• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆いっちゃん☆のブログ一覧

2011年05月02日 イイね!

こんな日もあるさ

こんな日もあるさ
今日は見ておきたい場所があって寄り道したら、雨やら風やらで真冬の寒さに時間は掛かるは…。 遅くなってしまい、ゆっくり温泉も入れず、竜泊ラインも霧の中。 まあ、竜飛崎に行ったから良しとするか。 不老不死温泉と日本海に沈む夕日は次回の宿題になりました。
続きを読む
Posted at 2011/05/02 21:39:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2011年05月01日 イイね!

所により視界0m

所により視界0m
雪の回廊、八幡平アスピーテラインにやって来ました。 あいにくの雨ですが、快適ワインディングドライブ。 気持ちよく走っていると霧が…。 前が全然見えないげっそり
続きを読む
Posted at 2011/05/01 09:50:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2011年02月06日 イイね!

快晴の冬の大内宿

快晴の冬の大内宿
ネットを見ていたら、大内宿が以外に近いのを発見。 天気予報は午後から快晴とくりゃ行くしかないでしょ。 ということで、一時間で着きました。雪景色の大内宿は、人も少なくていい感じです。 ただ、普通のスニーカーを履いて来たのは失敗でした。
続きを読む
Posted at 2011/02/06 15:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2010年08月12日 イイね!

アルカリ性で軟らかい水を求めて~矢祭の水~

アルカリ性で軟らかい水を求めて~矢祭の水~
台風接近で、太陽が顔を出すこともあることも、雨が降ったり止んだりのはっきりしない一日。 お盆で高速道路が混んでるし・・・。 じっとしているのもなんなんで、以前より気になっていた水を汲みに行ってきました。 Ph9.1という強アルカリ性ながら、硬度が7.0という軟水。 手ですくって飲んでみると、ス ...
続きを読む
Posted at 2010/08/12 21:29:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年07月19日 イイね!

ボルケーノハイウェイ

ボルケーノハイウェイ
連休の最終日、天気もいいし、彼女が走りたいというので、ボルケーノ・ハイウェイこと、那須高原道路へ。 そういえば、最近バビューンしてないなぁ、なんて思いながら…。 那須甲子道路に入ると、標高約1000m。窓を開けると気持ちいいです。 ロープウェーに乗って、頂上に行く予定でしたが、見上げると雲が。 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/19 18:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年05月24日 イイね!

一人でも、夫婦かっぱの湯

一人でも、夫婦かっぱの湯
昨日に引き続き、「2010GW三陸下北ドライブ~温泉海鮮三昧編~③」 をフォトギャラリーにアップしました。 温泉、行きたいなぁ!
続きを読む
Posted at 2010/05/24 21:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年05月23日 イイね!

おおぅ、おいらの彼女が一人で三途の川を渡っていっちまったよぅ

おおぅ、おいらの彼女が一人で三途の川を渡っていっちまったよぅ
遅くなりましたが、「三陸下北ドライブ~温泉海鮮三昧編~②」をフォトギャラリーにアップしました。 三途川。この先は、地獄なのか、天国なのか。 寺の奥は、ゴロゴロとした石が転がっており、植物の無い荒涼とした風景がありました。 地獄って、こんな風景なのかな、と感じるような。 でも、温泉があるので、私に ...
続きを読む
Posted at 2010/05/23 20:24:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年05月16日 イイね!

そんなにでかく書かなくても分かってるよ!

そんなにでかく書かなくても分かってるよ!
ということで、「三陸下北ドライブ~温泉海鮮三昧編~①」をフォトギャラリーにアップしました。 ちなみに裏は、村上弘明でした。
続きを読む
Posted at 2010/05/16 22:15:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年05月09日 イイね!

ロッキード道路

ロッキード道路
国道4号を上ると、白河ICの先で右に分岐する道。 その先にある県道68号よりも、起点となる国道4号よりも広い道。 しかし、地図では無色の細い道。しかも、右折する際に信号がない・・・。 かなりの距離があるが、突然、細くなり、砂利道となり、行き止まりになる道。 地元の人は、ロッキード道路と呼んでるらし ...
続きを読む
Posted at 2010/05/09 20:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年05月08日 イイね!

雪の回廊ふたたび~蔵王ハイライン~

雪の回廊ふたたび~蔵王ハイライン~
お腹が満足したら、目的地へヒロミGO! お腹が落ち着いた頃合いに、蔵王エコーラインへ。いくつも連なるヘアピンカーブと登り勾配。ダイナミックハンドリングエディッションの本領発揮です。 残雪もだんだん増えて行きます。 蔵王ハイラインもがらすきでした。GWで疲れてみんな休んでるのかなぁ? 雪の回廊もば ...
続きを読む
Posted at 2010/05/08 21:08:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「久しぶりのスタッドレスタイヤ!
白河以来だから5年ぶりかな(^-^ゞ」
何シテル?   12/17 23:59
千葉からさいたまに来て、愛する福島に少し近くなりました。 パチンコ、麻雀、競馬をやらず、コツコツと貯めた給料で気に入った車を買い、長く乗ることをモットーに、温...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エリーゼで日頃シルフィでしている日常生活を送ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 23:54:29
MASTER ONE訪問 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 09:33:18
MB-Net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/23 21:10:05
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200コンプレッサーアバンギャルドの限定車、ダイナミックハンドリングエディションです。 ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
初めて買った新車です。スタイリングに一目惚れして、思わず予約してしまいました。 この車と ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニ誕生30周年記念モデル。 車好き一家の大奥様が、目が悪くなって手放すことになり、大事 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
学生時代、中古で買った初めての自分の車です。この車でスキーなどによく行きました。 所謂、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation