
こんばんは、
最近仕事が忙しくなってきて且つネタがないのでブログを書いていませんでしたが、あまり書かないと皆さんの記憶から↓
こうなりそうだったので、近況?なんかを書きたいと思います。w
まずは、車ネタです。
もう何週間かすると梅雨に突入しそうな気配があるので、安全対策?で
ワイパーゴムの交換を実施。
アベニールはデザインワイパー(通称レクサスワイパー)に交換してあるので、専用品を用意。↓
ブレードは車体から外したやつです。
ゴム自体は楽天で
1本\525という格安購入w
↓これと
↓これ
純正サイズより少し大きいブレードにしてあるので、純正サイズと異なります。
車検の時にリアは(勝手に)交換されたのですが、フロントは拭き取り自体は問題なかったので、未交換で終了。
確かに拭き取りは出来るんですが、スジが入ったりしているので、突然拭き取らなくなって
Σ(゚д゚lll)ふぇ!ってなる前にw
何を隠そう、このワイパーを交換したのが前回の車検前だったのでかれこれ
2年以上換えてませんw
普通1年くらいでダメになるのでむしろよく持った方だと思いますww
↑これじゃダメですねww
↑この
金属の棒は再利用するので捨てたらダメですよ(捨てるところだったw)
換えたのは良いのですが、換えてから1度も雨降ってないっていうねwww
続いては、最近
アベニールの燃費が異常に良い件についてw
最近暖かくなってきたのもあって燃費が上がったのですが、その
上がり具合が尋常じゃないんですww
特に本日の給油。
何か・・・
やってたんで混んでましたが・・・
今回の走行距離。
700km超えw
で、
49.74Lってことは・・・
705.8÷49.74=14.189786・・・
≒
14.2km/L!
詳しくは
燃費記録
歴代最高記録です。
一応CAMPでは↓こんな感じ
多少の誤差はありますけどf(^ ^;)
前回も約14.0km/L、でその前も13km/Lを超えていたのでエコカーかって話ですねw
因みに
アベニールの10・15モード燃費が
11.6km/Lなので、どれだけ異常?な数値か分かると思います。カタログ値より2割以上も良いってw普通カタログ値を超えることってあまり無いですしね・・・
特に長距離を走ったわけでもなく、燃費グッズを取り付けた訳でもなくこんなに燃費が良いとは、
壊れる前触れなんじゃないかと少し心配になってきますw
(壊れる前に燃費が良くなるって話もあまり聞きませんけどww)
そうそう、↑の写真で現在の総走行距離が158,756kmになっているのを見て気が付いたのですが、↓が購入時の距離
この車の全走行距離の過半数を私と共に走ったということになります。
4年で8万キロ近く走ったとは・・・我ながら良く走ったなと思いますw
車ネタはこんなところですね。
続いて
PCネタデース。
以前、自作PCについて書いたと思いますが、それに伴ってサブ機に降格したVistaノートPCを
(壊れるの覚悟で)分解清掃してみましたので一部始終?を載せておきますw
いきなりですが、キーボードを外した状態↓
とりあえず、ネジを全部外して隙間からマイナスドライバー突っ込んでバキバキやれば外れますw
フロントカバー?を外した状態↓
リアカバー?を外した状態↓
ここまで来てようやく、CPUクーラーにアクセスできます。
↓これがCPU
(intel Core2Duo 2GHz)
で、↓これがヒートシンク(車で言うラジエータ)ですが、
埃100%のフィルターが出来ていますww
これじゃ熱暴走もする訳だwww
最早リコール物な気もしますがw
とりあえずこれを除去して、ふとバラした物を見ると・・・
↓・・・
カオスだw
元に戻せる気がしませんけどwww
意外と大丈夫なもんで、元通り!っと言いたいところですが途中でスピーカーのコネクタを引きちぎっちゃったので音が出なく(ry
↓壊れていたDVDドライブはたまに暴走してウザいので外しちゃいました。
↓もちろん残念な事にw
そのうち安く合いそうなの買って取り付けます。
問題の温度の方ですが以前は↓
アイドル状態でこの温度ですからねw
が
↓こうなりました。
結構負荷をかけた状態でこの温度なので効果覿面です^^
近況はこんなところですかね・・・
最後になりますが、
来週(まあ明日w)から更に仕事が忙しくなりそうなので、しばらくみんカラ訪問できないかもしれません。
コメントやイイね等出来なくなるかもしれませんが、許してくださいね(><)
では、失礼します。
Posted at 2013/05/26 23:13:50 | |
トラックバック(0) | 日記