• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆いっちゃん☆のブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

千葉麺再会編

千葉麺再会編ネタが溜まっていくばかりのこの頃。

4年ぶりの千葉勤務、以前、行っていた店にも顔をだすようになりました。


まずは、「長州ラーメン」。トンコツで濃厚ながらもさっぱり感のあるスープが好きで、よく行っていました。


基本の野菜長州ラーメン(730円)。

ボリューム感といい、熱いスープに浸すと脂身がトロンとするチャーシューが堪りません。
まずはスープをすくって、野菜やチャーシューの上に何度かかけます。
うーん、健在、健在!味が落ちたなんて言っている人がいたけど、この値段でこのボリューム、充分です。
ただ、麺の量が増えたような…。このへんは年をとったからかもしれません。
スープを残してしまいましたふらふら


お次は、「よ志乃」。京成の千葉駅の中にありますが、お客の大半が鉄道利用者じゃないという、ある意味、奇特な店です。
500円くらいから食べられるものもあり、場所を考えると貴重な存在です。
ここでは焼き肉セット(800円)を注文。

ラーメンは半ラーメンなんですが、肉のボリュームが…。
しょうが焼きなんですが、すき家や松屋の倍以上。
うぐぐ、腹一杯だぁげっそり


以上、千葉麺、懐かし麺!?は健在でしたわーい(嬉しい顔)


本年 5湯52麺
Posted at 2012/07/29 10:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2012年07月22日 イイね!

亜流肉まん道

父が亡くなってから半年経ちますが、まだ、バタバタしています。
この時期は、金融機関等の書類で父の名を何度も書かされます。
特に、非相続人なんてのを頭に書かされると、なかなか気持ちを切り替えることができず、父が亡くなったという現実を未だに突き付けられます。

そんな時、気分転換になるのが美味しいものを食べることです。

会社を休んで金融機関周りをした後の癒しは、いただいた聘珍樓の海鮮肉まんわーい(嬉しい顔)

おおぅ!2つも!!
なんて贅沢な!!

ここで、かぶりついてはいけません。
海鮮肉まんには別の楽しみがあります。

まずは、真っ二つに割らなければなりません

えっ?なんで?って?
よく見てよ!

ほらぁ、たまんないでしょ!?でしょ、でしょ!
まずは目で味わうんですよ。
プリプリのエビに貝柱等々。
でも、まだ、かぶりついてはいません。

次に鼻を近づけて旨味たっぷりの香りを楽しみます。
そして、最後に、がぶっといきます。火傷注意でね。

聘珍樓の肉まんは百合根のシャキシャキ感のある歯応えが残っており、さらにマイウー感アップです。

2つ食べたら腹一杯だぁ冷や汗
Posted at 2012/07/22 12:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年07月18日 イイね!

吸引力

吸引力ダイソンの掃除機ではありません。

週末の三連休を利用して、愛する福島県白河市、そして西郷村に別れを告げてきました。

最後の昼飯は一番お世話になった菜華軒です。
午前中、荷造りやら片付けやらで、くたくたになったことと、午後からも頑張るぞ!ということで、ボリューム満点のハーフセットをチョイス。

待っていると、そこに現れたのは、先週、ここで、婚約を報告してきた後輩!
しかも、今度は婚約者(こちらも後輩ですが…)と一緒に!!
こちらもあちらもびっくり!
他にたくさん店があっても、たまに訪れると行く店はみんな一緒のようです。
なぜか、新白河駅を降りると吸い寄せられてしまうようです。

えっ?ハーフセットの話しはどうしたって?
ワンタンのたっぷり入った白河ラーメンと熱々の中華丼をいつも以上に味わいながら食べました。


本年 5湯50麺
Posted at 2012/07/18 23:23:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2012年07月16日 イイね!

セットの誘惑

セットの誘惑前回行った「雷門」、+100円でラーメンに半チャーハンやミニ餃子とライスが付きます。
この前は、券売機でラーメン単品を買った後に部下から言われたんで、リベンジです。
730円でこのボリューム、千葉も侮れません。

ここの麺は時間が経っても伸びることなく、いつまでも熱々です。
冬に食べてみたいなぁ。


本年 5湯49麺
Posted at 2012/07/16 16:26:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | モブログ
2012年07月07日 イイね!

故郷の味…気分

故郷の味…気分今週末も、荷物整理とゴミ出しに白河へ。
なんか、ほっとします。

そんな、ほっとする日のほっとする昼食は…。

準備中の札を変える間もなく、すでに満員。

そうです。心の故郷、新白河駅前のオアシス、「菜華軒」です。


カウンターに座ったら、偶然、隣が前の職場の後輩!しかも、チャーハンを食べながら結婚の報告までされてしまったふらふら

悔しいけど、同じく基本のチャーハン(600円)を注文。

相変わらずのボリューム、溜まりませんなぁ。
これで、普通盛だぜぇ
混んでるせいか、いつもよりほんのちょっと塩味が少ない気がするけど、胃袋にガツンと来るぜ!

さぁ、午後からも頑張るぜ!!
ワイルドだろぅ!?
Posted at 2012/07/07 20:56:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「久しぶりのスタッドレスタイヤ!
白河以来だから5年ぶりかな(^-^ゞ」
何シテル?   12/17 23:59
千葉からさいたまに来て、愛する福島に少し近くなりました。 パチンコ、麻雀、競馬をやらず、コツコツと貯めた給料で気に入った車を買い、長く乗ることをモットーに、温...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12 3456 7
891011121314
15 1617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

エリーゼで日頃シルフィでしている日常生活を送ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 23:54:29
MASTER ONE訪問 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 09:33:18
MB-Net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/23 21:10:05
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200コンプレッサーアバンギャルドの限定車、ダイナミックハンドリングエディションです。 ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
初めて買った新車です。スタイリングに一目惚れして、思わず予約してしまいました。 この車と ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニ誕生30周年記念モデル。 車好き一家の大奥様が、目が悪くなって手放すことになり、大事 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
学生時代、中古で買った初めての自分の車です。この車でスキーなどによく行きました。 所謂、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation