• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レイクスタのブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

連休いろいろ…

どうも、盆明けから心身共に疲れてるレイクスタです(汗
決算月の9月も折り返し、これから怒涛の追い込みが始まる気がして怖いです…

そんな今月ですが祝日が多いんでありがたい部分もあります
土曜の夜は地元のBEYへ行ってきました

(euroさん写真拝借すいません)
金曜は夜中の2時まで仕事、土曜ももちろん仕事でだいぶお疲れでしたが今回もきっちり最後までいました(笑
多くの方とまんべんなくお話できればよかったのですがあいさつしかできなかった方、すいませんでした
今回は1番気候のいい9月でしたが皆さんご多忙なのか参加台数は少なめでした
次回は極寒の12月…いっぱい来て頂いてアツい夜になって欲しいですね

ただボクはまたまた友人の結婚式で欠席予定です(涙

とりあえずBEY参加された皆さんお疲れ様でした!


翌日の日曜日
昼前まで家でゴロゴロして昼は髪を切りにいつものお店へ
店長さんとそこで働いている友人とちょっとしゃべってお店をあとに

夕方まで時間があったので久々に湖周道路を南に向かって走ることに

適当に草津ぐらいまで行って帰ってこようと思っていたのですが途中ピエリ守山で…

何かイベントが…


デコトラがお集まりに(汗

仕事柄(?)もありますが個人的にはドイツ車もトラックも弄ってあるのは好きなんで(笑)見学させていただきました
大阪、神戸や四国から来た車も多く、滋賀ナンバーが少なかったですが地元の姫宝丸の主力車がお揃いでした


噂には聞いてましたが、ハイエースのデコデコ仕様始めて見ました
仕事で使われてるそうなので近所でまた見れるかも(^_^)

夜は仲いい連れと飲みに♪

居酒屋の店長があまりにバイトに厳しくて可哀そうでした(爆
二軒目のバーでカクテル3杯飲んで帰宅しました

久々に結構飲んで楽しかったです♪

そして今日は昨日豪快にお金を使ってしまったので夜まで家で引きこもり…
夜は箱替えをしたトッシーくんと飯食いに行ってました

X5から本人が前から欲しがっていたE61の5ツーリングへ箱換えです
中古ではありますが極上車で新車に乗ってるような気分でした(^_^)

スタバでドライブスルーして近所のコンビニでダベって帰ってきました~

箱換えっていいですね♪♪

ま、ボクはしませんけど(素

でも負けてられないんで次はA6アバントもいいかななんて(^_^;)
まだまだ先のお話ですが…

今週は4日行ったらまた連休!
今度の日曜は久々に長距離走るんで楽しみです♪

さ、がんばろ☆
Posted at 2012/09/17 22:29:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月02日 イイね!

毎日忙しい中で…

盆明けから連日忙しい日が続き、心身ともに疲れきりみんカラもイイねつけるのが精一杯な状態が続いてました
また今月9月も決算月ということもありそんな状態が続くと思いますがヒマを見つけてブログ書いたり、皆さんのところへお邪魔しようと思います

とりあえず今日明日とお休みがもらえてちょっと余裕ができたのでちょっとブログを…

1週間前の話になりますが半年振りの朝ハリエを行いました!

(写真:アウディトーレさん。拝借すいません)
突然の呼びかけと言うことでB7の常連の方ばっかりになっちゃいましたが、euroさんの後輩のnoriPiroさんが福井から、A1のアウディトーレさんが愛知から初参加してくださいました
遅くなりましたが先週はお疲れ様でした~m(_ _)m

ハリエの後はpeepさんでeuroさんのB7に…

それはご本人がまた言われるでしょう(笑


そして今日はボクと同じく過労勤務の友人とぶらっとドライブしてきました(汗

こんな時に向かうのは…


ここ!

奥琵琶です☆

ちょっとは気分リフレッシュできます(笑


山を降りると夕立ちが

というよりゲリラ豪雨が…

帰りにホルモンを食べてビール飲んで帰ってきました~
これで1週間は頑張れるか…(爆
ま、明日も休みなんですが
1日体を休めようかどこかへ行こうか悩んでおります(^_^;)



そういえば今月はBEYですね!
3連休初日の15日の夜は黒丸PAへGOですよ!!
その日仕事なんで何時に行けるかわかりませんが、都合が付けばある人のNEWカーで行くかも知れません(謎

では皆さんも夏バテに負けずに頑張ってください!
ボクは負けそうですが(滝汗
Posted at 2012/09/02 20:10:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月16日 イイね!

お盆最終日&緊急告知!

4日間のお盆休みもあと少しで終わろうとしています…(涙
前半はキャンプへ行って少々ハメを外してきましたが、後半2日はノープランだったこともありほとんど家でゴロゴロしておりました
最終日の今日はちょっとした用事で会社の同期でもあるボンズくんに会ってました

ボクと同じ若さで新車のスカイラインを買い、どラグジー仕様にしたツワモノです!

J-LUGに何回か掲載されておりイベントにも積極的に参加しています

車はイカツイですがオーナーはかなりお茶目なので街中で見かけたときはクラクション鳴らすなり、パッシングするなり何なりとしてあげてください(笑

用を済ませた後はお互い時間があったので近くのコメダでしゃべってました

会社の人間と会ったら、会話の内容は8割愚痴になってしまいます(爆


そんなこんなであっという間に時間は過ぎ、ボンズくんと分かれ夜は地元の焼肉屋さんへ
もちろん超庶民的なとこです(素
これで金土と頑張れるかな(^_^;)


またしばらく楽しみ無いな~と思っていたのですが
突然ですがアレを開催しようかと☆

朝ハリエを~♪
秋のオフシーズンはまだ先ですしまだまだ残暑厳しい季節ですがやっちゃいます!

で日ですが、8月末からじわじわと、そして9月に入ると非常に忙しくなり日曜も仕事という可能性もあるので勝手で申し訳ありませんが8月26日を考えております
前日には所属するSEVOのオフ会があるのに不参加でその次の日という事で若干恐縮ですが、その日は休めないんです…ゴメンナサイm(_ _)m

場所はいつものココです!
今回も時間は一応開店の8時からですが、基本適当なんで遅刻、早退全然OKです!
極力行きますと一声頂けるとうれしいですがドタ参もOKです!
内容はいつも通りモーニング食べながらしゃべるだけです
前回の冬の時は昼までしゃべってました(笑
あとはその場の流れで…写真を撮りたい方は撮って走りたい方は走ってください♪
ただし暑いのでご注意を(汗
あとハリエ正面のローソンが潰れてしまったので8時よりも早く来られた場合は周りを適当に走って時間をつぶしてください(笑


では参加をお考えの方はコメください♪

急な開催で申し訳ありません…

ではお仕事頑張りましょう!!


追記:あまりにも参加される方が極少数(僕を含めて3名以下)の場合は日程変更するかもしれませんのでご了承ください…
Posted at 2012/08/16 23:11:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月15日 イイね!

やっとお盆です

先日のブログを書いた日から12日まで仕事だったのですが、毎日地味に忙しく夏風邪か夏バテかわかりませんが体調もイマイチで辛い毎日でしたがおとついからお盆休みを頂いてます♪

13,14と前から計画していたキャンプへ行ってきました
場所は石川県の大島キャンプ場です
金沢と輪島のちょうど中間くらい、能登半島の付け根のあたりになります

車500台、2000人収容、予約不要と言うことでしたがお盆で人も多いだろうということで滋賀を6時に出て北陸道で金沢へ
金沢で食材などの買い物を済ませ能登道路へ
行きは海側を走ってたのですが運転していたため写真は撮れず…(涙

ちょうどお昼に到着~
テント設営開始です☆

準備が出来たら泳ぎに行く人間と宴会する人間に分かれ…

ボクは宴会開始です(笑

昼間っから酒&肉を食べ普段の仕事の疲れを癒します♪
夕方から夜にかけ雨が断続的に降って大変でしたが、テントの中で熟睡することが出来ました

朝はソルマックのおかげですっきり目覚められました(笑
ちょっとキャンプ場を散歩です

広い敷地です。ただ場所が区切ってあるわけではありません

今回の旅のお供、ノアです
去年同様レンタカーです(笑
一緒に行った連れのコネでお安く借りれました~

キャンプ場を一歩出たら海が広がっています☆

天気が悪かったのでしけてます…

前日の昼はまだマシでしたが…


朝から片づけをし近くの温泉へ
スッキリしたところで金沢に戻ります

能登道路からの日本海~☆


せっかくここまで来たので金沢観光も♪

近江町市場で海鮮丼を食べ

駅前をプラプラ~

してるうちに車を返す時間が迫ってきたので帰路へ
滋賀に入って渋滞に…(滝汗
下に降りて車屋へ急ぎました…
なんとか無事に車を返せてよかったです(^_^;)

久しぶりにみんなでワイワイできて楽しかったです~
1か月分くらい笑いました(爆

今年のお盆は仕事のため直前までどうなるかわかりませんでしたが、無事に行けたのでよかったです
お休みもあと1日半…何しようかな(笑


お盆関係なくお仕事の方ご苦労様です
Uターンラッシュに巻き込まれヘトヘトの方もご苦労様です
皆さん雨にも注意して頂いてお過ごしください~♪
Posted at 2012/08/15 12:30:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月08日 イイね!

お盆の前の一休み

今日はお盆前ですがお休みでした
と言うのも用事があってのことだったのですが、昨日の夜になってそれがドタキャンになり今日の休みはどうしようと思ってました

とりあえず朝からpeepさんに預けていた車を引き取りに…

今回何をしたかというと、サイバーナビを付けてから配線の違いのせいか鳴らなくなった

純正ウーファーを鳴らそうというお話です
ただサイバーナビには4ch分の出力しかなく別途アンプが必要です

それが前からコソコソ紹介していたこれです(笑
ロックフォードのアンプの中では一番安いくらいのアンプですが必要以上の仕事をしてくれてます
いつ純正ウーファーが逝ってしまわないか心配です(汗

今までに無い強い低音、そしてアンプもきれいに収めて頂き、森澤さんありがとうございました!(^_^)


室内オーディオもパワーアップしたところでいろんな曲を聴くためにドライブへ向かいました
最近よくうろうろしてるので行くところもなかなか思いつかなかったのですが鈴鹿スカイラインへ行くことに
数年前に行った時は通行止めで通れなかったんですが、いつの間にか通れるようになっていたのでまた行こうと思ってました

夏の山はいいですね~(今日のブログ、山がいっぱい出てきま~す(^_^)

久しぶりの山道を

ゆっくり(笑

駆け上がって行きます

以前通行止めでUターンした場所


こんな山の中に公衆電話がポツーンとある夜ならかなり怖い場所です…

そしてなぜか白いボディに蜂が集まってきます(汗
窓を閉めていてよかった…
蜂に注意しながら乗り込み三重側へ

県境付近はヘアピンがハンパ無かったです(笑

山を越えると

絶景が~

ここでも車に蜂が寄って来たのでさっさと移動しました(涙

街を上から見下ろしていたのに

20分ほど走ったら

あっという間に下界に(笑

四日市を目指します!

で四日市で何しようと思いケータイのグーグルで調べてみると四日市港ポートビルと言うビルがあるということなので向かいました
到着~

思っていたより高くは無かったですが十分高いビルでした(^_^;)

この周りは四日市港の中心…

場所が集中してるせいか名古屋港よりトラック、トレーラーが多いような…
でもビビリながらも港を探索してみました

建設中~

ゼロヨンが出来る直線(笑

そして

誰にも怒られない撮影スポットを発見しました♪



また来たいですね~☆

いい時間だったのでそろそろ滋賀へ
帰りは車をいたわり高速でと思いましたがあまりに遠回りになるので帰りも山越えしました
ただ行きとは違いR421から帰りました

四日市からサイバーナビに案内させ

超マイナーな道を抜けると

あっという間に県境いなべ市へ

サイバーやりよる!
ま、使ってる人間があまり画面を見てないので台無しですが…Orz

本日二度目の山越え

そしてあっという間に地元に到着!
やっぱりボクが住んでるとこから三重に抜けるには421が早いです

帰宅後車からチャリンコに乗り換えジョギングのノリで走りに行きました
今日は近所の山の周りを1周してきました


お盆の前とは思えないぐらい風が涼しく、快適でした


今日のブログは暑い時は山へ行きましょうと言う話です(嘘爆
いやでも昼間でも山の中はちょっと涼しかったです~
四日市はうだる様な暑さでしたが(汗

さぁ~いよいよ年に3回の長期休暇が目の前まで来ています!
早い人なら後2日でってとこでしょうか?

ボクは…
後4日…

まさかの12日仕事…Orz

そしてその代休は9月に取ってってさ…

4日も休めれば十分か(^_^)


てな感じでがんばりま~す☆
Posted at 2012/08/08 21:42:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BEYに参加して頂いた皆様お疲れ様でしたm(__)m
遅刻&体調不良でグダグダな自分でしたが、また来年もしたいと思ってますのでよろしくお願いします!」
何シテル?   12/06 09:10
フツーの会社員です(笑 よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
A4にマイナートラブルが増えてきたところで出会ってしまいました… ワンオーナーのキレイな ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
GIANT ESCAPE R3 街乗りもできるクロスバイクです これで運動不足解消かな? ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
欲しかった白の2.0TQ S-lineでした この車に乗り始め、みんカラを始めて人生が変 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation