• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆いっちゃん☆のブログ一覧

2014年11月27日 イイね!

タクシー気仙沼Ver.

気仙沼の駅舎を眺めていると…


あれっ?

シャチの町、気仙沼はタクシーもシャチ仕様でした。

こんな痛車?なら、大好きです(^-^)v

ちなみにピカチュウもいました。


「観光の力で東北の復興を!」、
我々の力では、定住人口は増やせませんが、
交流人口は増やせます。

みんなで東北に行こう!
Posted at 2014/11/27 23:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年11月11日 イイね!

運送会社が??

運送会社が??ふるさと納税第2弾は湯沢からです。
越後湯沢ではなく、秋田県の湯沢市です。

レトルトのカレーにホルモンとポークジャーキーです。
5000円の寄付でこれだけ来ます。

ある日、湯沢市のお礼の品を見ていると、
レトルト食品なのに川連運送という運送会社。
なんで??

調べてみると、
女性事務員がトラックドライバーために作っていた、
賄い飯が始まりとのこと(^O^)

これは旨いに違いない!

まずは男のホルモン。


おおっ、旨そう(*^O^*)


大腸のポニョ感とハラミの歯応えに味噌が濃厚に染み込んでます。
トラックドライバーのスタミナを支えていることに、納得、納得(^-^)v

こりゃ、カレーも期待大だな(^-^)v
Posted at 2014/11/11 20:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2014年11月09日 イイね!

みなとみらい、天気予報は雨だけど

みなとみらい、天気予報は雨だけど天気予報は雨でしたが…

やっぱり、みなとみらいには、雨は似合わないですよね。
青空が一番似合います。


そんなみなとみらいは、ある準備の真っ最中でした。
クリスマスに向け、華やぎを増すみなと横浜。


そうです。本日はランドマークタワーの横浜ロイヤルパークホテルです。
まさに、三菱地所を見に行こう♪
こちらは一足先にクリスマスモードです。


さあ、お料理です(*^^*)
なんだろうと思ったらマグロでした。


ここでイベリコ豚。
岩塩がうまく肉の甘味を引き出していました。


ポタージュスープ。
一口すすると、美味しいんだけど、んっ、なんだ??
ホワイトアスパラガスのスープでした。


うまく色が出ていないんですが、とても綺麗な彩りでした。


お口直しのシャーベット、レモンなどの柑橘類が多いんですが、
酸味が無いなと思ったら、洋梨のシャーベットでした。


フォアグラが分厚い!


デザートも彩りがいいですね。


最後はケーキ!!


女の子が好みそうな彩りの料理でした。

それにしても、毎回、祝辞を考えるのは大変です。
さあ、次回の祝辞を考えなきゃ(>_<)

すべての人にとって、素敵なクリスマスになりますように。
関連情報URL : http://www.yrph.com/
Posted at 2014/11/09 23:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2014年10月26日 イイね!

ハンバーグの謀叛です(^-^ゞ

ハンバーグの謀叛です(^-^ゞ大量のハンバーグ、宮崎牛で有名な宮崎県綾町からです。
宮崎牛の中でも綾町で生育されたものは綾牛というそうです。
豚も綾ぶどう豚というブランドだそうです。

で、なんで届いたのかというと…、
ふるさと納税をしたからです。
さいたま暮らしでの、食費半減化計画の始まりです(^-^)v

制度の是非については、賛否両論あるものの、
地方の衰退の歯止めや地域経済の活性化のためには、
こういうのもありかな、と思っています。

まあ、いずれにしても、
税金は無駄なく有効に使ってもらいたいものです。
また、寄付先はお礼の品だけで判断しないことも重要かな。

ちなみに、今回は2万円寄付しました。

届いて開けてみると…、
冷凍のレトルトと思っていたら、生でした。
レンジでチンじゃないんだ(>_<)
ということで、自宅用になりました。

土曜日の夕食、何にしようかな?
正統派3品から選択です。


やっぱ、最初は正統派の中の正統派、ビーフです。
宮崎牛のビーフハンバーグ!


うっ、旨そう!デミグラスソースは母の特製です。


あらびきの歯応えが、肉そのものの旨味を醸し出しています。
宮崎牛、ハンバーグにしても旨い!満足満足(^-^)v


日曜日の夕食は、バラエティハンバーグ3品から(*^^*)
チーズにトマトにカレー、悩むなぁ(>_<)


おおっ、来た来た♪


さあ、なんでしょう。ジャーン!


とろーり出てきたのはチーズでした。
こちらも旨い旨い!!トマトやカレーも期待大(*^^*)
ということで、チーズインハンバーグが正解です。


以上、ハンバーグハンバーグな週末でした(^-^)v
来週も?(^-^ゞ
Posted at 2014/10/27 00:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2014年10月19日 イイね!

秋晴はお台場日和

秋晴はお台場日和秋晴シリーズ第2弾(^-^ゞ

天気がいい日のゆりかもめ気分爽快!
先日お邪魔したインターコンチネンタル東京ベイを横目に
レインボーブリッジを渡ります。

ゆりかもめの車内は外国人観光客と、
お日柄がいいせいか華やかな女性が目立ちます。


ゆりかもめを台場駅で降りて左へいきます。


そうです。本日はお台場のホテル日航東京です。


額に入ったレインボーブリッジ。
夕方から夜にかけてがとてもムーディーです。
でも、秋晴れもいいですよ(*^^*)


さあ、お待ちかねのお料理です。


浅利の入ったスープとのことですが、洋風茶碗蒸しといった感じでした。
トリュフの香りがしましたが、塩味がちょっと濃いような・・・


昔は結婚披露宴というと伊勢海老でしたが、久しぶりに出会った気がします。




フォアグラが意外と大きかったです。ポニョポニョ感がグッドです。
つい、お肉と別々に食べてしまうんですよね。


「ビズ・ダンジュ~エンジェルの口づけ~」というしゃれた名前のデザート。
このデザート、よかったです。ホテルの人に聞いたら「トシ・ヨロイヅカ」だそうです。
川島なお美さんの旦那さんでしたっけ?




いかがでしたか?
乾杯の時、発声者のグラスを運ぶのを忘れられていて、
私が慌てて運ぶなんてこともありましたが、
披露宴の王道を行く料理、といった感じでした。

どれも美味しかったけど、特にデザートが気に入りました。
関連情報URL : http://www.hnt.co.jp/
Posted at 2014/10/19 01:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「久しぶりのスタッドレスタイヤ!
白河以来だから5年ぶりかな(^-^ゞ」
何シテル?   12/17 23:59
千葉からさいたまに来て、愛する福島に少し近くなりました。 パチンコ、麻雀、競馬をやらず、コツコツと貯めた給料で気に入った車を買い、長く乗ることをモットーに、温...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エリーゼで日頃シルフィでしている日常生活を送ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 23:54:29
MASTER ONE訪問 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 09:33:18
MB-Net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/23 21:10:05
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200コンプレッサーアバンギャルドの限定車、ダイナミックハンドリングエディションです。 ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
初めて買った新車です。スタイリングに一目惚れして、思わず予約してしまいました。 この車と ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニ誕生30周年記念モデル。 車好き一家の大奥様が、目が悪くなって手放すことになり、大事 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
学生時代、中古で買った初めての自分の車です。この車でスキーなどによく行きました。 所謂、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation