• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月28日

参ったね…たらーっ(汗)

参ったね… 自宅PCのwindowsが起動しなくなりました…。

ウイルスにデータを書き換えられたらしく、リカバリCDを使ってもエラー14というのが出て拒否られるし、お手上げ状態…げっそり


何とか復活させる方法はないですかねぇ?
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2010/11/28 01:02:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この日は⑩。
.ξさん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

飛鳥III
ハルアさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年11月28日 1:47
詳しくないのでアドバイスはすいません冷や汗

最近バッテリーがヤバイのでHDにデータ移しましたうれしい顔
コメントへの返答
2010年11月28日 9:31
データのバックアップは必要ですよねるんるん

バックアップのとっていなかったデータがたくさんあるので、とりあえず中のデータだけは救出しようと考えてます冷や汗
2010年11月28日 1:57
パソコン全くわかりません!Σ( ̄□ ̄;
コメントへの返答
2010年11月28日 9:33
僕も詳しくないんで、情報集めながら頑張ってます冷や汗
2010年11月28日 7:41
OSをもう一度入れなおして見て、改善されないようならショップなどに相談されては如何でしょうか?
コメントへの返答
2010年11月28日 9:37
そうですね~。いろいろ調べてダメだったら、近所の修理屋に相談してみますわーい(嬉しい顔)
2010年11月28日 8:36
おはようです(^^)

PC起動出来ないんですか(^^ゞ オイラは無知でm(__)m
PC専門店を呼ぶしか…
コメントへの返答
2010年11月28日 9:47
データの救出くらいなら自分でも出来そうなのですが、ウイルス感染が原因なのでプロに任せた方が安心かもしれないですねウッシッシ

今のは安いパソコンなんで、出費は痛いですが買い替えも有りかなと思ってますウッシッシ

最悪でもデータだけは何とかしたいですねがまん顔
2010年11月28日 10:06
パソコンはCD焼いたりネット見ることにしか使えないので、詳しいことがわかりません(泣)
コメントへの返答
2010年11月28日 16:11
普通はそうですよね~あせあせ(飛び散る汗)

色々試してダメなら買い替えですね冷や汗
2010年11月28日 15:06
whiteさんこんにちは(゚▽゚)/♪
僕は全くパソコンの事は無知なんですが、丁度パソコンに詳しい会社の同僚が近くにいたので聞きましたところ、
リカバーリCDでちゃんと初期化してますか?大体するとしたら、40分から1時間くらいかかるみたいです。
それをした後に読み込みエラーが出るようでしたら、HDDが壊れてる可能性大みたいです(汗)
パソコンに耳を当てた時、「カチカチ」って音がしてたら壊れてるみたいです。
もっと詳しく聞きたい場合はメッセージに電話番号書いてくれたら、同僚に変わりますよ♪
コメントへの返答
2010年11月28日 16:26
seiyaさんこんにちは~ウッシッシ

色々心配していただきありがとうございますわーい(嬉しい顔)


リカバリーCDは試したのですが、受け付けてくれませんでしたたらーっ(汗)

リカバリー出来ない理由はネットで色々調べたら、windowsXPのSPのバージョン違い(アップデートでSP2→SP3にしたため)が原因のようです涙


空のHDDにならwindowsの再インストールは出来るようなので、HDD買ってきてそれを試してみようかと思ってます手(チョキ)


もし分からない事があったら色々聞いたりするかもしれないので、その時はよろしくお願いしますねウッシッシグッド(上向き矢印)
2010年11月28日 17:29
困った事になっちゃいましたね~。自分のパソコンを再セットアップ中(今も)で使えず、ケータイで見てるんで写真のエラーメッセージもはっきり見えなくて、ケータイからのコメではなかなか伝わり難いとは思うのですが…幾つか質問と情報提供しますね。
①ウィルス感染は間違いないんですか?
②リカバリーCDはPC購入時に作られた媒体ですか?PCのメーカーは何ですか?
リカバリーCDが悪い時にはPC自体のリカバリー領域からの実行も可(NECは起動時にF11)
③リカバリーCDで再セットアップ(初期化とOS再インストール)を試したけどエラーで何も出来ていない?
④セーフモードでの立ち上げは試しました(NECは起動時にF8)?
⑤上記で立ち上がれば必要なデータのセーブだけでも可、チェックディスクでHDDの診断も可

既に試された後カモ知れませんがとりあえず

何となくHDD障害の様な気もしますが…

頑張って下さい(^∀^)ノ
コメントへの返答
2010年11月28日 18:58
こんばんはるんるん
らぶそるーとさんのPCも不調なんですか?


色々と詳しくありがとうございますわーい(嬉しい顔)


まず画面に出てくる文字ですが、

\system32\ntoskrnl.exe.

というファイルが壊れているためにwindowsが起動出来ないのでファイルをインストールし直してください。
という内容のメッセージがでます。


①ウイルス感染は間違いないと思います。フレッツ光のIPv6サイトが開けなくなったので、ウイルスチェックをしたら、200以上の感染が見つかってそのうち2つは対策出来なかったので。

この時にファイルのインストールを促すwindowsのメッセージも出ました。


②リカバリーディスクはパソコン購入時に付いてきたものです。

機種はemachinesのJ3042です。

F11も試したんですが、

minint\system32\ntoskrnl.exeがロード出来ないという内容の文章が出てきます。エラーコードは14です。


③付属リカバリーディスクを入れると、

You will boot into the recovery partition or on CD if no recovery partition is found

と出て来てリカバリー出来ません。


④セーフモードも試したんですが、windows起動前に障害があるようでダメでした。


⑤一通り試してもwindowsが起動出来ない状況です。
CDで起動するOSがあるようなので、それを使ってとりあえず大事なファイルだけでも救出してみようと思ってます。
2010年11月28日 22:59
私のPCは先程やっと再セットアップが無事完了したところです。不調だったわけではなく、購入してもう6~7年経ってて日頃からメンテナンスはしているのですが、動きも鈍くなってきたし、もうすぐBフレッツ光→こみふぁ光(中部地方限定?)に乗り換える準備の一環としてもリフレッシュしました。もう古くて初期のXPでCPUも低スペックだから作業は丸一日かかりました・・・余分なSWの削除やSP2、3、セキュリティパッチとめちゃめちゃ疲れました、でもすっごく快調に!

白虎さんの現状からすると贅沢なこと言ってますけど(謝)

「emachine」を選択されてるし、もう一通りの対処はされてる様子でかなりPCに詳しいんですね!役不足でした・・・それにしても今時のPCにしてはリカバリCDがあったり、CD起動のOSがあったりと、珍しいですね!
かなり厄介な状況で対応に時間がかなりかかりそうですがめげずに頑張って大事なファイル何とか救出して下さいね!
コメントへの返答
2010年11月29日 10:41
おはようございますわーい(嬉しい顔)
長時間の作業お疲れ様でしたぴかぴか(新しい)

パソコンのリフレッシュだったんですねウッシッシ


僕はパソコンは詳しくないですよ冷や汗


リカバリーディスクは初めから付いてたやつですが、CDから起動するOSは↓の方が紹介してくれているKNOPPIXというやつを試してみようと思ってましたウッシッシ


とりあえず頑張ってみま~すぴかぴか(新しい)
2010年11月29日 2:45
情報だけ。

■初心者向ハードディスクの初期化マニアル
http://www.geocities.jp/wizard_yuuyuu/bootdisc/initialize.htm

■KNOPPIX
http://www.rcis.aist.go.jp/project/knoppix/
>KNOPPIX6.0.1CD日本語版(LCAT対応) 600MB
CD/DVDから起動できるOS。
マザボと光学ドライブが生きてれば動くので、今回のような事態に備えて1枚焼いておくとテンパらなくて済む・・かもしれません。

■「KNOPPIX」の使い方
http://pctrouble.lessismore.cc/software/knoppix.html

電話でPCサイトを見る時は・・
■ファイルシーク・PCサイト閲覧Proxy
http://fileseek.net/proxy.cgi?guid=ON
ここを通すと便利です。
コメントへの返答
2010年11月29日 10:58
おはようございまするんるん

見ず知らずの僕の為に色々と情報をありがとうございますわーい(嬉しい顔)

教えて頂いたサイトを参考に頑張ってみますねグッド(上向き矢印)

プロフィール

「(*´艸`)」
何シテル?   04/11 21:16
嫁の理解を得られる範囲で楽しみながら弄ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフモール交換(オデッセイRB1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 07:06:18
純正LEDヘッドライトに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/23 22:11:47

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2007年3月に購入。黒のアブソルート。 初の新車です(^O^) 10年を迎えてスポー ...
三菱 GTO 三菱 GTO
5年おちの中古で買って10年乗りました。凄く好きで、手放すのが惜しかったけど、走行距離が ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation