• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

贄殿遮那@トレーラードライバーのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

オラ、どうぎょうざ行っでぎただ(訳:私は東京に行って着ました)その2

こんばんは、

タイトルの通り、東京に行ってきました~報告 その2 + 恐怖?体験です。(まあ東京都になら先月も行きましたけど)

もちろん車でですよww

今回も遊びではなく、諸事情で行ってきたので疲れただけで何も面白くありませんw

行った場所は↓ココ



携帯で撮ったので分かり辛いですが、羽田空港(のすぐ近くw)に用事を済ませに・・・

本当は10時半に現地到着予定で、一息ついてからと思っていたのですが、ナビの調子が悪く高速と一般道の区別が付かなくなり(高速走っているのに一般道を走っていることになったり)、曲がる場所を間違えたり(これは私が悪いんですけどねw)して大幅に到着予定時間が遅れ・・・

ここからが恐怖?体験ですw

高速を降りた直後ということもあり、無意識に足に力が入り、--km/h制限道路で**km/h(この時は気付いてませんでした)、都会のど真ん中で何故か他の車がいない・・・「ん?このシチュエーションは!?」と思い、ふとルームミラーを見ると白バイが赤色灯を回しながら物凄い勢いで当機に接近!速度計を見ると**km/h(←とても書けません・・・すみませんでしたm(_ _)m)、「間に合えー!」とローギア+フルブレーキ!で制限速度以下まで落とし、ミラーを見ると残念そうなオーラを出しながら白バイは去っていきました・・・・あと数秒気づくのが遅れていたら多分免停でした・・・と、まあ初めて白バイに追いかけられた?恐怖体験でした。
因みに↑の道は間違えて走った道だったのでUターンして戻っていたら先ほどの白バイ(と思われる)に捕まっている車がいましたとさ。

しっかし、あのタイミングでよく気が付いたもんだ・・・きっと邪王心眼に目覚(ry




皆さんは私みたいにならないように安全運転しましょうねw

こんな感じで色々あり1時間程ロスしましたが、もともと2時間も余裕をみていたので別に大丈夫でしたけどねwww

飛行機でも見れば少し元気になるかと思ったのですが・・・イマイチw



因みに24日にもまた同じ場所に行かなくてはなりませんorz
次は同じ過ちを繰り返さないようにしないと・・・

で、本日の走行距離



391.1km

1日1,300km走った経験があるので正直大した事ありませんw



では、今回もやりますよw
----------------贄殿遮那アニメニュースのコーナー---------------

中二病6話感想+ TBSishop 中野梓 誕生日記念キャンペーンのお知らせデース。

まずは感想。「贖罪の…救世主(イノセント)」

このTシャツ販売されたら絶対売れる!



すごい構図w

油断するなデース!



富樫は



人間不信?
Q1.それは本当にラブレターですか?
Q2.それは男子のイタズラではないですか?
Q3.それは男子と女子が結託しているということはないですか?

私も(絶対ないけど)もし(ないけど)貰ったとしたら(いや、ないけどねw)↑のことを真っ先に疑いますwww

モリサマちゃん・・・怖え~・・・ブルブル


で、まあ色々あって



一色は坊主にw

Liteの方は全6話でもう終わってしまったのが残念ですね・・・


中二病はこの辺で、本題?の中野梓誕生日キャンペーンです。

ご存知の方も多いと思いますが、TBSishop にてけいおん!関連グッズを購入するとバースデーカードが先着1,111名にプレゼントされるようです。



私も参戦しようと思いましたが、狙っていた3Dポスターは接続できたと思ったら時既に遅し・・・他の商品を買おうにも全く繋がらない(30分以上F5キー連打してもダメでした)ので今回は諦めますorz
きっと、神様が「もう買うな!」って言っているんでしょう。うん、そうに違いない(涙)

では、疲れたので私は落ちます。

Posted at 2012/11/11 00:40:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月02日 イイね!

休暇をいただいたので・・・

こんばんは、

本日は明日、文化の日の振り替えで休みになり(昨日言われましたww)、暇つぶし?の為ドライブがてら日光の方へ紅葉を見に行ってきましたのでご紹介?させていただきます。

外人さんでも日光(NIKKO)は知っている方も多いくらい有名な場所(日光は知ってるけど栃木は知らないって人もいますよねw)、ですが、実は我が家から下道のみでも1時間半で行けてしまう場所にありますw

秋口から行こうと思っていたのですが、休日はかなり混みそうなので、平日の今日、今更感MAXですが「思い立ったが吉日!」ということで出かけた次第ですw因みに出発したのはPM2:00ですw

ところどころ紅葉は見られますね(まあ近所でも普通に紅葉してますがww)



近づいてきました。



え~・・・



まだスタッドレス履いてないよ~w

この先には、かの有名な



いろは坂です。

もう↓こんな感じになっちゃいますねwww



MTモード大活躍??



ヘアピンカーブ!w



紅葉を・・・



楽しみながら・・・・・・



・・・・・・思ったより紅葉してない気がするw



ナビで見ると物凄くクネクネしてますねww



あちゃ~



平日でもやはり渋滞はしてますね、私と同じく振り替えの方も多いのかもしれません。

でもまあ、これでゆっくり写真撮影が出来るから良っかw

結構高いところまで来ました。



ロープウェイの駅?です。



葉っぱ自体が散ってしまっている木も多いみたいです。
来るの遅かったのかな?



こういう時、サンルーフがあると真上の写真が取れるから便利!



しばらくすると天から白いものが・・・

雪降ってきた~!↓見づらいですがボンネットに少し乗ってますw



でも、飛ばされてきているだけっぽいので気にしませんw

ふと、油温計を見ると・・・



90℃近くまで上がってます。雪降ってるのにww
上り坂+渋滞だとやっぱり上がりやすいんですね、夏場とかやばそうですw

油温より油圧の異常な低さの方が気になりますが、純正の警告灯も点いてないので多分大丈夫ですw 0.2barってw

これにていろは坂(上り)終了

皆さんは「いろは歌」って全部言えます?
小学生の頃は言えた様な気がしますが、今は1行しか分かりませんw

せっかくなんで載せときます。

いろは歌↓

 いろはにほへと ちりぬるを
わかよたれそ つねならむ
うゐのおくやま けふこえて
あさきゆめみし ゑひもせす


色はにほへど 散りぬるを
我が世たれぞ 常ならむ
有為の奥山  今日越えて
浅き夢見じ  酔ひもせず


トンネル



こんなツッコミどころ満載な看板ww

近道てww



しかも80mとか・・・直ぐそこやん!

↓ここが男体山です。

以前は西の端にあるから「にしはし(2484)」で標高2,484mで覚えられていましたが、実際にはもっと高かったらしく今は2,486mになってます。



日光と言ったら「華厳の滝」ですよね。



人の顔らしき何かとか写ってるかもしれませんけど、もし見つけてもツッコミとか入れちゃだめですよw

滝の上



左下のところw



縦長撮影



駐車場にあった楓が綺麗です。



拡大



こっちは竜頭の滝です。



天気が微妙なのであまり綺麗に取れませんでしたが一応、中禅寺湖。



ふと、ナビを見ると・・・

おーい・・・



アベニールが水陸両用車になってるじゃなイカ!?

このナビ、GPS受信しないときの誤差が大きすぎ・・・お金が貯まったらカロッツェリアのナビに買い換えたいです。


では、水曜にやったばかりですが・・・
----------------贄殿遮那アニメニュースのコーナー---------------

今回もただの感想+ちょっとした情報デース

5話は恋が始まる予感?ですね

とりあえず、スク水六花ちゃん登場



このくみん先輩が猫みたいで可愛いですw



今回は六花ちゃんの色々な表情が見れて眼福デース!



これとかエロゲのエンディングみたいwww



「つづく」のところに「Fin」とか書いてあっても違和感ないww


あとは既出かもしれませんが、全6巻の予定だった中二病のBD/DVDに第7巻が追加で発売されるようです。
内容はLiteと新作エピソード収録とのこと!

これは買うしかないwww

せっかくなのでLite載せときます↓
中二病でも恋がしたいLite6話

では、本日はこのへんで失礼します。

Posted at 2012/11/02 22:03:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月31日 イイね!

映画けいおん!2013年カレンダー キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

こんばんは、

久しぶりに平日のブログ掲載です。

でもまあ内容は、ただの自慢なんでwスルーしてもらっても構いませんw

タイトルの通り
映画けいおん!2013年カレンダー
が届いたので自慢ご紹介します。



去年は買いそびれたので、予約開始直後の今月の初めに予約していたのですが、意外と早く届いて少しビックリしています。

まずは表紙



絵柄は全部載せると著作権うんたんで怒られそうなので、あずにゃんが大きめに書いてあるところだけ載せます。

3・4月



9・10月




カレンダーには各キャラクターの誕生日に印がつけられています。





あずにゃんの誕生日もうすぐですね^^


11月11日には毎年、豊郷小学校にてイベントが開催されていますね、いつか行きたいと思っているのですが予定が会わず今年も厳しそうですorz



因みに、今使っているカレンダーは俺妹カレンダーです。





そういえば、今日で10月も終わりか・・・



ビリっと







あと2ヶ月もニヤニヤできそうですww


では、やってまいりましたこのコーナー
----------------贄殿遮那アニメニュースのコーナー---------------

はい、本日もネタがありません(爆)
いつもはアニメ放送後なので感想など書けるのですが、今回は放送前なので第5話の予告を書きます。(公式サイト情報転載w)

Episode V「束縛の・・・ 十字架 ( ハード・スタディ ) 」

どうみても健全な活動をしているようには思えない『極東魔術昼寝結社の夏』。とうとう解散の危機に見舞われた。
というのも、発起人の六花が数学のテストで見事な最低点を取ってしまったのだ。
先生からは、同好会が原因だと言われ、今度の数学の試験で六花が赤点を取ったら同好会は解散させられてしまうことに。・・・



スク水キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

スク水キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


大事なことなので2回言いましたw

ついに六花ちゃんのスク水姿が拝めるようです!
wktk

放送まで期待して待ちましょう!!!

中二病公式サイトにて、20,000フォロワー達成記念!Twitterアイコンプレゼント中です。

↓こんなの



Posted at 2012/10/31 19:16:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月27日 イイね!

とある自治体の地域振興(プロモーション)+アキバ探索

とある自治体の地域振興(プロモーション)+アキバ探索こんばんは、

今週は久しぶりに土日休みを貰ったので、タイトルの通り
とある自治体の地域振興(プロモーション)
に行ってきたので、そのレポートです。

本日も写真多目仕様ですw

スタンプラリーで先着2,000名にカレンダーが貰えるので、チャレンジしてきました。

場所は東京都立川市にある国営昭和記念公園。



会場にはポスターやのぼり、各種グッズが展示してあります。












この3Dポスター、結構凄いっ!



写真では3Dをお伝えできないので邪王真眼で見て下さいw(マテッ


普通?の写真も載せときます。
これからの時期は綺麗そうですね。



では、スタンプラリー開始!
ただ、この場所に着いたのが予定より1時間遅れていたので、基本全力疾走ですw

一応聖地っぽい場所を撮ってきました。(立川駅周辺)

この先ほぼ画像だけですw










等身大 御坂御琴




等身大 インデックス





他のキャラクターは諸事情により撮影できませんでしたm(_ _)m

そして、無事にカレンダーGET!



ここでの戦利品。




その後、せっかく東京まで来たのだから、AKIHABARAにも行こうと思い(むしろ、こっちがメインですw)れっつごー!


途中、ある聖地が通り道だったので寄り道。

ここです!



ガールズ&パンツァー2話で出てきた「せんしゃ倶楽部」という店のモデルになった「のりもの倶楽部」という店です。



↓この字体とかまんまですw(自動ドアのガラスに書いてあるのでみてみてくださいw)



なんでこんな店知ってるんだ?って?

この店は実際には「せんしゃ」ではなく、飛行機のプラモやらのグッズが多く置いてあって、飛行機好きな私は何度か来たことのある店なんです。

劇中での店内レイアウト↓がまんまなんでピンと来ましたww
そもそもEDの協力に書いてありましたしねw





流石に戦車の運転シミュレータ?はありませんが棚の位置なんかはそのままです。

寄り道はこのくらいにして、目的地へ

到着!

秋葉原駅ですけど、車で行ったので別に利用してません。
定番かな?と思いましてww

せっかくなのでダイナミックフォト炸裂!



周辺

秋葉原へようこそニャン?





相変わらず凄いですねw



そして旧ラジ館の跡地の柵?にリトバスのキャラクターが描かれています。



こうやって



3人ずつ



撮っていくと



1人あまるんですよね・・・
来ヶ谷さんスイマセンw



そこで、ふとあずにゃんデジカメにパラレル撮影機能があるのを思い出し、初使用!

↓こんな感じに撮れます。



これだと筋肉の半分までしか撮れませんけどw

新?ラジ館



あとは適当に気になったものを・・・







さくら荘、おもしろいですよね~w

↓これも定番かな???





初音ミク Project DIVA



そして↑の画像右下にある。↓これ



が本日の主目的!

またスタンプラリーですw
来年1月発売予定のAugast新作エロゲ「大図書館の羊飼い」の販売促進イベントみたいなものですね。
『大図書館の羊飼い』は2013年1月25日発売予定です。
この作品は体験版をプレーしてみましたが、神作の予感しかしませんwっというかAugastの作品は良作揃いですけどね。

で、スタンプを集めて



↓この大行列に並ぶと・・・



抽選で何か貰えます。
私は所謂ハズレだったのでカードカレンダーですw





あとは、適当に見て帰るだけ~

↓ゲマズでこんなものをやってました。



\アッカリーン/



アニメイトの入り口。



こんなものもw



アニメイトではまどマギのオンリーショップがやってます。





この写真?欲しいな~w



等身大マミさんがいます。









私の前に並んでいた人が等身大マミさんのスカートの中を盗撮?しようとしていたので、「コラッ」っと(心の中で)言っておきましたww

等身大 キュウべえ~



アキバでの戦利品



ほぼフリーペーパーwww

これにて帰宅の途へ・・・



ついでに、先日(火曜に)開催されたローソン×まどマギフェアについてですが、一応クリアファイル6種とタブレット2種だけGETしていたので、写真だけ載せときます。



↓これ、ちゃんと3Dに見えるからビックリです!(日本製!!)



では、恒例?の
----------------贄殿遮那アニメニュースのコーナー---------------

まあ、とはいっても先週に引き続きあまりネタがないので4話の感想?ですけどねf(^ ^;)

ネタないなら書くなって話ですが・・・六花ちゃんの可愛さを皆さんに(ry

では早速、

4話からOPが修正されましたね、目に優しい仕様になってました。が、一部情報によると、これはOPが修正されたのではなく視聴者が邪王真眼に目覚めた為に普通に見えるようになったという説もありますw

↓この、お宝本を見て真っ赤になる六花ちゃんがまた可愛いw



そして、モリサマー!!!



まさかの超展開ですねww

今後の展開はというと、

前半はメインキャラクターの紹介が主で、これから本筋のストーリー(恋?)に入っていくらしいです。

では、私は今日1日で3か月分くらいの魔力体力を使ったので、落ちますw

Posted at 2012/10/27 23:07:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

ひめたま痛車フェスタ5

こんばんは。

本日はタイトル通り、栃木県足利市で行われた
ひめたま痛車フェスタ5
に行ってきたので、報告いたします。

※画像多数の為、低速回線だと読み込みに時間がかかるかもしれませんのでご注意ください。
長いですが、ほぼ文字は無いので私のような活字の苦手な方でも大丈夫ですww

まずは足利河川敷会場。



正式名称、渡良瀬川河川敷中橋緑地多目的広場だそうです。ナビに入れても出てきませんけどw



あずにゃんが「早く来い!」とww
久しぶりにダイナミックフォト機能を使ってみました

ポスター



-------------------ここからボーカロイド関連の痛車-------------------











ミクさんが一緒に撮ってくれましたw









車の隣に置いてありましたw

このフォトフレーム?凄いです!!




見る角度によって



絵柄が



変わります!






-------------------ここからけいおん!関連の痛(ry-------------------



デコトラならぬ痛トラ?





ここでもダイナミックフォト!
この旗欲しいな~w





HTTメンバーがいましたw
なんか毎回ドールの数が増えているような・・・

------------------ここから魔法少女リリカルなのは関係の(ry-----------------















---------------------ここからクド関係(ry-----------------------









--------------------ここからひめたま関(ry-------------------------



                         ↑この箱の中に↓が入ってました。



ご自由にお取りくださいって書いてあったので、お言葉に甘えてww



------------------------ここからはがない(ry-------------------------







小鳩ちゃんprpr

---------------------ここかry)ニャル子さん(ry------------------------







ニャル子さんが一緒に撮ってくれました!w

---------------------ここry)Girls Dead Monster(ry------------------------



このサンシェード、私も持ってますw





---------------------こry)ゆるゆり(ry-------------------------





痛単車ですね。

---------------------ここからはバラバラです。---------------------

まずはみん友の七咲さんのチェイサーです。参加されていたんですね!



今回も残念ながらお会い出来ませんでしたが・・・(間が悪くてスイマセンw)




アスナ様!





まどマギ、シンプルなデザインが意外といいですね^^     キュウべえがいます↑w



杏子仕様



とある科学の超電磁砲仕様 
※ブログ最後に関連のお知らせあり!



神崎・H・アリア



ひだまりスケッチ



戦場ヶ原ひたぎ



サーニャ・V・リトヴャク



らき☆すた



天羽みう先輩



Rewrite Harvest festa



夜明け前より瑠璃色な



これぞ!痛車!w



なんかいるww

------------------------------ここで痛車紹介?は終了---------------------

ここからはその他の画像ですw



何やら楽しそうですw



未確認飛行物体が!
と思ったら飛行船でした。日本には現役で飛行可能な飛行船は1機しか存在しないので、これが国内唯一の飛行船です。
なんか得した気分?

そんなこんなで、会場を後にして駐車場に戻ってみると・・・

w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!





なんとアベニールの隣に痛車が!しかもシャナ(遮那)仕様とか!狙ってるねww


せっかく足利に来たんだからと立ち寄った織姫神社



さり気なくあずにゃんを配置w

更に通り道だったので、樺崎八幡宮にも寄ってみました。



ここは「ヨスガノソラ」の聖地です。
詳しくは
樺崎八幡宮(ヨスガノソラ舞台) 初詣兼聖地巡礼 その1
樺崎八幡宮(ヨスガノソラ舞台) 初詣兼聖地巡礼 その2
をご覧ください。


では、
ここから贄殿遮那アニメニュースのコーナーです!

えっ!?そんなのあったっけ?って?

今回がはじめてですw

中二病関連のネタは大したものが無かったので3話の感想を軽く書くとしますw(まだ見てない人は注意w)



とりあえず、チア六花ちゃんは破壊力抜群でしたw



そしてOPで何となく判ってましたがトマトが嫌いなようです。
実は私も苦手なんですよねw
↑爪がやたらリアルですね!w



京アニクオリティで戦闘シーンはヤバイ!!w

あまり書くとネタばれになるのでこんなところで・・・


さて、ここからが本題?です。

なんとロウきゅーぶ!2期の製作が決定した模様です。
タイトルは「ロウきゅーぶ!SS」でサブタイトルのSSは”小学生は最高だぜ!の略らしいですww



まったく、小学生は(ry

更に更に!なんと、
とある科学の超電磁砲も2期の製作が決定とのこと!
タイトルは「ある科学の超電磁砲S」です。Sって流行ってるの?w



生きる楽しみが増えましたねww

では、長々とくだらないブログを見ていただきありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2012/10/21 21:24:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日はRXのオイル交換に行ってきました。
なんと初回は無料です。新車ならともかく中古でも無料なのは流石のトヨタですね^_^」
何シテル?   08/24 16:49
車&バイク好きのおっさんです。 愛車は、レクサス20系 前期 RX450h Ver.L AWDの寒冷地仕様です。 -仕様- 排気量:3500cc(2G...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[レクサス RXハイブリッド] LS純正イルミ付きシートベルトアンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 04:36:46
momopapa1さんのレクサス RXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 18:25:31
[ホンダ CBR250R] サンキューハザード機能を追加したよ☆((o(^∇^)o)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/11 17:41:37

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド RXちゃん (レクサス RXハイブリッド)
カラー:ソニッククオーツ グレード:バージョンL 駆動方式:AWD MO:寒冷地仕様、パ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
ABS、ETC付き。 以前乗っていた原付(YB50)が限界だったので乗り換えです。最初は ...
ヤマハ YB50 ヤマハ YB50
亡くなった祖父が乗っていた原付を貰ってきました。 平成1桁年式の2stキャブ車で300 ...
UDトラックス ビックサム UDトラックス ビックサム
5年ほど乗ってました。70万km位走ったと思います。 エンジンとミッションは調子良かっ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation