• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レイクスタのブログ一覧

2011年07月18日 イイね!

楽しかった?残念だった?連休(笑

一般的な3連休と1日ズレ(土曜仕事の明日が休み)のレイクスタです~
でも台風接近でせっかくの連休最終日が潰されそうでつ(涙

さて仕事終わりの土曜の晩はオフィスアズさん主催のBBQに参加させてもらいました
久々に愛知川の花火をみて最高ランクの近江牛をご馳走になり皆さんと楽しいお話&愚痴(笑)ができて楽しかったです♪(仕事終わりで携帯しかなかったので写真はありません)

ええ肉をたくさんご馳走してくださった西川社長ほんとありがとうございましたm(_ _)m

そして昨日はmamooさん主催のびわ湖オフが開催されいつもなら参加してるはずなんですが…
前々から計画してたキャンプと重なり参加できず…(涙
遠征組も多く過去最高の台数になったあたりさすがmamooさん!
ボクが幹事ではダメってことですね(笑
引き続き幹事よろしくお願いします♪

…とりあえず大所帯でのオフお疲れさまでした


でボクはどこ行ってたかと言いますと
岐阜の中津川の付知峡にある「森林キャンプ場」に行ってきました
昨日は台風の影響も無く夏らしいいい天気♪
中津川市街あたりまではうだるような暑さでしたが山の方は涼しかったです

中津川ICから約1時間、現地に到着~


山と川に囲まれた最高の場所です

キャンプと言っても泊まるのはこのようなログハウスのような小屋です
水道電気も通ってます
ちなみに一緒に写ってるのは今回の旅のお供のベルファイア(レンタカー)です
キャンプ場周辺は林道で道も狭く道も悪いので(キャンプ場の中も)ローダウン車はやめておいた方が正解です(笑
ちなみに今回借りた場所はこのノーマルベルファイアでもフロントが擦りそうでした(汗

虫と戦いながら夜は二日連続のBBQ~
アズさんで飲めなかったのでたらふく飲みました(爆

で夜中から翌朝にかけてずーっと気持ち悪くてダウンしてました…orz


二日目の今日はキャンプ場の近くにある不動滝へ(明日休みのボクは下呂へ行きたかったのですが却下されました(爆)

流しそうめんがあるってことで早速行ってみると

流れてましたそうめんが♪
ただ時間制限があってそうめんの写真はありません…気になる方は行って見てください(笑

そうめん食べて滝の方へ
こんなつり橋を

下を眺めながら、ビビリながら(笑

奥へ進んで行くと…

 
 


マイナスイオン全開ですね♪
癒されました~


ってことでバカ騒ぎ&癒しの旅でした(爆
楽しいことはホントあっという間に終わっちゃいますね
明日はちょっとしんみりしながら台風が過ぎるのを待ってようと思います
Posted at 2011/07/18 21:26:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月13日 イイね!

下見ついでに…

下見ついでに…この暑い中先週の月曜から連勤が続いていたのですが、今日この前の日曜の代休をもらうことができました♪(その代わり土曜の休みがなくなりましたが(汗)

ナビの取り付けは屋内のスペースが使える日曜にしかするつもりは無いので…
今度の日曜にmamooさん主催のびわ湖オフのルートの下見に行ってきました♪
下見というか今度のオフに行けないので悔しくて行ってきました(爆

ちょっとでも涼しい朝から北に向け出発
オフとは逆方向にはなりますが湖東から湖北を回って湖西の方へ

国道161号からマキノ高原方向へ入ったとこです
びわ湖から離れ山沿いを走っていきます

あっという間にメタセコイアに到着~

たまには引きで撮ってみました(笑

マキノから161号を少し南下して国道303号を小浜方面へ、途中国道367号京都方面へ入っていきます

ここがかの有名な鯖街道…
実はこの道を通るのは初めてです(だから今日来たって言うのもあります)
初めて通る道は新鮮です☆

旧朽木村を越え山道を越えていきます
きつめのカーブや狭いところもありますが全体的には走りやすい道だと思います
何より景色がいい♪

県内ですがどっか遠くに来たような気分になりました


途中トンネルの手前で国道477号へ
そのまま途中トンネルを越えると京都です

477号をびわ湖方向に走っていくと

びわ湖大橋が
あっという間に北びわ湖回ってきました

この道を連なって走ったら楽しいだろうな~(笑

参加の皆さん楽しんできてくださいね~(^^)
Posted at 2011/07/13 15:23:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月09日 イイね!

ブツが届きました…が…

え~月曜から12連勤中でやっと半分を終えたレイクスタです…
今日は梅雨明けて溶けるんちゃうかなっていうくらい暑かったですね(汗


さて今日手元に届きました♪

最新モデルの…

サイバーナビ!



ってナビかよ!

ええナビでつ!

バンパーとかマフラーとかじゃないんですが…(汗


最新サイバーといえばカメラで撮影した前方の映像とナビゲーションを重ねる機能が話題ですが、それを付けると高くなるので、レスモデルを買いました
それが無くても十分ナビとしてはトップレベルですから(^^)

これでナビ機能はもちろん音質は向上しますし、DVDは見れるし、ギリギリ地デジにも間に合いました♪

ただ物は揃ったのですが…

付けてるヒマが無い…orz

連勤明けの16日に付けれるかどうか、その日がダメなら31日までお預けです(涙


明日は日曜ですが神戸のポートアイランドまで暑い中1日雑用しに行ってきます~
せっかく神戸まで行くのに寄り道無しで帰ってこなければなりません

うう無念…(笑
Posted at 2011/07/09 21:36:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月03日 イイね!

KEFYに初参加~

昨日は休みをもらえたのでKEFYに初めて行って来ました
最初はmamooさんと行く予定だったのですが都合が悪くなったということで、1人で参加してきました

高速料金も元に戻ったし時間もあったので大津までは湖周道路で南下しました

夕暮れ時のびわ湖を眺めながら☆

日が暮れちゃって画質悪いですが草津の近江大橋付近です
個人的にこのあたりは対岸に大津の街並みを眺めることができて夜景がきれいだと思います

道もスムーズに流れていたので久々に燃費を計ってみました

自宅付近から国道1号の合流まで約50キロでの燃費です
たぶんエアコン使用では最高記録ですね♪
ボクの推測ですが実燃費は「メーター読み-1キロ」ぐらいなのでリッター14キロぐらいですね
ちなみに二年前エアコンレスで同じ道で計った時リッター15(このときはちょっと飛ばしてたので頑張ったらもうちょいいけるかも…)だったのでエアコンでリッターあたり1~1.5キロ程度悪くなるということですね(街中だともっと差は開くかもしれませんが)
2リッターだとコンプレッサーの影響をそこまで受けないんでしょうか
でもこの結果はうれしいです

(ちなみに帰りはビューンと帰りましたが往復の燃費はメーター読みで13.6キロでした)


そんなこんなで現地に到着~
内心「知ってる人いなかったらどうしよ~」って心配でしたが…
隅っこにオーラを隠しきれない青い車が…
焼肉大好きさんのRS4でした~
そのあと焼肉さんと合流して一安心(笑

そしてKEFYの重鎮@taka@さんとも合流
takaさんとはボクが一番最初に参加させていただいたコメダオフ以来1年3ヶ月ぶりでした(笑

とんでもないRS4アバントに挟まれ…(滝汗
そのあと矢吹情次さんも笠岡終わりで来られました~

NOS搭載のスーパーヴァリアントを近くでじっくり見せて頂きました

す、すご…(汗

ワイルドスピード並みにプシュプシュ言ってました☆

昨日は他にもいろんな車が集まっててにぎやかでした~(^^)
で昨日も結局ボ~っと車眺めてたら1時半!!
帰りはぶっ飛ばして帰りましたよ(途中トラップに引っかかりそうになったりアルファードとバトルしたり(笑)

いやぁちょっと遠征した甲斐ありました(^^)
またR.I.S.E.やimpでお会いすることになるとは思いますがその時はよろしくお願いします~

ではエアコンフィルター買いにDラーに行ってきます
Posted at 2011/07/03 14:48:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月29日 イイね!

暑いですね~

珍しく平日のブログアップです~
明日で6月も終わりですね
毎年なら「早く梅雨明けへんかな~」なんて言ってますが、まだ明けてないのに真夏のような日が続いてますね(汗
節電の夏なのにこんな調子で9月まで続いたらまずいですよ(素
と言いながら家でも、車でもエアコン全開で体ダルダルになっております(爆

皆さん熱中症にはホント気をつけてくださいね


さて話は変わりますがレディーガガが来日してたみたいですね~(まだいるのかな?)

アメリカの音楽もアーティストも好きですがレディーガガだけはあまり好きにはなれません…
なぜだろう(爆

ちなみにどうでもいいですがボクのおススメは~

ケリーヒルソン!
もちろん歌もうまいしカワイイ♪
日本人もいいですが黒人美人も大好きなボキでつ(爆


前フリが長かったですね
さていよいよ7月!夏です(^^)
イベント、オフもたくさん計画されてるので暑いですが頑張りましょ~

個人的には7月、仕事で神戸のポートアイランドに外で1日いなければならなかったり、せっかくのびわ湖オフの日に前から計画してた予定が重なったり、RISEUPがあったりでうれしいかな、悲しいかな、日曜はほぼ埋まっちゃってます(汗

せっかく2011年モデルのアレを注文したんですがいつ付けようか悩んでおります…
まぁ安く買えたしとりあえずは良かったかなって感じですが(^^)
できればRISEの時に試しに使ってみたいなと思ってるんですが間に合うかな~(爆
Posted at 2011/06/29 22:14:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BEYに参加して頂いた皆様お疲れ様でしたm(__)m
遅刻&体調不良でグダグダな自分でしたが、また来年もしたいと思ってますのでよろしくお願いします!」
何シテル?   12/06 09:10
フツーの会社員です(笑 よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
A4にマイナートラブルが増えてきたところで出会ってしまいました… ワンオーナーのキレイな ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
GIANT ESCAPE R3 街乗りもできるクロスバイクです これで運動不足解消かな? ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
欲しかった白の2.0TQ S-lineでした この車に乗り始め、みんカラを始めて人生が変 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation