• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hondaのほ~ちゃんのブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

初参加!長野ビーナスラインツーリングオフ!

初参加!長野ビーナスラインツーリングオフ!昨日は、会社を、サボって、
長野ビーナスラインツーリングオフに、初めて参加させて頂きました。

サボって行くだけの価値は十分ありましたね♪

朝は、前日に、むとちんさんの、何シテルで、双葉で、朝食とのことで、

合流を目指し、6時に出発!

双葉で、仮眠中のむとちんさんと、合流!先に到着していた、むとちんさんは、

もう朝食は、済ましたとの事で、レストランでモーニング、

すると、98mateさんから、電話、双葉に到着した模様で、そのまま、一緒に朝食、

すると、一台のFN2らしき、ミラーが、駐車場に、入って行くのが見えた、

橋蔵さんでした、そのまま、双葉で、4人でプチオフ状態で、駄弁り、

遅くならない位に出発、そしたら、いきなり渋滞??

中央高速の、反対車線で事故の模様、

上り車線を、逆走するパトカーと、レッカー車、

ただごとでは、無さそうと、渋滞の中トロトロと進む、

こちらの、渋滞、只の見物渋滞?のようでした。

なんだがんだで、おぎのやへ到着

天気が良いので、立って居るだけで汗だくです(^^ゞ



時間がきて、女神湖へ、

信号待ちをしていると

前にも

後ろにも

FN2一杯です!

女神湖では、満杯です。

Newパーツが付いて初めての公開ほ~ちゃん号


この日に備えて、自宅で洗車後


代表取締役最高顧問征夷大将軍総統閣下より、譲りうけた、Jsボンネットが、良い感じに
戦闘力Upしています。

話は少しそれましたが、

女神湖も良い天気でした。しかも、暑い・・・・けど日陰は良い感じで気持ち良かった。


女神湖で、昼食を済ませて次の目的地、霧ヶ峰(霧の駅)へ






途中の、撮影スポットで、FN2トレイン!総勢21台!

撮影後、霧ヶ峰へ

霧ヶ峰ではグライダーも飛んでいました。

この後、最終目的地、
美ケ原高原へ


着いて、早々雲行きが怪しい?

雨が降ってしまった。急いで店の中へ避難、

その後は、晴れたり、雨が降ったりでした(^^ゞ


此処でお帰り組と、夕飯組と別れ、山道を、怒涛のハイペースペースで下山

下りは、ラリー気分なコースで、面白かった、

夕飯後お泊り組とお帰り組と別れ(自分はお帰り組)解散!

最後に諏訪湖SAで、花火をちょこっとみて、帰宅しました。

参加した皆さん、お疲れ様でした!








また、ほとぼりが冷めた頃にでも、会社サボり計画が発動するかもです。











でも、8月はもうハードなお盆計画が、発動しております。

8月8日に鈴鹿の体験走行(お暇なかたは、参加してね!)

8月11日は、鞍ヶ池の夜会!と

GWは、東方面 中心に、動いてましたが
夏は、西方面へ行く機会が多いです。

8日と11日、また沢山の皆様とお会い出来る事楽しみにしております。
Posted at 2012/07/29 22:30:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年07月25日 イイね!

便乗して申し込んでみた (^^ゞ

本日、あたるさんのブログみて、便乗して申し込んでみました。

8月8日の鈴鹿の無料体験走行(フルコース)

今の所、一杯です。

と言う、電話は、無いので、申し込みは、間に合ったと思う ?
Posted at 2012/07/25 21:59:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっと そこまで | 日記
2012年07月25日 イイね!

本の整理その2

本の整理その2本の整理その2です。

前もって言っておきますが、

これは、譲りません。

元オーナーの私の大切な思い出ですので。

この、ビートのカタログ一式



一応、すべて初版です!
Posted at 2012/07/25 21:50:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年07月25日 イイね!

本の整理を・・・・・

本日は、お休みなので、久々に、本の整理をしてみました。

定期的に、本がたまると、整理するのですが、

今回は、車雑誌を中心に整理して見ました (^^ゞ

だが、車雑誌は、古本屋では、あまり買い取ってくれないので、

此処で、紹介して、欲しい方に、お譲りしようかと、思いましてUpして見ました。




この5冊ですが、欲しい方が、いらっしゃいましたら、ご連絡を、

だれも、いなかったりして・・・・・・・(^^ゞ
Posted at 2012/07/25 21:43:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年07月22日 イイね!

ちゃくちゃくと、

ちゃくちゃくと、ちゃくちゃくと、進んでおります。












えぇ、長野ツーリングの準備は、まだなんですが (^^ゞ








チョロQは、只今このように、なりました。





さて、何時完成するのか?

それとも、失敗して、揉み消してしまうのか・・・・・・・・

そろそろ、追加パテを、明日位から?








Posted at 2012/07/22 21:20:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ちょこと、イメチェン http://cvw.jp/b/516128/48545258/
何シテル?   07/16 12:24
また限定車を買ってしまった(^^;;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

2nd 生誕祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/03 19:09:31
6年目の年末恒例蟹食べ放題♪( ´∀`)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 12:50:47
参加募集!!『0504 ホンダオーナーズ・ミ―ティングin TWIN RINK MOTEGI』  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 21:33:21

愛車一覧

ホンダ S660 赤富士 (ホンダ S660)
無限コンプリート車に釣られて買ってしまった(^^;;
ホンダ WR-V ホンダ WR-V
初SUV
ホンダ シビック ホンダ シビック
基本的にホンダ車オンリーです
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
限定タイプRユーロ買っちゃた。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation