• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆いっちゃん☆のブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

当世大黒事情

最近の車事情を知るには、土曜の夜の大黒というのは今も昔も・・・。

いい年こいて、久しぶりに行って来ました。
音圧系がズンドコやっているのは、昔から変わらずですが、
電飾系はネオン管からLED全盛へ。

昔、伯父の乗っていた古いセリカやパンサーカリスタなどの珍しい車、
ランボやフェラーリなどのスーパーカー、みんカラで見かける車も。
モーターショーのような感じで見て歩くだけでも楽しめました。
痛車はいませんでしたが(ちょっと興味があったんですけど)。

車好きの聖地であることは変わっていないようでした。
でも、大きく変わったのは、小さな子供が大勢いること。
家族連れで来てるんでしょうが、小さな子供にとっていいことなのか・・・。
また、そのうち不幸な事故が起きてしまわないか心配です。
それぞれの家庭の方針があり、それを否定するつもりはありませんが、
お子さんから目を離さないようにしてあげて欲しいと思いました。
Posted at 2009/05/24 10:20:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年05月05日 イイね!

雨中の激走

雨中の激走東名よりも運転して楽しい中央道へ。

天候も急変し、大雨の中のドライビングでしたが、足回りの進化を実感しました。
途中、諏訪SAにて一服。高速1000円の利用者急増のためか、女性用の仮設トイレが設置されていました。

東京へ近づくにつれ、道も混雑してきました。
渋滞を知らせる電光掲示版を見ると、東京まで3時間以上の文字が・・・。
ということで、大月から南下し、都留ICへ。
そうしたら、ETCゲートを通ることができません???
高速に入ってからかなり時間が経過しているからでした。
ETCカードを渡し、経路を聞かれました。

ここからが、ダイナミックハンドリングエディッションの本領発揮です。
道志村に向かって雨中の峠越え。
SPORTスイッチをONにし、パドルシフトに指を掛けます。
道坂トンネルの前後は、急カーブと急勾配の連続。
久々に手に汗をかきましたが、ジェットコースターのように、
決して脱線せず、ラインをなぞるように走れました。

その後、厚木から東名に乗り自宅へ。東京まで3時間の予定が、2時間半で自宅に戻ることができました。
Posted at 2009/05/10 01:36:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年05月05日 イイね!

初めての冒険②

初めての冒険②夜中になって流れるようになってきたので、一路、日本海へ。
どっかで一眠りと思っていたんですが、
温泉付きハイウエイオアシスのある東海北陸道城端SAまで来ました。

ここで一泊することにし、ハイウエイオアシスの駐車場へ行き、
寝室を整えたんですが、車を止める丁度いい場所が・・・。
屋外の照明が微妙な角度で車内へ入ってきてしまうなど、
ここだという場所が無いので、SAの駐車場に戻ることにしました。
が!!!、戻れない!!!!

体はすでに睡眠モード。トンネルの多い区間を、ほっぺたを叩きながら、次のPAへ。
寝室に入らず、シートを倒してそのまま寝てしまいました。

翌朝は、風呂に入るべく、東海環状道美濃加茂PAへ。
ここは日本昭和村というハイウエイオアシス(道の駅)となっており、
中村玉緒が名誉村長とのこと。そんなことはどうでもいいけど。

里山の湯という銭湯で一服。
温泉ではないんですが、色んな風呂があり、のんびりできました。サウナもあるし。
ただ、夏場は虫嫌いな人には、不向きかもしれません。
菖蒲湯に浸かっていると、疲れがするすると抜けていく感じがしました。
ここはお薦めです。
でも、風呂上りに昼飯を食堂で食べたのですが、値段の割りに・・・。
Posted at 2009/05/10 01:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年05月04日 イイね!

まずは、佐久平へ

まずは、佐久平へ10時過ぎに、周囲の騒々しさで目が覚めました。
そうしたら、いっちゃん号と同じ色のお姉さんが停まっていたので、2ショットを。
その後、佐久平PAまで行きました。歩き回りましたが、とにかく広い!

少し休憩してから、小布施PAに向かいました。
ここも広い!そして物凄い人!公園の中で大道芸をやっている人がいました。
ここからは、善光寺や小布施周遊のバスが出ており、観光の拠点にもなっているようです。
自転車を積んでこればよかったなぁ?なんて思いました。
昼飯を食べた後、お昼寝しました。

その後、新井PAへ。
ここもハイウェイオアシスなんですが、他と違って、飲食店や物産店がメインになっていました。
一般道の駐車場は、高速よりも激混み。またここから先は大渋滞。
ということで、ここで時間をつぶし、夜中に出発することにしました。
晩飯は寿司を、と思ったんですが、皆さん考えていることが同じようで・・・。
普通の和食処で無難に済ましました。
Posted at 2009/05/06 21:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年05月04日 イイね!

初めての冒険①

初めての冒険①ゴールデンウィークは、特に予定も入れてなかったんですが、
3日夜、思い立って、出発しました。だって高速1000円なんだもん。
着がえやタオル、洗面用具の類を放り込んで・・・。

一泊目は寄居PA。他にも車中泊の人がいました。
これが今回の寝室です。意外に快適でした。
Posted at 2009/05/05 22:47:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「久しぶりのスタッドレスタイヤ!
白河以来だから5年ぶりかな(^-^ゞ」
何シテル?   12/17 23:59
千葉からさいたまに来て、愛する福島に少し近くなりました。 パチンコ、麻雀、競馬をやらず、コツコツと貯めた給料で気に入った車を買い、長く乗ることをモットーに、温...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エリーゼで日頃シルフィでしている日常生活を送ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 23:54:29
MASTER ONE訪問 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 09:33:18
MB-Net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/23 21:10:05
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200コンプレッサーアバンギャルドの限定車、ダイナミックハンドリングエディションです。 ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
初めて買った新車です。スタイリングに一目惚れして、思わず予約してしまいました。 この車と ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニ誕生30周年記念モデル。 車好き一家の大奥様が、目が悪くなって手放すことになり、大事 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
学生時代、中古で買った初めての自分の車です。この車でスキーなどによく行きました。 所謂、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation