましたが今度の日曜やります!
場所はいつものジュブリルタン
時間は店内の混みあいも考え8時半集合のつもりですが、全然遅くなってもらってもOKです
毎度同じく、朝食を食べながらダベルだけの集まりですので(笑

ただし今回はこちらのミニの皆さんも同じ日時で集まられるということですので、駐車場店内共に混雑すると思います
最悪、急に場所など変更があるかもしれませんがご了承くださいm(_ _)m

朝ハリエの後は、mamooさんプレゼンツの酷道ツーがあるかもしれません(笑
好きな方は行ってみてください…

ボクは予定が入っちゃったのでハリエのみの参加予定です


ということで告知が直前になっちゃいましたがよろしくお願いしますm(_ _)m



明日はお休みですがノープランでゆっくりしようと思ってますが

こんなチラシも入ってたし(笑)買い物行こ~
Posted at 2012/11/22 21:35:29 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

みんカラの集まりに行ったんですが…Orz

先週中頃から急に忙しくなってみんカラ放置してしまったレイクスタです(滝汗
コメントなどの返事が遅れてしまった方ゴメンナサイ…これからもこんなことがあると思いますがご勘弁を

昨日も仕事から帰ってきたら

こんな時間で(涙
そんな今日はブルーメの丘で行われたみんカラ主催のオープンミーティングに横乗り参加してきました
実は昨日も仕事でブルーメの丘の近くに行ってたんですが

めっさいい天気でした☆


昨日はね…
後から知ったんですが昨日の5番な方々の前夜祭の会場、自宅から徒歩圏内のところでビックリでした(笑


で今日
ノーマルでエントリーの(笑)トッシー君に迎えに来てもらって集合場所のOfficeAzさんへ

着いたら皆さんお揃いで早速出発

バビューンと日野へ

会場内へ

この時点で台風のような風…
こんな状態でイベントできるの??と思いながら一応会場内をぐるっと1周
適当に輸入車を撮って



Az軍団の車列に戻ったところで雨が…

そして西川社長の撤収宣言…
イベント開始後1時間ちょっとでした
またバビューンとAzさんへ

その後はビーマーな皆さんとつけ麺食べに行ったりコメダ行ったり、店でだべったり…
1日なぜか長かったです(笑



まあこれはこれでなかなか面白かったかなと思う1日でした(爆
イベント運営云々についてはどうでもいいです
ただ天気は残念でしたね
せっかくお会いするはずだった方々にも会えずじまいで残念でした…

でも天気だけは仕方ありませんよね
僕ら地元の人間はまだいいですが、今日のために関東や中国地方から来られた方は気の毒でなりません

遠くからご苦労様でした



あさっても所用でまたAzさんへ出没予定です(笑


では!
Posted at 2012/11/11 21:48:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月05日 イイね!

今度の日曜は…

この連休は飲み会続きで特にネタも無く(というかブログもあげる気も無く…)終わりそうだったのですが、昨日は5ツーリングに乗り換えたトッシーとオフィスAzさんに行ってました

ちなみに何も写真はございません(笑

何で行ったかというとA4のオイル交換の予約とトッシーくんの車を今度の日曜のみんカラオフに向けて仕様変更を…

では無く(爆
まさかのウォッシャー液の漏れ修理…Orz
でもサクッと部品交換で修理終了~
しかも保障修理で無償らしいです

よかったね♪
本人がブログめんどいと言ってるので勝手にブログにしてやりました(笑

いやそんなことはどうでもいいんです(素

実は昨日は一言も行くとも集まるとも言ってないのにAzさんに行ったら知ってる人だらけ(^_^;)
誰が何の目的で来られてたかは日曜のこともあるんで伏せておきます(日曜に関係ない方もおられましたが(汗)

つ~ことで日曜のみんカラミーティングには人だけ参加するんで、来られる方はよろしくお願いします!

実は土曜も仕事で日野(ブルーメの丘の近く)に行くんで、その帰り前日の偵察をしてきます(爆







突然ですが話は全く変わります(良くない話です)
みん友でもあり会社の同期でもあり大事な友人でもあるボンズ君の

このスカイライン(最近はJ-LUGにもよく載ってます)が10円キズの被害にあったそうです
しかもフロントフェンダーからリアフェンダーまで横は全滅です
その上ご丁寧に左右ともだそうです

滋賀県北部の長浜にある某大型電気店で被害にあったようです

黒の上にピンストまで入っているため部分修復が困難で本人は全塗装するということです
幸いなことに車両保険に入っていたため全額払う必要は無いですが、保険料が高くなるこの時期に自分に非がない等級ダウンは腹が立つだけです


いまだにこんなクズみたいな奴がいると思うと腹が立ちます
本人も犯人探しをしようと思ったそうですが、防犯カメラもなく目撃者もいなかったみたいなので泣き寝入りするしかないんでしょうね…

車を弄るたび、また雑誌等に載るたび喜んでいたあいつ…
そんな姿を知っているだけに余計に腹立つ

人が大事にしているものを傷つけるのがそんなに楽しいんか?
そんな奴は車だけじゃなく、人も平気で傷つけるんでしょうね
せめて人を傷つける前に気がついてほしいです


車が盗まれたわけでもないし、彼に同情してやってほしいというわけでもないです
こんなことをブログであげることに意味はないでしょうが、どうしても気が収まらずUPしちゃいました…

こんなことになってしまったのは残念だし悔しいですが、新しく生まれ変わった彼の車を楽しみにしていたいと思います…


長々と失礼しました
Posted at 2012/11/05 22:07:29 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月01日 イイね!

紅葉を見にちょっとそこまで??

今日は現場の都合で休みを頂けました
昨日決まった休みなので、いつものようにノープラン…

ふと先日、お友達のmiupiさんがこんなブログを上げられてたのを思い出し、3日紅葉オフをされるってことだったんですが、予定があって時間的に厳しいので参加は無理だな~と思ってました
でも久々にせせらぎ街道を走りたいし(1年前にも走りましたが(汗)、昨日仕事で色々とあってモヤモヤしてたので1人で行っちゃいました(笑

病んでます、ボク(爆

昨日は飯食ってそのまま10時ぐらいに寝ちゃいました、で気がつくと早朝5時!
準備して出発です(笑

行きは下で行くと決めてたので8号を北上し21号で岐阜市内へ

予報は晴れだったはずなのに朝から雨です…
(結局1日イマイチな天気でした(涙)

今日はこの前借りた西野カナを聞きながらテンションアゲアゲで行きました(爆

CDを借りたのはデビューアルバム以来でしたが、いいですねカナちゃん!
地元三重を愛するちょっと田舎っぽいとこが親近感湧きます(失礼か…)

でもそんなテンションも岐阜市内の渋滞でちょっとダウンです…Orz

岐南から156号で郡上方面へ
この時点で出発から2時間、まあゆっくり走っていたんで仕方ないですが

これから向かう方向はかなり天気悪そう…

え~ご存知の方も多いと思いますが、前に一時期高山に住んでまして何度か下道で滋賀~高山を行き来したことがありましたがその時は21号~41号で行ってました
今回初めて156から北へ向かいましたがこっちの方が早い気がする…

まあ当時乗ってた車が13年落ちのエスティマエミーナ(しかもディーゼル)だったんで車の差もあるでしょうが(笑

↑懐かしい(^_^)

ちょっと飛ばします

長良川を眺めながら…

郡上市街を抜けて472へ入って山登り開始です

ハムとスキー場で有名な明宝で休憩

ここの裏が結構きれいなんです

さらに山を登ります
高山方面へ

途中キリ番GET♪

県道73号通称せせらぎ街道に入ります
標高がだいぶ高いので紅葉が見頃を迎えておりました♪


峠のてっぺんでは1000メートルを越えます

この西ウレ峠を越えると高山市内が近づいてきます
途中でじっくり写真を撮ろうと駐車スペースに…

実はこの場所高山に住んでたころよく来た場所です

夏はよく泳ぎに来てました。エスティマにみんな乗って(笑

そんなとこで一人撮影会です(^_^;)
本来ならフォトギャラリーにでも上げるべきなのかもしれませんが面倒なのでご勘弁を…




コンデジで寄って撮ってみました(自己満)

この木赤くなる途中です。グラデーションみたい(笑


満足したとこで来た道を戻るか、高山に向かうか悩みましたがやっぱり第2のふるさと高山へ(照

といってもちょっとぶらっとしただけで、観光客なら絶対行く古い町並みには一切行ってません(笑
昼は前よく行ったすき家で…

ここのHマークの会社にも当時少しお世話になりました(謎爆

飯食ってそのまま高速で帰ろうかなと思っていたんですがまだお昼…悩んだあげく41号を降りて下呂に向かいました

途中少し晴れ間も出ていたんですが、山の天気は変わりやすく急に雨が本降りに…

何度か通ったことのある道ということもあり、下呂までの間はここまで来たことを少し後悔してました(爆

5年ぶりの下呂へ

といってもいつも41で横を素通りしてただけだったので温泉街に入るのは今日が初でした(^_^)


今度は入りに来よ…

下呂温泉から少し南下して金山へそこから256で郡上へ戻りました

金山周辺も楽しい道が多くて好きです。おまけに交通量が少ない(というか平日だとたまにしかすれ違わない)
郡上付近でまさかの通行止めでしたが、迂回路があり無事に郡上八幡へ
ここまでで下道オンリー300キロ…最近ロングドライブが前より苦にならなくなってきました
とうとうおかしくなってきたんでしょうか(爆

さすがに郡上からは高速でスッと滋賀へ

岐阜滋賀県境付近で覆面にロックオンされましたが、一瞬で気付き難を逃れました
まさか待ち伏せからの追走をしてくるとは…イカレテマス(笑
プチ情報ですが、新型クラウンの覆面もグレードエンブレムはありませんでした(全てがそうかは分かりません)
あとアンテナ類は確か無かったです、でも何か怪しい雰囲気出てました(笑


夕方に無事帰宅しました☆

明日は仕事終わりで上期お疲れさん会~夜の街?
明後日は前から予定してた連れとの飲み会(といっても少数でですが)
予定外の2日連続飲み会です(汗
大丈夫かな俺(^_^;)



最後に告知です
今日この方から 

「11月25日朝ハリエするで都合つけ~や」
「あと告知もしとけや」


ビビるメールが来たので告知します(嘘爆

11月25日に朝ハリエやりまーす
場所はいつものクラブハリエジュブリルタン(彦根市松原町。お城の方ではありません)
時間は8時半~適当です
モーニング後、mamooさんがこよなく愛す酷道ツーリングがあるとか無いとか…
なのでツーリングも行ってもいいよという方は汚れると思うので洗車しないでお越しください(爆


ではよい週末を☆
Posted at 2012/11/01 20:36:59 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

この週末の出来事☆(長いです…)

この週末の出来事☆(長いです…)土日月とシルバーウィークばりの3連休を頂いているレイクスタです
明日から仕事ができるか今から不安です(爆
ホントは土日だけのつもりだったのですが今日も休めてラッキーでした(^_^;)



さてこの週末、びわ湖オフ(ラグーナ前夜祭?)とTFSRラグーナオフに参加してきました
一気に振り返りますのでかなり長いです(汗


Day1 びわ湖オフ
土曜はA6にお乗りのバシケンさんがはるばる青森八戸から滋賀まで来れれると言うことでラグーナの前日ですが急遽びわ湖オフが企画されました

集合は11時半木之本でと言うことだったのですが金曜日残業で洗車も日曜の準備も何もできてなかったのでちょっと遅れて直接お昼のお店に向かいました

皆さんの普段の行いがいいおかげで快晴でした

下道で昼食を頂くびわこ食堂へ

初めてとりやさい鍋を頂きました!

ハンパねぇ(笑

ここでは元B7乗りのマロンさんに二年半ぶりにお会いできてよかったです

お昼を食べて奥琵琶パークウェイへ向かいます
展望台にていつもの集合写真


まさかここでバシケンさんの車を見ることができるなんて(驚
(yukiさんも関東からなんで十分すごいですが…)

ここでしばらくダベって来た道を戻りメタセコへ向かいます…

がっ!!

mamooさんかなり大きい石を踏んでしまい左フロントがパンクしてしまいました
山道で場所も悪く一時はどうなるかと思いましたがさすが車好きの集まり、皆さんの知恵と道具で何とかなりました(^_^)

でも奥琵琶の展望台までの道は元々一方通行だったので下りはゴミや大きな石がゴロゴロあったので極力降りないほうがいいのもしれません

海津大崎を通ってマキノへ

マキノピックランドについた時点でmamooさんとdq4aさんはタイヤ交換のため先に出発
ボクも夕食は飲みたかったので先に出て一度帰宅しました(笑

高速に乗って自宅に帰り電車に乗って草津へ
着いたら8時でした…でもなぜか一番乗り(汗
ここから最近改名されたMSさんと頭文字Rさんと合流

もともと言っていた焼肉屋さんは入れませんでしたが違うお店で焼肉を~

やっぱルービーです(笑
バシケンさんと盛り上がって生3杯と酎ハイ、カクテル一杯ずつ飲んだところで次の日のこともあるんで解散~
電車で寝かけましたが駅に着いたとたん気がつき何とか帰宅そのまま就寝

Day2 ラグーナオフ
帰ってきたのが12時、服も着替えず寝て4時半に起床
休みの日だと起きれるもんです(笑
朝一は気持ち悪かったですがシャワーをサッと浴びちゃちゃっと準備し出発
6時に甲南集合だったのですが、間に合いそうになかったので本線合流しますとmamooさんに連絡したのですが6時出発じゃなかったんですね(汗
甲南を6時8分に通過、このとき皆さんはまだPA内に(爆
遅刻したくせに長島1番乗り~(^_^;)

何はともあれ編隊でラグーナで向かいます

伊勢湾岸の名古屋港付近

いつ見てもこの景色には飽きません。夜は最高です(笑


途中極悪な幹事の方々と合流し(爆)蒲郡へ
ラグーナに到着後は名ばかりの運営スタッフとして体を張って交通整理を(汗

9時過ぎから続々と来られました

いつものメンバーも到着!あれっヒデマルさんナンバー無いですけど(爆

西の総大将、矢吹兄弟も到着です

あっという間に受付待ちでこんな状態に、来年は交通整理の小道具を持って行きたいですね


10時過ぎには大体の車が入られ開会♪
恒例のはるさんのあいさつに始まります

落ち着いたところで車をちょっと拭いて早めの昼飯に

お店はいつもの海鮮


何か去年も同じものを食べたような…

ここで写真撮れたら最高なんですけどね


ここからは僕が勝手に選んだお車をUPしていきます
今回は長いんで説明も無しです。いやすごい車ばっかりなんで言葉は要りませんよね(笑











ムムデーさんお久しぶりです!




お昼を食べイスに座ってまったりしていると車種別撮影のお時間です
今回B7A4が多いので初めて?RSと別で撮影しました

ふと思ったんですがこれだけ集まってもB7S4はいません(汗

今回5番6番も多かったんですが、B7A4がなぜか増えてこの台数に!



僕が初参加した時なんかこの半分くらいしかいなかったような…


新たなB7乗りの方とお話させていただき楽しかったです
知らないうちに次のB7オフは長野くらいでって話が進んでいたり…
それはまたゆっくり考えます(汗
開催は春まで待ってください…


楽しい時間はあっという間にですね。閉会の時間を迎えました
今回もたくさんの台数で楽しかったですね☆

帰りはmamooさんの下道シリーズで(笑

岡崎の渋滞も大したことなく高速回避が裏目に出ちゃいましたが港湾道路を走ったりして、あれはあれで楽しかったです
長島で夕食を食べて、早く帰ったはずのゆるみぇの皆さんにお会いして最終解散となりました!
長島からのmamooさんのスピードにはとてもではないですが付いていけませんでした
命の危険を感じ追走を諦め、新名神でオービスが無いかビビッてたら焼肉さんに置いていかれちゃいました(笑
まあ無事に帰れたんで良かった(^_^)

この2日間の総走行距離です(1日目200キロ、2日目400キロ)
8万キロも近づいてきました(汗

いや~濃い2日間でした
今日は昼から頑張ってくれたA4の室内の掃除でもしようかなと思っています

今年もあと残すところ2ヶ月ちょっと…
12月のBEYは欠席予定なんですが来月ブルーメの丘で行われるみんカラミーティングに連れの5シリツーリングで横乗り参加予定なので来られる方はよろしくお願いします
オールジャンルが集まるのでたぶんとんでも無いことになると思いますが(汗


最後に
この2日間お会いした方々お疲れ様でした!
そしてラグーナの幹事の方々本当にご苦労様でした!!




Kanさん、幹事の大役は僕にはできません!(素
Posted at 2012/10/22 12:35:56 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BEYに参加して頂いた皆様お疲れ様でしたm(__)m
遅刻&体調不良でグダグダな自分でしたが、また来年もしたいと思ってますのでよろしくお願いします!」
何シテル?   12/06 09:10
フツーの会社員です(笑 よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
A4にマイナートラブルが増えてきたところで出会ってしまいました… ワンオーナーのキレイな ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
GIANT ESCAPE R3 街乗りもできるクロスバイクです これで運動不足解消かな? ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
欲しかった白の2.0TQ S-lineでした この車に乗り始め、みんカラを始めて人生が変 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation