
ここ数年のホームゲレンデとなりつつある『おんたけ2240』へトリップして参りました。
天気は晴れで風も弱く、最低気温-8度、最高気温は-2度でしたが、ここ最近にしてはまだ気温は高い方だったと思います。
にしても、0度を下回ってたので雪質も降雪がなかったにも関わらず乾雪でイイ感じでした。
朝イチから16時頃まで滑って、9割がたはパークに入ってましたので全体的なレポはできませんが、パークの個人的な主観としましては、キッカーはアプローチ・ランディング共にRがキツイ感じでした。
よって、ちょっと飛びにくくてランディングに気をつかってしまう、アイスバーンでなかなかハードでした。
BOXは入りやすくて面白い、レールもちょっとランディングがシビア・・・
総評としましては、ことしの“おんたけ2240”さんのパークは、ボクはあまり好きではありません。
去年はすごく面白かったんですがね。
ディガーさんには、もう少し頑張って頂きたいです。
と言っても、上手い方々はそんなことも関係なく綺麗なスタイルで決めてるんで、ペーペーの言い訳でゴザイマス。
ゲレンデ自体はゴンドラもあって割と広いめですがリフ券が\4,800と、ちと高いです。
やっぱり、やぶはら高原がイイね♪
>53assy氏
やっぱり、色ちビンは目立ちますわ!!
前モデルと同じRKということで、相変わらず遊びに向いてて面白いし。
やっぱ、色、スペック共にかなり『アリ』です!!
Posted at 2011/01/24 22:00:30 | |
トラックバック(0) | 日記