• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆いっちゃん☆のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

NIGHT BIRD

NIGHT BIRDドイツ村で取り付けたものです。

W204は、ドアのカーテシーランプが後続車注意喚起用の赤色灯メインで、足元を照らす白色灯は申し訳程度にあるだけです。
これまでのカーテシーランプに慣れた者には、不便というか不満というか・・・。
多分、他のユーザーからも同様な意見があったのかもしれませんが、新型のEクラスは、後部向けの赤色灯と下部向けの白色灯が半々になっています。

色々考えたんですが、テープLEDを取り付けることにしました。
まずはフロントドアのみですが、乗降りの際に足元が明るくなりました。
Posted at 2009/05/31 21:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年05月31日 イイね!

EUROMASTER 2009

EUROMASTER 2009ドイツ村でイベントがあるということで行ってきました。

ドレスアップカーのコンテストで、今後の弄りの参考になればということで。
こういうのは初めて行ったんですが、当然、エントリーではなく見学です(笑)。
みんカラで見る車もちらほらありました。
色んな車があって面白かったんですが、外装系がメインで、
内装弄り系の私は一時間位すると飽きてきたんで、自分の車を弄ってました。

ドイツ村に行って自分の車弄りをしてる人は、多分、私一人では(爆)!
それにしても、帰りの物凄い雨と、賞のトロフィーのでかいのにはびっくりしました。
Posted at 2009/05/31 21:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年05月30日 イイね!

幕張PA エレクトリカルパレード

昼間はパーティーで、帰ってきたら明るいうちから寝てしまった・・・。

夜、目が覚めたら車の運転がしたくなり、京葉道へ。
ご存知の方も多いと思いますが、幕張ICと武石ICの間は無料で走行出来、
途中に幕張PAもあることから便利な試乗コースみたいものです。
幕張ICはノンストップで折り返しが出来、武石ICは信号一回で折り返しできるようになっていますし。

そのためか幕張PAではオフ会がよく開かれているようであり、まずは下りのPAへ。
ステージアやVIP系の人たちが集まっていましたが、閑散としているようなので、上りへ。
そうしたら、電飾系のトラックが集まっており、あまりの迫力に圧倒されました。
エレクトリカルパレードよりも凄かったです。お金も掛かってるんだろうなぁ。
大黒みたいにうるさくないし、お薦めです。

毎週第4土曜日の夜にオフ会を開催しているようです。
Posted at 2009/05/31 21:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年05月23日 イイね!

当世大黒事情

最近の車事情を知るには、土曜の夜の大黒というのは今も昔も・・・。

いい年こいて、久しぶりに行って来ました。
音圧系がズンドコやっているのは、昔から変わらずですが、
電飾系はネオン管からLED全盛へ。

昔、伯父の乗っていた古いセリカやパンサーカリスタなどの珍しい車、
ランボやフェラーリなどのスーパーカー、みんカラで見かける車も。
モーターショーのような感じで見て歩くだけでも楽しめました。
痛車はいませんでしたが(ちょっと興味があったんですけど)。

車好きの聖地であることは変わっていないようでした。
でも、大きく変わったのは、小さな子供が大勢いること。
家族連れで来てるんでしょうが、小さな子供にとっていいことなのか・・・。
また、そのうち不幸な事故が起きてしまわないか心配です。
それぞれの家庭の方針があり、それを否定するつもりはありませんが、
お子さんから目を離さないようにしてあげて欲しいと思いました。
Posted at 2009/05/24 10:20:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年05月17日 イイね!

PORSCHEのキーホルダー、ちょっと変ですか?

PORSCHEのキーホルダー、ちょっと変ですか?普段の土曜日は休みなんですが、今週は仕事でした。
ということで、日曜である今日は、部屋でうだうだしてたんですが、ポルシェのディーラーからのダイレクトメールがあったので、お邪魔してきました。
休みの日に一日部屋にいると、損した気分になるので・・・。

そうしたら、抽選があってはずれのC賞でしたが、キーホルダーが貰えました。
そういえば、最近はYANASEに行っても何も貰えない。美味しい珈琲は頂いているのですが。CLKを買った時は、担当からキーホルダーを貰い、それを愛用していました。
そういえば、今回はキーホルダーを貰えず、CLKの時のセキュリティのリモコンをキーホルダー代わりにしてるのを思い出したので、早速・・・。作りもしっかりしてていい感じです。

メルセデスのキーにポルシェのキーホルダー。
ちょっと変かもしれませんが、問題ないですよね?
同じドイツ車だし、フェラーリのキーホルダーしてるわけじゃないんだから。

だって、メルセデスのキーホルダーくれないんだもん!
Posted at 2009/05/18 20:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「久しぶりのスタッドレスタイヤ!
白河以来だから5年ぶりかな(^-^ゞ」
何シテル?   12/17 23:59
千葉からさいたまに来て、愛する福島に少し近くなりました。 パチンコ、麻雀、競馬をやらず、コツコツと貯めた給料で気に入った車を買い、長く乗ることをモットーに、温...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 4 56789
10111213 141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

エリーゼで日頃シルフィでしている日常生活を送ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 23:54:29
MASTER ONE訪問 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 09:33:18
MB-Net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/23 21:10:05
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200コンプレッサーアバンギャルドの限定車、ダイナミックハンドリングエディションです。 ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
初めて買った新車です。スタイリングに一目惚れして、思わず予約してしまいました。 この車と ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニ誕生30周年記念モデル。 車好き一家の大奥様が、目が悪くなって手放すことになり、大事 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
学生時代、中古で買った初めての自分の車です。この車でスキーなどによく行きました。 所謂、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation