• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VAAM (ヴァーム)のブログ一覧

2009年05月13日 イイね!

今年の記念品

今年の記念品今年のアルファロメオデーの記念品は、去年と同じようにワインとステッカー

そしてシルバーアクセ、ちゃんとサイドにシリアル(参加)ナンバーが付いているんですよヾ(。・ω・。)ノ゙

去年は、アウトドアチェアでした、今年はシルバーアクセ、来年は?



来年も参加の方向で(・∀・)
Posted at 2009/05/13 21:43:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2009年05月12日 イイね!

ロングドライブの必需品

ロングドライブの必需品アルファロメオデー開催地の蓼科に行くためのロングドライブにドライビンググローブとサングラスは必需品です。

155は、道がちょっとでも荒れているとハンドルに振動が伝わって疲れてしまうんですよ(*´I`*)
そんなときドライビンググローブは必需品です。
プーマのドライビンググローブを愛用してますが革が柔らかくてお気に入り(@^∇^@)

サングラスはレイバンを愛用してます^^

私のロングドライブの必需品でしたヾ(。・ω・。)ノ゙
Posted at 2009/05/12 21:20:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2009年05月11日 イイね!

アルファロメオデー気になるもの

アルファロメオデー気になるものこれが、どうしても気になります

奥様いいんですか?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
Posted at 2009/05/11 21:50:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2009年05月11日 イイね!

アルファロメオデー当日編

アルファロメオデー当日編アルファロメオデー2日目、当日です(@^∇^@)





朝起きて、すぐに外を見ました。



晴れ 晴れ 晴れです(*´▽`*)


朝風呂に入り、朝食をとって出発に備えます。


だれかの後をついて行こうかなーと思っていましたが、なかなか動きがありません
(´-ω-`;)ゞポリポリ

まあ何とかなるかと出発すると何台か付いて来ますΣ(゜Д゜;)

私たち道知りませんよーと思いつつ走っていくと緑のジュリアがあれも会場行くと思い私たちも付いて行きます・・・ 何か道が違いますΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

結局、何台か引き連れて迷ってしまいました^^;
付いてきた後ろの人たちは、私たちを抜いて走って行きます。

地図を睨みながら走って行くとガススタがガソリンを入れつつ道を聞いて、その通りに行くと目的地がなにか違うぞー(゚Д゚)ゴルァ(ガススタのにーちゃん、何と勘違いしたのか?)

再び地図を睨みながら目的地の富士パノラマリゾートをめざします。





その途中で 出たのです!!


鹿が・・・ 野生の鹿が
(イメージ図)
出たのですΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

10匹ぐらいが目の前の道を横断していきます。
マジでビビリましたΣ(゜Д゜;)






そんなこんなで、やっと会場に到着!!
良かったー (*´▽`*)ちゃんと着いて


色とりどりのアルファロメオが沢山あり見て回るだけでも楽しいです^^

ふつうでは見られないSZがこんなにいっぱい すごい(*´I`*)

こんな珍しいものも
吉田匠さんのトークショーもあり(*´▽`*)

木陰で休みながらマッタリと過ごします。


個性的なお尻です。
155も並んでます(@^∇^@)

楽しい時間は早く過ぎ、3時ぐらいに会場をあとにしました。

諏訪南ICから高速に入りSAで休憩を取りつつ、ロメオデーの余韻にひたりながら7時前には家につきました^^


今年は天気も良くてすごく楽しかったです!!





でも、一番会場で気になったのは・・・隣の車の





これですΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)いいのでしょうかΣ(゜Д゜;)奥さんは・・・







Posted at 2009/05/11 21:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2009年05月10日 イイね!

行って来ましたロメオデー(*´▽`*)初日編

行って来ましたロメオデー(*´▽`*)初日編蓼科で行われた、アルファロメオデーに行って来ました^^

去年とうって変わって良い天気!!



なんだかんだで朝、8時半に家を出発です(@^∇^@)


豊田南ICから高速道路に突入です!!

渋滞も無くサクサク進みます。

恵那SA,駒ケ岳SAにて休憩をとりつつ諏訪をめざします。

ここまで走っても、まったくアルファロメオを見かけませんΣ(゜Д゜;)


ここにも一台もいません^^;



諏訪ICをおりて(料金は、千円ですETCの恩恵を初めて受けました)お腹が空いたのでここで


(峠の釜飯とソースカツ丼を食べました)
両方とも美味しゅうございました^^


チェックインにまだまだ時間がありますので白樺湖に行ってこんなものが

デカイ ^^;


綺麗な山並みを見ながらビーナスライン走り、宿泊するアートランドホテルを目指します

チェックイン一時間前に着いちゃいました。


でも駐車場には、けっこうな台数のアルファロメオが・・・

そんなこんなでホテルにチェックイン

カート大会には、嫁さんが参加

楽しそうです^^

ホテル前にはこんものや
こんなもが置いてありました。
さすがに違うオーラを放っておりました(*´I`*)


このあとパーティーがありましたが、写真は楽しすぎて撮るのを忘れてましたm(__)m

つづく・・・ よな?
Posted at 2009/05/10 21:58:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

「かき氷🍧美味しい、プリン🍮もなかなか。リゾートっぽい。」
何シテル?   07/27 11:43
アルファロメオに乗り始めて29年、3台乗り継ぎました。 今は、妻と2人でマツダロードスターとヤリス(6速)に乗っています。 こんなオヤジですが、よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 4 56 78 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD プレミアムフィットシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 13:58:11
WILLSON プロックス ファイナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 08:03:01
三遠南信ロードスターの会GWツーリング💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 09:07:56

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
家のファーストカー 6速ミッション
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
楽しい車です。
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
30年近く頑張ってくれました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation