• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

贄殿遮那@トレーラードライバーのブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

オイル交換他

こんばんは。

昨日も予告した通り本日はオイル交換+ガラス撥水コート3ヶ月+ボディーコート3ヶ月の3点セットを近所のディーラーにて行って来ましたのでその報告と中二病9話の感想を書かせていただきます。

※中二病ネタは無駄に長いので注意w

まず、なぜ自分でも出来るコーティングもやったのかというと↓



3点で\3,150とかいうDMが届いたので、「これは安い!」っとちょうどオイル交換時期だった事もありせっかくですからやってもらった訳です。(相手の思う壺な気がしますがw)

でも普通にやるとオイル交換(\3,500)+ガラス撥水3ヶ月(\1,050)+ボディーコート3ヶ月(\3,150)=\7,700相当額なので半額以下の超格安です。

更に、メンバーズカード(そういえば返してもらってないやww)のポイントが貯まっていたので上から\1,000割引になり結局\2,150で3点セットをやってもらっちゃいましたw(赤字じゃないの?w)

↓証拠の明細書



作業が終わった時には暗くなり始めていたのであまり綺麗に見えませんが・・・



カレンダーも頂きました。



いつもありがとう日産!




では、ここからが本題?

------------------------贄殿遮那アニメニュースのコーナー---------------------

まず、昨日もお伝えした京都アニメーション新作の「たまこまーけっと」についてですが、

当方が入手した情報によりますと
主人公"北白川たまこ"の声優が洲崎綾さんに決定したそうです。
アニメでの出演はまだ2作品ですが、サンプルボイスを聞いた感じは良さそうです^^

ではでは、お待ち兼ねの中二病でも恋がしたい 第9話の感想に行きます。

最初にも書きましたが無駄に長いのでお気をつけて・・・w

それと、六花ちゃんの可愛さが萌え死ぬレベルなので覚悟しておいてくださいw
尚、当ブログ閲覧に起因して生じた損害に関して当方では一切その責任を負いかねますのでご了承くださいw

混沌の初恋煩(カオスハート)


初めての感情(恋)に悩む六花ちゃんマジ可愛いっす!



凸守って結構面倒見が良いんですねw



頬を染めた六花ちゃん可愛い



爆ぜよリアル!
弾けろシナプス!
Vanishment This World!



うわー!!



なんでこんなに



可愛いのかよ~♪w



勇太のお宝本w
普通に可愛い件についてwww



くみん先輩w
白雪姫ですかw



Bパートへ



モリサマちゃんに指摘されて恋に気付く六花ちゃん
蝶がハートになってるのが面白い演出ですねw



顔真っ赤!
勇太のお宝本を見たとき以来かな?w



モリサマちゃんに恋について色々教えてもらう。
六花ちゃんオーバーヒートw



モリサマちゃん、面倒見が良いですね^^



屋上にて(ここから色々な意味でドキドキします)

エロゲのイベントみたいなシーンですがw



手すりの外側で危ないな~っと思っていたらやっぱり・・・

この格好は(ry



ギャー!!!!



届かない・・・



もう少しがんばって!



------(ここまで書いたところでブラウザがクラッシュし↑が全て消し飛びそうになりました・・・なんとか復活しましたが)------

間に合った!



いや~
良かった良かった~マジでハラハラ、ドキドキしました。これが京アニクオリティなのか?w



つづく・・・



この可愛さが続くと私の体が持たないんですけどwww(マジで萌え死ぬw)

モリサマちゃんイイ娘ですね^^




中二病でも恋がしたい BD&DVD第2巻ジャケット画像



それではこのへんで、
ご覧頂きありがとうございましたm(_ _)m

Posted at 2012/12/02 18:16:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月01日 イイね!

Snow!

Snow!こんばんは~

最近冷え込みが厳しいですね・・・










↓先日(水曜)最低気温が-5℃の時に撮影した車の屋根(サンルーフ)です。



見てるだけで寒い・・・

本日はブログを書く予定無かったのですが、予想外の大雪という格好のネタが手に入ったので書かせていただきます・・・っと言っても大半はアニメネタですけどねww

昨日の天気予報では「北部山沿いでは雪が舞うところもありそうです。」なんて言っていたのですが、
朝起きてみるとビックリ!
吹雪いてやんのw

先週、タイヤ取り替えといて良かった~w

雪が降ったとあっちゃブラスターを出動させなくては!w

ワクワクw
(子供かっ!ってねw)



いい感じに積もってきましたw

12月初めに積もるのは最近では珍しいデース。

きっと闇の眷属による妨害が(ry



0.0℃・・・こりゃ、雪ですねw




結構降ってます。



視界もかなり悪いですね・・・せっかくなんでリアフォグを使いました。こんな時しか使い道ありませんからf(^ ^;)

しばらく走ると小降りに。



写真ではわかりづらいですが、この場所は結構な坂になっているのでスリル満点ですw
因みに写真に写っている対向車は途中で登れなくなっていたというオチがありますw

以上。雪遊び報告でしたw



そして、


家に帰ってみると↓何か這い寄ってるw





(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
Let's\(・ω・)/にゃー!

ニャル子さんねんどろいど!

そういえば予約してましたね、すっかり忘れてたw



色々出来るみたいです。

とりあえず、スタンダードスタイルにバールのようなものを持たせて撮影!



ねんどろいどって値段の割りに結構良く出来てるんですよねw

さーて、置き場所どうしよう・・・www

ふと思ったので、ねんどろいど(ぷち含む)の数を数えてみたら35体ありましたwww

そろそろ棚を買うかなww

それでは恒例?

---------------------贄殿遮那アニメニュースのコーナー------------------

アニメニュースとか言っていながら最近中二病の感想しか書いてませんが、今回はニュースらしいことを書きますw

あちこちで話題になっていて今更感はありますが・・・

京都アニメーション新作
たまこまーけっと
の放送が発表されましたね^^

おもち、つきたて。


↓予告映像




↓監督のメッセージ



↓概要

とある町の商店街。そこにあるお餅屋の娘・たまこは、お餅が大好きな高校一年生。学校では、友人のみどりとカンナとともにバドミントン部に所属し、楽しく部活動に励みながら家の手伝いと日々新作餅の開発にいそしんでいる。

向かいにあるライバル餅屋の息子・もち蔵とは幼馴染だが、父同士は会えば喧嘩してしまう犬猿の仲。もち蔵からはひそかに思いを寄せられているが、たまこは全くその好意に気づいていない。たまこのことが大好きなみどりともち蔵の間では、たまこを巡って、しばしばバトルが繰り広げられている。

商店街の人たちには家族のように可愛がってもらい、たまこはたくさんの人に囲まれて、賑やかな毎日を送っている。商店街が一年で一番忙しくなる年末の季節。奇しくも大晦日は、たまこの誕生日でもあった。商店街では毎年たまこを祝うのが恒例行事になっていたが、タイミングの悪いもち蔵は、今までプレゼントを渡せずにいた。

「今年こそは!」と俄然はりきるもち蔵。
―ところがその日、商店街に突然、きらびやかな鳥(オウム)が現れる。
ますます賑やかになったたまこたちの、いつもとはちょっと違う一年が始まろうとしている。



けいおん!のスタッフ集結でヒットする予感。ktkr



今まで京アニは基本的に年間1作品ペースだったのですが、氷菓→中二病→たまこま(←略し方合ってる?w) と3期(氷菓は2クールなので厳密には4期)連続とやり方を変えたんでしょうかね?アニメ業界は厳しいから年間1作品ではきっと大人の事情があるのでしょうw
今までの品質を維持したままは大変かもしれませんがこれからもがんばって欲しいですね^^

続いて中二病の感想に行きたいところですが、9話は六花ちゃんが可愛すぎて画像が大量なので、明日までお預けにしますw



明日はアベニールのオイル交換+ガラス撥水+コーティングをDにて行ってもらう予定なので、それについてと中二病9話の感想(←こっちがメインw)をお送りしますw























↑よく出来てますねww
Posted at 2012/12/01 19:27:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース
2012年11月25日 イイね!

冬支度

こんばんは、

久しぶりの2日連続投稿デースw(いつもながら大した内容ではありませんがw)

本日は久しぶりに丸1日お休みなので月初めからやろうと思っていたアベニールの冬支度を行いましたのでご紹介します。

冬支度の定番といえば↓



やっぱりスタッドレスですねw

交換時の気温・・・



0.8℃、寒いデース!
この温度だと降ったら雪確定ですからねw

作業中の写真はありません。大した内容じゃないし・・・

交換自体は車載ジャッキ×2を使用して30分もしないうちに終わりました。これでも元GSスタッフですから早いデースw

車載工具は正直使い難いの来年の春までにクロスレンチを導入予定ですw

スタッドレスは防水カバーで保護して保管していたのですが、穴が開いていて雨漏り・・・

結果↓



ホイールキャップが残念なことに・・・

ダメ元でたわしでゴシゴシ・・・

意外に



綺麗になりました。
このホイール、某オクで4本セット\8,000位で買ったやつなんで別にどうでも良いんですけどねwwwキズだらけだしw

(あの温度(0.8℃)のなか何も考えずに素手でキャップを水洗いした為、手がとんでもないことになったのは内緒ww)

次に、先日ブログで載せた油温の異常な低さ(オーバークール)対策も一緒に実施。

使うのは↓これ



材料費\50くらいw

これをどうするかというと・・・

ダンボールラジエータカバーをラジエータとコンデンサの間に挟むだけw



そして、アルミ板オイルクーラーカバーをオイルクーラーに被せて完了!



これで気持ち暖まるのが早くなりますw

その後は試運転も兼ねて一番近いSAB(片道50km)wに行き、使い物にならなくなったタイヤカバーを購入!
店頭で\100引きになっていた上に以前貰ったクジ券・・・のハズレ賞で\50割引券を併用し\150引きの\930でした。

↓これ



何年持つかな???w

ふと思い出したGPSレーダーの更新も・・・



もう、このデータでこのモデルの更新は最後らしいので、近いうちに買わないといけないかもしれません・・・

今日、やろうと思っていたオイル交換+αはDの予約がいっぱいだった為出来ず終いです・・・

因みに、来月の2日に予約入れときました。


では、昨日サボった引っ張ったw

----------------贄殿遮那アニメニュースのコーナー---------------

まず、今更ですが、12月24日23:50~TBSにて映画けいおん!が地上は初放送されますね!


12月24日とかww

TBS分かってるじゃないw
みんな暇だからねw

私は同じ時刻にBDで観ようと思いますw(CMがウザイのでw)

更に12月3日より「お~いお茶 緑茶」「同 濃い味」500mlペットボトルにけいおん!のミニフィギュアが付くらしいデース!!



全9種なのでちょっと大変ですが、絶対入手してやるです!

では、「中二病でも恋がしたい」8話感想に行くデース!
Episode VIII「二人だけの・・・ 逃避行 ( エグザイル ) 」



いきなりこのアングルはやばいw



ようやく気が付きましたねwww



この笑顔が怖いwww



でも隣で寝る位仲良しですね^^



犬にprprされるモリサマちゃんがウケましたw

そして、今回は六花ちゃんがデレまくりな神回でしたねww



「勇太の匂いがする」っとクンカクンカする六花ちゃんの可愛さは犯罪レベルww



なんて羨ましい・・・じゃなかったwけしからんことを!

↓この2枚の画像を並べて見ると・・・





萌え死にしそうになりますw



この優しく囁く六花ちゃんもヤバいデース!!

以上。
六花ちゃんデレデレの回でしたw



                        ↑これは痛い・・・
Posted at 2012/11/25 17:57:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月24日 イイね!

RJTT

こんばんは、

先週は色々忙しくてみん友さんにコメントはおろかイイね!もろくに出来ずにスミマセンでした。一応今日からしばらくは今まで通り復活いたします。

(いつもながら)たいした内容じゃないのでスルーしてもらっても大丈夫ですw

↑の報告だけのためにブログを書くのもなんなので、先週に引き続いて行った東京の画像をいくつかご紹介します。

まずタイトルのRJTTを見てなんだか分かった方には航空ファンの称号を与えますw

まあ羽田(東京国際)空港の4レターコードというやつで各空港ごとに決まっている略式みたいなもんです(詳しく書くのは面倒なので書きませんw)

行った場所、2週間前にも行きましたが・・・(せっかくなので今回は空港まで行ってきました)



このアーチには都市伝説とかがあったりしますね・・・w

現管制塔



旧管制塔



先週も載せた東京スカイツリーですが、本日撮ってみたら(たまたま)月と一緒に撮れたので載せます。(ブレてますがw)なんか幻想的じゃない???



本日の走行距離



395.8km

流石に毎週行ってると疲れますねf(^ ^;)

恐らくあと数回は東京に行くことになりそうです・・・しかも場合によっては鹿児島に行くことなるかもしれないそうです・・・鹿児島は流石に車じゃ行けないのでその時はアベニールはお留守番ですね、空港までは連れて行きますがww

そして、走行距離がかさむと↓



PITマーク!

消耗品の交換が必要なんですね~



時間があれば、明日にでもDにて交換+αしてきます。(明日、詳細を再度ブログにて載せますね^^)


※明日もブログを書く予定なので、本日は「贄殿遮那アニメニュース(という名の中二病感想w)はお休みします。



クリスマスまであと1ヶ月ですね~どうせ関係ありませんけどw
Posted at 2012/11/24 21:51:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

TOKYO SKY TREE

こんばんは、

本日は急遽入ってしまった予定を処理するためにまたしても東京へ行ってまいりました・・・

そして、来週も行かねばならないという多忙っぷりです・・・

往路の東北道。
見方によっては雲の上に道があるように見えません???



タイトルの通り東京スカイツリーの近く(墨田区)だったので、合間を見てスカイツリーを盗撮撮影して来たのでご紹介します。

日中ver



夜はちょうどX'mas verですね^^





ちょっと近づいて




以上!

来週も東京か・・・交通費(自腹)がとんでもないことになってそうですorz

↓帰りの油温ですが・・・



100km/h走行後でこの温度って・・・低すぎるでしょ。

流石ターボ車とラジエータが共通なだけある、完全にオーバークール状態です。
近いうちに対策(ダンボール挟むだけw)します。


では、今回のメイン?
----------------贄殿遮那アニメニュースのコーナー---------------

本日は茨城県で「ガールズ&パンツァー in 大洗」が開催されていて大盛況だった見たいですね!
本当はそっちに行きたかったorz

では、中二病ネタ行っきま~すw

とりあえず
六花ちゃんマジ天使!



くみん先輩の白ワンピ可愛いっす!



えっ?昭和かって?
どうせ昭和生まれデースよww

今回は水着回デース!そして若干シリアス・・・

六花ちゃんと凸守デース





モリサマちゃんの水着姿がエr(ry

この水鉄砲は完全に一致でおk?w




さすが、中の人が同じだけあるww(しかもこれ同い年ですよwww)



完全に一致といえば下のひだまりまどかの顔がそっくりということに気が付きましたw






これはワロタw



仲良いですよねww

チチデース



怖すぎるww

このロリ六花ちゃん可愛すぎる!!



六花ちゃんマジ天使!



爆ぜろリアル(現実)、

弾けろシナプス(神経)、

Vanishment This World(消失するこの世界)!

では、本日はこの辺で失礼します。


Posted at 2012/11/18 21:34:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もうオリオン座が見えますね」
何シテル?   08/21 04:23
車&バイク好きのおっさんです。 愛車は、レクサス20系 前期 RX450h Ver.L AWDの寒冷地仕様です。 -仕様- 排気量:3500cc(2G...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[レクサス RXハイブリッド] LS純正イルミ付きシートベルトアンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 04:36:46
momopapa1さんのレクサス RXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 18:25:31
[ホンダ CBR250R] サンキューハザード機能を追加したよ☆((o(^∇^)o)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/11 17:41:37

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド RXちゃん (レクサス RXハイブリッド)
カラー:ソニッククオーツ グレード:バージョンL 駆動方式:AWD MO:寒冷地仕様、パ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
ABS、ETC付き。 以前乗っていた原付(YB50)が限界だったので乗り換えです。最初は ...
ヤマハ YB50 ヤマハ YB50
亡くなった祖父が乗っていた原付を貰ってきました。 平成1桁年式の2stキャブ車で300 ...
UDトラックス ビックサム UDトラックス ビックサム
5年ほど乗ってました。70万km位走ったと思います。 エンジンとミッションは調子良かっ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation