• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆いっちゃん☆のブログ一覧

2012年04月14日 イイね!

松平公に感謝~蕎麦処 白河~②

松平公に感謝~蕎麦処 白河~②貯水池と田んぼを横目で見ながらしばし進み、
細い砂利道を少し入ったところにあります。
この砂利道の凸凹がひどいげっそり

とら食堂並みに辺鄙なところにあるのが、白河そばの名店、そば処「彩」です。

お薦めは彩もりセット(1300円)
丁寧に挽かれた玄そばは、そばの本来の香りと旨味を醸し出しています。
太さと長さがバラバラ。でも、本来こういうものなんですよね。
それゆえ異なる食感と喉ごしがなんとも言えませんうまい!

天ぷらも季節に合わせた山菜や野菜による変化と彩りが楽しめます。

今回も、美味しい蕎麦をいただくことができました。
蕎麦の栽培を奨励してくれた白河藩藩主松平公に感謝(^.^)(-.-)(__)

本年 5湯24麺 じゃなくて25麺だったウッシッシ(後日訂正)
Posted at 2012/04/14 09:03:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年04月06日 イイね!

佐野実のお隣~梅蘭~

4月は大きなプロジェクトがあり、忙しい上に、休みが不規則です。
そんな中でも、申告やら相続やらの手続きで実家へ行かなければなりません。

福島へ戻る時、ご飯は新幹線の中で弁当でもと思っていたんですが、辻堂でバスを降りると、ふと、ある店が頭をよぎりました。

そうです。「梅蘭」です。

昼時を過ぎていましたが、相変わらずの混雑。でも、以前に比べれば緩和されてきました。

もちれん、梅蘭やきそば(900円)を注文。
渡されていたブザーが鳴り、とりに行きます。
ジャーン!これが梅蘭やきそばかぁ~

ちょっと高いんじゃね!?と思いましたが、箸をつけてみます。
とろーんとしたホカホカの餡が表れました。

この餡と絡めて食べると麺の固いところと柔らかいところの食感が強調されてきます。
麺に卵を絡めて焼いてあるところが、味の上でのアクセントにもなっているようです。
なんというか、天津丼的な…。
う~ん、ウマイウマイうまい!
あんかけかた焼そばとあんかけ焼そばを同時に食べてるって感じです。

ただ、箸では食べにくいです。なんか決まった食べ方があるのかなぁ?
ピザやケーキみたいに切って食べるといいんじゃないかなぁ、なんて思ったり冷や汗

食べ終わってみると、けっこうボリュームがありました。
Posted at 2012/04/07 13:03:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年03月31日 イイね!

思い立ったら

昨日と打って変わって冷たい雨が降り、風が強い寒い1日。
心静かに胡麻を擦りながらその時を待ちます。


しばし待つこと数分。現れたるは「ひれ&メンチ」(1050円)。
肉厚で旨そう目がハート

薄めの衣が肉の良さを引き立てています。
甘味がありジューシーなひれは酒のつまみにもいいかもわーい(嬉しい顔)
メンチは粗びきで肉肉しいところが、ワイルドでウマウマ。
「ごはん、味噌汁、キャベツ、おかわりできます」と言われてしまうと、
すべておかわりしてしまうのは、庶民の悲しい性冷や汗
久しぶりに腹一杯で苦しいよぅふらふら
おおぅ!!コーヒーまでつくんかい!
お茶がぶがぶ飲んじゃったよぅげっそり


ということで、翠明さんの書き込みを見てたら、最近、まともなとんかつ食べてないなぁ、なんて思ったんで…ウッシッシ


美味しい上に可愛くて愛想のいい店員さんがいたから、また行っちゃうかな冷や汗
Posted at 2012/03/31 15:05:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年03月24日 イイね!

2度づけ禁止

2度づけ禁止久々の関西への出張、楽しみは「食」!

ホルモンにするか、お好み焼きにするか、それとも串かつ?

ホルモンが苦手という人がいたので、串カツになりました。
ソースが美味かったなぁ。どて焼きも牛すじがとろとろでウマウマ。
たらふく食べて飲んで1人3000円!!

大阪、大好きっす!
Posted at 2012/03/24 14:18:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年03月17日 イイね!

地図を渡されても辿り着けない隠れ家~アクア ピッツァ~

90を過ぎた祖母の好物のひとつ、それはピザです。

国道129号を厚木から相模原へ向かって20分以上走り、交差点を右折します。
相模川の河岸段丘のような崖地の住宅街の狭い急坂の途中にあるものすごい不便なお店。
暗がりの中にぽつんと照らされています。


注文の都度、生地を延ばし石窯で焼いてくれます。


どれも絶品。




パスタもおすすめです。




無理に詰め込もうとせずゆったりとした店内、相模川へ向け遮るもののない眺望。
ほんとは、内緒にしておきたいんです。鎌倉山や七里ヶ浜と違って、とってもリーズナブルだし。

ピザ生地が切れてしまったと告げられ、残念そうに帰るお客を見て、予約しておいてよかったぁ、と実感。

サイゼリアンでジョリアンな私にとって贅沢なディナーとなりました。
Posted at 2012/03/18 13:35:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「久しぶりのスタッドレスタイヤ!
白河以来だから5年ぶりかな(^-^ゞ」
何シテル?   12/17 23:59
千葉からさいたまに来て、愛する福島に少し近くなりました。 パチンコ、麻雀、競馬をやらず、コツコツと貯めた給料で気に入った車を買い、長く乗ることをモットーに、温...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エリーゼで日頃シルフィでしている日常生活を送ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 23:54:29
MASTER ONE訪問 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 09:33:18
MB-Net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/23 21:10:05
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200コンプレッサーアバンギャルドの限定車、ダイナミックハンドリングエディションです。 ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
初めて買った新車です。スタイリングに一目惚れして、思わず予約してしまいました。 この車と ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニ誕生30周年記念モデル。 車好き一家の大奥様が、目が悪くなって手放すことになり、大事 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
学生時代、中古で買った初めての自分の車です。この車でスキーなどによく行きました。 所謂、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation