
去年の末にリアタイヤがエア漏れして
正月明けにタイヤを購入し取り付けしました。
購入したタイヤはファルケン!!
サイズは225 35 19
ネットで見た限りではナンカンより幅が狭いし雑誌にもいい感じで記載してあったので取り付けしましたが実際は引っ張り足らん(泣
ナンカンの方がまだ引っ張ってたかも?
ロードノイズはそれなりに静かかな???
ここから悩みの出来事です。
お店から出ようとそこそこの勾配の道を降りようとしましたが画像でも分かると思いますが完全にフェンダーとバンパーの継ぎ目にのっかてえげつない音が(悲鳴
なんとか家には帰れましたがどこ行くにしろ「ガスッ、バキッ、」
それを師匠に相談したら「今週空いてるから~」助けの声(嬉
今日作業に行ってきました~
とりあえず車高は上げて干渉してる場所を削って叩いて~
ここで師匠のこんなアドバイスがありました。
「キャンバープレートを取ってワッシャと交換してみる?」
まさかのプレート外し~(驚
やってみると「お~!!
いい感じ
フェンダーの継ぎ目も削ったおかげで干渉はほとんど無し!!
午前中のみの作業だったのでフロントはまた次回ということで・・・
全上げしたこともあって乗り心地も良くなりました。
「Macさんありがとうございました~
次はフロントお願いしますね~(笑
Posted at 2013/01/21 00:02:35 | |
トラックバック(0) | 日記