• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

筋肉・M517のブログ一覧

2009年05月29日 イイね!

明日は、晴れると良いのに…

こんちは!
お世話になります!
眉毛の幅は、常時7ミリ以下!筋肉・M517です!

13の磨きが終わったそうで。起きたら、13クラウンをとりにいきます。
いやぁ、楽しみで!
ミラターボとお別れなのは寂しいですが。


おやすみ!
Posted at 2009/05/30 03:51:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | とりとめのない日常 | 日記
2009年05月27日 イイね!

プリウス。この世界情勢にあって、スゴイですね。

プリウス。この世界情勢にあって、スゴイですね。こんちわ!
お世話になります!
電動シャッターに自慢の筋肉で戦いを挑んで、見事に敗北し、シャッターの下にあったワゴンRをツブしたことのある、筋肉・M517です!

御覧になられましたか?

アレ、プリウス。

11万台だそうで!スゴイっスね!

トヨタの技術者さんも頑張ったことでしょう、燃費がとんでもないことになってますもんね!(実際の数値はどんなモンなんでしょうね)

しかし、ソイツぁ良いンですが、アレですね。
世の中エコエコエコエコと・・・

アタクシのように、今ある資源(18年前の13クラウン)を、大事に使うってー人も、資源を大切にしてるってーコトで、税金を安くしてくれんかしゃん?

11万台もあのクルマを造ったら、どなけんの資源を使うンかしゃん?
生産時のCO2も、とんでもナイことになりそうですね!

ま、こんなアタクシごとき木っ端が言うようなことは、試算に入っての考えだことでしょうな。




Posted at 2009/05/28 02:29:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | シャッターマン | 日記
2009年05月26日 イイね!

アレ?17アスリートの車検、通ったってか?

アレ?17アスリートの車検、通ったってか?こんにちわ!
どうもお世話になっております!
「おう、バウムクーヘンとってくれヨ!」
「お?なにぃ、晩ご飯、食ぅへんの?」
「はぁ?だで、バウムクーヘンっての!」
「ほ?だで、晩ご飯、食ぅへんのやろ?」
でおなじみ、筋肉・M517です!

弟のアスリートは、無事、車検通ったらしいですね!
良かったなぁ、オイ。

さて、今日は、ミラターボで出勤したってーワケなンですが、アイツぁでれ速えーンですね!昨日も言いましたが。

自分の運転技量を錯覚してしまいそうになりますね!恐ろしいことです。

シューっと走るし、ステアリングがちょっと重くって、良いですね!(素人考えで申し訳御座いませんが)
クラウンは、もう、軽くって軽くって、コワいトキがありますもんね!
もう、とっても楽しいッスよ!

ま、走る棺桶とならぬよう、気を付けたいと思います。
アタクシぁ運転は上手くネーですので。


今日のトレーニングは、前腕部にとどめました。

今、アタシの前腕には、まるでペンでデッサンしたかのように血管が縦横無尽に走っていますが、この写真では全くワカりませんねぇ・・・

ナンか、色が白くてキモいわ。

Posted at 2009/05/27 02:18:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレーニング | 日記
2009年05月25日 イイね!

全塗をしたあとの、最後のトドメ

全塗をしたあとの、最後のトドメこんにちわ!
お世話になっております!
最近暑いので、“ヤン毛の長い赤木キャプテン”のような髪型にしてやろうかと悩んでいる、筋肉・M517です!


今日は、板金屋さんに13クラウンを持って行きました。

4月に全塗をしたのですが、塗料を硬化させるのに、1ヶ月ぐらいおくらしいっスね!
ほうすると、ツヤも、いっぺん引けてくそうですワ!
ほんで、最後のトドメで、1パツ磨きを入れるそうです。
ほうすると、テッカテカんなって、完成だそうですワ!

全塗なんてはじめてやったモンで、ヨウ知らンのですが。

楽しみですね!

あとは、フェンダーにモールをつけます。

楽しみですね!

モールをつける前に、フェンダーの写真をいっぱいとりましたが、フェンダーの写真ばっかようけ撮っても・・・という気分になりましたね!

これから3日間ほど、代車のミラ・ターボです。
コイツが、軽くって、でれ速エーンですヨ。
スタイルも、精悍な感じで、とても気に入っています。

でれ気に入ってまったモンで、全塗期間中なんか、(代車なのに)3回もワックスかけましたワ!
シュアラスター・マンハッタンゴールドでね!

さあ、今日も体を鍛えようっと。
Posted at 2009/05/25 22:37:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2009年05月24日 イイね!

洗車したいなぁ。

洗車したいなぁ。どうも!
私にはあなたが必要なの~。私は壊れたバラ~。でおなじみ、筋肉です!
ウソですね!今のは、ある有名な曲の日本語訳でした!

シコタマ飲んで来ました!
酔っ払ってます!

ダレも読んどらんと思って、好き勝手やってます!

今日は、肩のワークアウト!腕はしませんでした。
少し日焼けもしました。

そして、ホイールを洗いましたよ。ハズして洗いました。
まだ新品ですからね!しばらくはハズして洗うことでしょうな。
インナーリムに水が溜まりますモンね!
皆さんは、どうやって洗っていらっしゃるのでしょうか?疑問ですね!

しかし、このVSXXナンですが、どうですかね?リムのフランジにストレッチを当てて、リムを計測すると、120ミリあるのですが、視覚的にあまり深く見えません。

フランジがやたらとデカくて、まるーんとしてるし、インナーリムとアウターリムの締結部(ピアスボルトのトコッスね。ナンて呼ぶンスか?)がリムに写りこんで、まるでそこでリムが終わっているように見えます。

初めてみたトキは、「ありゃ、やってまったがや・・・」って思いました。
ま、今もですが。
以前はいていたボルフェスは、9Jの+10で、リムは97ミリだったのですが、VSXXは、9.5Jの+1なのに、ボルフェスよりもリムが浅く見えるワケですヨ。

う~ん、チョット失敗しましたね!リムが欲しかったンですよ。
ディープレーシングとか、AMEシャレンとかにすりゃ良かったンですけどね!
メッシュが好きだモンで。

しかも、某○○○○の担当者も、フカシこきゃぁがって、
「13クラウンのリアには、ハイディスクしか入りません」と、こきゃぁがるワケですよ。

そこでアタシは、ハブ周辺を全てスケッチして、図面を起こし、寸法を全部あらって、担当者に
「オメー、これのドコに、ホイールのドコが当たるンだて」
と言ってみたら、
「あ、これは当たりませんね。勘違いでした」
と。
しかしヤツぁフロントのハブ逃げ高さをも勘違いしてやがりましたがね!

ま、ンなコタァ良いや。

ボディは、風が強かったので洗いませんでした。埃や葉っぱが飛んでくるモンで。

明日は、スタジオ行ってきます!
でも、ドラムの練習してません!曲も覚えていません!

いやぁ、気持ちいいなぁ。

しこたま酔っ払ってますからね!

明日、正気に戻ってこのブログを読んだら、きっと恥ずかしい思いをすることでしょうな!

じゃ、おやすみ!
Posted at 2009/05/24 04:09:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラウン | 日記

プロフィール

「@ふくろー3 お久しぶりです!お元気そうでなによりでw」
何シテル?   12/09 10:17
こんにちわ。 酒とボディビルと女とヘヴィメタルとクラウンが大好きな会社員です。 クルマは詳しくないですが、13クラウンが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 19 2021 22 23
24 25 26 2728 2930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
パールから、黒(トヨタの202)に全塗しました。ピラーとミラーは、ガンメタです。パールの ...
その他 その他 その他 その他
コイツぁ、折り畳むことの出来る、ステキなマシーンです。 リアの荷台は、他車種用を、改造し ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
ケ○ジ(弟)の3台目のアスリートです。 シルバー、パールと、2台アスリートをポシャって ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
ケ○ジ(弟)の2台目のアスリートでした。 もう、お陀仏っちゃったケド、写真を結構撮って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation