• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナックルヘッドのブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

ザックリどっさり

ザックリどっさり久しぶりのブログです。


またまた得意の、一気にご紹介パターンでいきます。。






前回シェベルの床張り替え〜ドアパネル作り替えまでアップしましたが、その後も色々ありました。

まず、シェベルのヘッドライトが明るくなりました!
シールドからセミシールドに交換し、リレー組んで、ハーネスもall newに交換、キレイな電気でかなり明るくなりました!
レンズもシールドと変わらない湾曲具合で大満足!



で、家族車のステップワゴンですが、中古で買って早8万キロ半ば、、乗り心地にイライラしてまして、、前期型のRK1ですが、後期スパーダRK5の新車外し足回りに交換!



互換性謎のままでドキドキでしたが、装着可能、リバウンドスプリング入りのショックは違いますネ!皆さまの整備手帳参考に、作業もスムーズでした!

で、そんなところに東京の叔父からハーレーが届き。。
99年のWG、、5年ほど前に乗ってから不動。。復活させましょう!



前後の超高級ブレーキもフルOH。リアだけで原チャリ買える気が。。



プラスチックタイヤもミシュランに交換、スタンド掛けてもハンドル倒れない程のグリップ!これで安全!



油脂類、ゴム類、燃料ホース類全て新品交換、ガスフィルターも増設して、タンクも内部洗浄したし、ご機嫌です!
春先に車検取得かな。。

で、エッセちゃん!



サイナラしました!
カスタム費用も5万くらいしかかけてませんが、購入時より高く売れちゃいまして、、良かったです(笑)

で、新しい普段乗り君!



Z3!高校の時の先生が乗ってまして、な〜んかいい感じだったのを思い出し、ダサさ一回転!格好良くて仕方なく思えまして。。しかも人気ないのか、相場が底値ですね!30万円代です。。

やばそうな箇所もちらほらなので、まずは不安箇所の交換から進めたいと思います。



シェベルは相変わらずビンビンです!
こいつも足回りアップグレードしたいなぁ。。
Posted at 2016/02/28 15:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年03月30日 イイね!

実は激動の2014年。売る気90%

実は激動の2014年。売る気90%はい、もぉバタバタです。


Facebookやインスタが便利なもので、こちらはあまり更新しておりませんが、、昨年から今年にかけて、色々事があり、非常にバタバタしておりました。。




まず、昨日ついにファミリーカーが納車されました!!
初めての「ミニバン」です。

 
「ミニバンは牛乳パックにタイヤ付けただけ」とか、
「オレは乗らんな、乗るならシェビーバンやな」等々、
ミニバンユーザーに叱られる言動を繰り返してきましたが、


2児のパパになると色々と見えてきます。。
①お金(維持費他)
②車内での着替え&食事が多い
③小児科の駐車場に停められない
自分が知らなかった世界が見え、過去の言動を反省しております。


で、乗り換えた理由ですが、、
衝撃的すぎて写真アップは控えますが「事故」です。
嫁が起こした事故で、子供も同乗、危うく独り身になる程の事故でした。BMWで良かったと思いました。相手は閉じ込め状態でしたが、こちらはドアも開き、嫁は自分で降りて子供を降ろしたらしいです。。

廃車ですが。。命が大切ですね。。

で、事故の前から契約済みですが「家を建てます」。
ヨドイナバですが、車庫も予定してます。
=えらい借金持ちになりました。


ミニバン買いましたので、特に広い車も必要御座いません。
家も車3台停められすスペース確保したので、駐車場代も気にする事なくなりましたので、通勤用に軽も検討中。ガレージ有り。
=「旧車」?

で、既に頭金も支払い済み、嫁の車買い替え。
=貯金ほぼゼロ。

=タンドラ売った分で軽&旧車を買うしかない。


で、目を付けているのがこの子。
本当は69カマロ、65,67シェベルクーペ、395に4MTとかが理想ですが、今は無理です。この子なら1ナンバー。タンドラと維持費変わりません。むしろ重量税は安くなるかな?


後はこの子を売る気になれるかどうか。。
今まで「飽きて乗り換え」パターンが多かったですが、
これはまだまだ乗りたい気持もあるなぁ。。

でもこれほど元気な車を車庫で寝かせるのもどうかと思ったりもします。ステップワゴンがあれば今より更に活躍の場は減りますし。

あー、どーしよぅ。。
ちらほらメッセージ頂いておりますが、
「売る気90%」です。。気になる方はお声掛け下さい。
10,800マイルで年末カーメイク斉藤さんでディフェンデル2回塗り施行したばかり。。もったいね。。
Posted at 2014/03/30 23:22:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月02日 イイね!

素人衆喜

素人衆喜あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。


大晦日の日の事ですが、連休を利用して、器用貧乏の本領を発揮しておりました。



弟のFJクルーザーです。
レフティーなので、オプションで純正ウーハーが付いているのですが、
コイツが今回のお題です。FJ乗りの方はご存じ。

「デッキをナビに替えたら純正ウーハー鳴らなくるんです。。」

という事で、鳴らします!!



まずは純正ウーハーを取り外し!裏に穴がある事に驚く。



んでもってウーハーを分解!ボックス内にアンプがある事に驚きましょう。
ちなみにボックスはバラく必要無かったです★
スピーカーだけ外せば全然OKでした!
(かなり苦労してボックスバラシましたが。。。無駄です。)

純正状態は2Ωパラレルでした。DVCなんです!驚!
スピーカー線節約の為、直列4Ωに繋ぎ直しました。。



で、外人のような太いケーブルでバッ直、リモート、RCA。
前からのワイヤリング終了。



便利グッズのレベルコントロールの配線忘れる。
もう一度内装バラす。



アンプ取り付け場所が無いので、MDFでアンプボードを。。



せっかくなので、アンプを浮かせて取り付け、LEDで間接照明に
しよう!と思いつく。



内装に穴開けたくないので、フックが付いていたネジ穴を利用。
写真右の内装の盛り上がりが非常にウザい!
アンプボードを浮かせて取り付ける事で解消★



MDFにレザーなんか巻いちゃったりして少しだけ綺麗に(笑)
間接照明はLED1個なので暗くてイマイチ。。

久々にMDF触りました(笑)
意外とレザー張りの感覚も鈍っていなかったので、、
タンドラはアウターバッフルにしようかな。。
でも、、めんどくさいな。。。

タンドラのタイヤの件はシーサイドさんと調整中です!
シーサイドさん、頑張れ!!
Posted at 2012/01/02 15:59:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年04月03日 イイね!

実は弟が。。

実は弟が。。FJに乗ってるんです。。
もちろん、US TOYOTAのレフティーです(^^)


で、昨日は実家に戻り、HIDの取り付けをしてきました♪


PIAAのPIAA SELECT??とかいう商品で、H4ハイロー、6300Kで¥29,800(!)という激安商品です(笑)
昔のタイプくらいケツがデカイので後方スペースが必要ですが、、FJは余裕です(^^)



で、完成です(笑)
面倒くさ過ぎて写真は撮ってませんが、スペース的にも楽勝でした♪

PIAAなのでリレーキットありでポン付けではありませんが、バルブが台座から外れるので取り付け易いです★

シェードも外せるし、このキットおすすめです(^^)
ちなみにFJは日本組み立てなのでミリ工具でした。。

タンドラもHIDにしたいなぁ。。(−_−;

 
Posted at 2011/04/03 19:04:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年11月14日 イイね!

サブ車をガラスコーティングッ!

サブ車をガラスコーティングッ!あまりにもキレイに出来たのでついでに愛車紹介にもアップしてしまいました。。


購入から1年ちょい経ち、洗車は月2くらいしてましたがノーワックス。。購入時のコーティングがまだ生きているのでキレイなんですが、、よくよく見ると雨染みがちらほら。。


でも業者様だとまた8〜9万、、もったいないので自分でやりました。


洗車含め4〜5時間かかりましたが、、超超細目の鏡面コンパウンドでぐりぐりバフ掛けし、、バフ目が残ればやり直し、、完成しました。


うーん、業者様レベルにキレイ!ちょっと高いコーティング剤使いましたが、意外にイケるかもしれません。


ポロの数倍、いや、数十倍残念な塗装のタンドラ様をやるとなるとゾッとしますが、、意外にキレイにできてびっくり。やっぱコーティングは下地ですね。。それが一番大変なんですけどね。。


あー、タンドラ洗車したばっかなのに黄砂で。。ガレージ欲しい。。
Posted at 2010/11/14 21:09:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ザックリどっさり http://cvw.jp/b/516203/37421469/
何シテル?   02/28 15:38
古い乗り物、、ホットロッドやチョッパー、、 基本的にアメリカ物が好きです。 やっと古いアメ車を手に入れましたが、、 終わりはありません。。 夢は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OKUYAMA取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/06 21:56:27
Gasket V8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 07:42:04
エッセイジラーのためのトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 22:09:36

愛車一覧

ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
奥様用に。。
シボレー シェベル マリブ シボレー シェベル マリブ
ボディボロボロ、エンジンルームピカピカ、夢への第一歩。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
一番アメリカ臭いBMW。
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
2017モデル、コルベットはバチーンッ‼️、カマロはドーンッ‼️という感じの加速感。ハン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation