• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月06日

今度は桜を追って上昇、みちのくの癒し、美人の湯へ Part2

今度は桜を追って上昇、みちのくの癒し、美人の湯へ Part2 うちに帰らず部屋にいても、考えるのは仕事のことと家のこと・・・

そんなGW最終日、空いてるだろうと思って出発進行!
前回は北へ進路をとりましたが、今回は標高の高い西へ。



なんじゃこりゃ??何が変だかよくわからないところが変!

国道46号線沿いの小さな集落にあるコンビニ。
最大手チェーンのように制約が厳しくないからOKのようです。
秋田市周辺エリアの人が田沢湖方面に向かう時は寄るのが基本だそうです(^^♪

標高が高くなるにつれ、葉が葉桜になり、満開の桜吹雪になってきました。


久々の砂利道。車が泥だらけになってしまうぅ!
でも予想通り空いているので快調です。


おおぅ、着いたぜ!
入口の一番近くに停められるとは、びっくりドンキー!


そうです。もう一つの秘湯、乳頭温泉郷「鶴の湯温泉」です。
いい感じに鄙びていて、いい感じに空いています。GW最終日に来て正解でした。

まずは、露店風呂へ。
温めのお湯にゆっくり入り体を慣らします。入ってから判ったのですが混浴でした(*_*)
左側にあり、少し進むと丸見えΣ(・□・;)

この混浴は女性でも割と入りやすいのか、若い女性もいてこちらが緊張してしまいました(/ω\)
脱衣所に行くまで露天風呂の脇を通るのがハードルですが、
女性の脱衣所が奥にあり、そこで入浴し白濁のお湯の中を歩いてくることができます。
ただ、女性がいると湯舟から出るときに気を遣います。
ここは、必要なマナーというかモラルですが!

慣らした体を、今度は脱衣所に隣接した「中の湯」の熱い湯で引き締めます。
その後、一旦、服を着て、こちらに向かいます。

まずは、「黒湯」へ。
熱い湯が皮膚を通して体に浸み込んできます。ほかほかしてきました。
最後は、露天風呂と同じ「白湯」にのーんびり浸かります。

GWは、2回の日帰り温泉ドライブのみでしたが、肌がツルツルになりました(^^)
関連情報URL : http://www.tsurunoyu.com/
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2018/05/06 21:49:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりのスタッドレスタイヤ!
白河以来だから5年ぶりかな(^-^ゞ」
何シテル?   12/17 23:59
千葉からさいたまに来て、愛する福島に少し近くなりました。 パチンコ、麻雀、競馬をやらず、コツコツと貯めた給料で気に入った車を買い、長く乗ることをモットーに、温...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エリーゼで日頃シルフィでしている日常生活を送ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 23:54:29
MASTER ONE訪問 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 09:33:18
MB-Net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/23 21:10:05
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200コンプレッサーアバンギャルドの限定車、ダイナミックハンドリングエディションです。 ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
初めて買った新車です。スタイリングに一目惚れして、思わず予約してしまいました。 この車と ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニ誕生30周年記念モデル。 車好き一家の大奥様が、目が悪くなって手放すことになり、大事 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
学生時代、中古で買った初めての自分の車です。この車でスキーなどによく行きました。 所謂、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation