• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆いっちゃん☆のブログ一覧

2012年07月22日 イイね!

亜流肉まん道

父が亡くなってから半年経ちますが、まだ、バタバタしています。
この時期は、金融機関等の書類で父の名を何度も書かされます。
特に、非相続人なんてのを頭に書かされると、なかなか気持ちを切り替えることができず、父が亡くなったという現実を未だに突き付けられます。

そんな時、気分転換になるのが美味しいものを食べることです。

会社を休んで金融機関周りをした後の癒しは、いただいた聘珍樓の海鮮肉まんわーい(嬉しい顔)

おおぅ!2つも!!
なんて贅沢な!!

ここで、かぶりついてはいけません。
海鮮肉まんには別の楽しみがあります。

まずは、真っ二つに割らなければなりません

えっ?なんで?って?
よく見てよ!

ほらぁ、たまんないでしょ!?でしょ、でしょ!
まずは目で味わうんですよ。
プリプリのエビに貝柱等々。
でも、まだ、かぶりついてはいません。

次に鼻を近づけて旨味たっぷりの香りを楽しみます。
そして、最後に、がぶっといきます。火傷注意でね。

聘珍樓の肉まんは百合根のシャキシャキ感のある歯応えが残っており、さらにマイウー感アップです。

2つ食べたら腹一杯だぁ冷や汗
Posted at 2012/07/22 12:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年07月07日 イイね!

故郷の味…気分

故郷の味…気分今週末も、荷物整理とゴミ出しに白河へ。
なんか、ほっとします。

そんな、ほっとする日のほっとする昼食は…。

準備中の札を変える間もなく、すでに満員。

そうです。心の故郷、新白河駅前のオアシス、「菜華軒」です。


カウンターに座ったら、偶然、隣が前の職場の後輩!しかも、チャーハンを食べながら結婚の報告までされてしまったふらふら

悔しいけど、同じく基本のチャーハン(600円)を注文。

相変わらずのボリューム、溜まりませんなぁ。
これで、普通盛だぜぇ
混んでるせいか、いつもよりほんのちょっと塩味が少ない気がするけど、胃袋にガツンと来るぜ!

さぁ、午後からも頑張るぜ!!
ワイルドだろぅ!?
Posted at 2012/07/07 20:56:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年07月01日 イイね!

初昼外食

初昼外食千葉の勤務先は社員食堂がありません。
昼食はもっぱら500円の日替わり弁当。
これはこれでリーズナブルなんですが、たまには気分を変えたくなります。

県庁所在地の駅とは思えない、一番寂れた出口を出て住宅街を進むと蕎麦屋「若松」があります。

昼食はお得なセットがあり、カレー丼セット(700円)にしました。


コクのあるカレーに喉ごしのいい蕎麦。いい気分転換になりました。


本年 5湯47麺
Posted at 2012/07/01 20:42:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年06月01日 イイね!

秘境の…??

秘境の…??最近は秘境駅などに代表されるように秘境ブームです。

所用で群馬県の上野村に来ています。

渓谷に沿ってそそりたつ山肌にへばりつくような集落が点在する中を進みます。

腹が減ってはなんとやら。昼食を抜くわけにはいきません。


狭い旧道に入りしばし進むと現れる看板。

あまりにシンプル。ある意味、清さを感じます。
まさに、秘境のうどん屋です。

メニューを見て、驚いてはいけません。

注文は、何人前かを伝えるのみです。

まずは自家製の漬物が出てきます。お通しなのにこんなに!

グループでひとつではありません。人数分出てきます。
これが旨いんですよ。ほんの少しニンニクを入れているようで、これが塩味に旨味を増長させているようです。

きたきた!

造り置きじゃないから、天ぷらもカリッとして歯触りがグッドグッド(上向き矢印)
サクサク感がいいなぁ!
それにしても量が凄い!割り箸と比べて下さい。

手打ちの太いうどんは微妙に不揃い。
讃岐うどんのようにコシはありませんが、素朴で太さ故の歯応えがいいっす!

上げ底かと思ったけど、底までうどんがビッシリ。
食べても食べても減りませんうまい!


峠のうどん教訓1
天ぷらを先に食べてはいけません。お腹で膨らんでうどんを完食できなくなります。
うどんと平行して徐々に食べましょう。

峠のうどん教訓2
配膳は積極的に手伝いましょう。お茶がなかなか出なかったり、注文に時間がかかっても文句を言ってはいけません。

峠のうどん教訓3
お昼時に営業確認の電話はやめましょう。人柄がよくどんなに忙しい時でも、丁寧に応対していて、頭が下がります。でも、本当に忙しいんです。


「ありがとうございました。」と言う時の、おじいちゃんの笑顔。
いつまでも、営業し続けて欲しいです。
Posted at 2012/06/01 19:28:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域
2012年05月24日 イイね!

中通なれど、新鮮な海の幸を

中通なれど、新鮮な海の幸をここ福島県の白河は海からは遠いものの、
いわきや勿来直送を売りにした店があります。
趣のある門をくぐって入る「魚しず」もその一つです。

本社の幹部との意見交換の二次会で久々に訪れました。


福島の港が津波で壊滅した中、新鮮な肴を食べられる幸せを実感。

カキは苦手なんでパスしましたが、
ホタルイカの酢味噌あえ、たまに食べると美味いなぁうまい!


スズキの刺身、コリコリ感が旨味に繋がることを実感。


締めは寿司で!


他にも、天ぷらやら鰤の煮付けやら。
我慢してたんだけど、ビールじゃ我慢できず、日本酒をぐびぐびやっちゃいました。
金曜日じゃないのにげっそり

そういえば、明日もある業界の幹部と一杯やらなきゃいきないんだげっそりげっそり
関連情報URL : http://uoshizu.net/
Posted at 2012/05/24 20:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「久しぶりのスタッドレスタイヤ!
白河以来だから5年ぶりかな(^-^ゞ」
何シテル?   12/17 23:59
千葉からさいたまに来て、愛する福島に少し近くなりました。 パチンコ、麻雀、競馬をやらず、コツコツと貯めた給料で気に入った車を買い、長く乗ることをモットーに、温...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エリーゼで日頃シルフィでしている日常生活を送ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 23:54:29
MASTER ONE訪問 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 09:33:18
MB-Net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/23 21:10:05
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200コンプレッサーアバンギャルドの限定車、ダイナミックハンドリングエディションです。 ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
初めて買った新車です。スタイリングに一目惚れして、思わず予約してしまいました。 この車と ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニ誕生30周年記念モデル。 車好き一家の大奥様が、目が悪くなって手放すことになり、大事 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
学生時代、中古で買った初めての自分の車です。この車でスキーなどによく行きました。 所謂、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation