• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナックルヘッドのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

ん?

ん?実は、、ポロの運転席側後ろの窓が不調でした(T_T)

開かなくなりまして。。

今月頭にディーラーへ、その日は作業がいっぱいで、営業マンが軽く確認、『あー、開かないですねー。』くらいで終了。作業日を予約。

で、金曜に嫁さんがディーラーへ。

『すぐ作業してくれて、30分くらいですぐ終わったよ〜。モーター替えときましたーてさ。』

ん?

前回の営業マンのちら見だけでなぜそこまで分かった?
スイッチ、配線、コネクタ、モジュール、リレー、原因は沢山あるのに何故。。
しかも右後ろのウインドウモーターなんて普通在庫しない。。

たぶんよくあるんやろなぁ。。と疑問の残る感じでした。。

そーいえば!


だいぶ前ですが、フォグにHIDを入れて、配線組んでスモール時でも点灯するようにしました♪

リレーの組み合わせで頑張りましたが、皆さんどうやってフォグだけ点灯するようにしてるんですかね??
街中でフォグだけのタンドラ結構見ます!

ヘッドライトがハロゲンのままなので、次はヘッドライトがんばります。

土曜にシーサイドさんで色々と頼んだし、後はボーナス待つだけ★
冬のボーナスは使うぞーッ!!

SHIMAJIさんのF350のベッドにのっけて日本に届けて欲しいです(^^)
Posted at 2011/10/23 19:09:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | tundra | 日記
2011年03月05日 イイね!

タンドラさんオイル交換、1200Sカスタム

タンドラさんオイル交換、1200Sカスタム世界最高のコストパフォーマンスを誇るSIGNETで御座います。もちろんインチ工具。この値段でこのメッキのキレイさ加減は無しです。スナップオンとは処理が違いますが。。これで我慢しときます。。

で、、タンドラ2回目のオイル交換完了★今回は近場のイエローハットで♪
エレメントもいったので8L飲込みました。。モービルFP(5W-30)燃費わ変わるかな?
期待しながら走ります(^^)

で、、1200スポーツですが。。
オイル漏れ修理から退院しました♪近所のハーレーで♪
やっぱディーラーですね★ものっすごい対応が良く、作業も丁寧、汚れた車体が洗車したのかピッカピカ★
翌日には電話までくれて「調子どうですか?」すばらしい!笑

で、、週末はさっそく、、


わざわざショーワ製の上等なサスを付けてくれてますが、、


はい、さようなら。途中ジャッキをかます位置が悪く、これ以上下げるとマフラーをやってしまう状況となり片側だけ元に戻すなどのトラブルを経て、


ジャーン!11inchサスに交換!

ビックリするくらいボルトが固着しておりましたが、工具がちゃんとしてればなんとかなるものです★

ちなみにベルトガードは1200Sの場合当たるのでさようならです。。
ベルトの張り調整して、、バーナーでスタンド炙ってぐにゃっと曲げて作業終了★


下がりましたねぇ。。1200Sのノーマルが高すぎるんやなぁ。。
元々低かった光軸も奇跡的にええ感じになりました(笑)

しばらく見て乗って、今後のイメージを膨らませます(^^)
何事も最終イメージが大切。タンドラの最終イメージは未だ湧いてきません。。
Posted at 2011/03/05 23:36:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | tundra | 日記
2010年11月29日 イイね!

アメリカの洗礼&買い替え

アメリカの洗礼&買い替えついに買ってしまいました。

ボーナスまで我慢できず。。早川さ〜ん、取りに行きまーす♪



で、Open★



帽子が入ってました!で、これを被って、、



パシューッと塗装してしまいました。
昔チョッパーの師匠が「マフラーはおしゃれなつや消しブラックや」
と言っていましたので何となく。。

で、翌朝早起きしてガチャガチャ取り付け。。
写真ありません。純正マフラーより重い気がしながらも、、
器用貧乏は進みます。


この後アメリカの洗礼を受ける事に。。。



はい、Borlaにこんなマフラーは御座いません。
左側に向かうパイプがナッシングで申し訳御座いません。

とりあえず、スペアタイヤ君にバーバーかかってるんで急遽マフラーカッターで下向けに。。

未開封だったのでメーカーの時点でお忘れです(笑)
まぁ、とりあえず走れるし、音イイし、右一本出しで乗ります(^^)

そして、、PCが、、



 MacBookからiMacに変身しました★

早いし、使いやすいし、もぉWindowsには戻れないなぁ。。



そんな激動の土日でした。。
疲れたけど、、楽しかった(笑)


Posted at 2010/11/29 21:36:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | tundra | クルマ
2010年11月05日 イイね!

今後に向けて

あい変わらず甘ちゃんな私で御座います。
Borla待ち、、いや資金待ちです。

仕事にも人生にも目標というか、、夢がないと「ハリ」が出ません。
私の座右の銘は「男は臭さと照り」「勢い」。
掛けましょう。

「ハリ」×「男は臭さと照り」×「勢い」=

6inch Liftで御座います。これを行う為には、、



 
メンバーカットが必要。でもそれを避ける為に2WD選択
甘ちゃんで申し訳御座いません。
完全にメルローズ辺りにいる見た目だけオフローダーです。
砂場では即スタックで申し訳御座いません。



 pro compか。。

 

CSTか。。
でもこれらのキットは高価なのでとりあえず

 5100で上げちゃうか。。

余計な事を考えている間が一番楽しいですね(笑)
年くらいかけて一番車への負担が少なリフトキットに絞ります
Posted at 2010/11/05 22:09:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | tundra | 日記
2010年10月31日 イイね!

誘惑に負けました

誘惑に負けました納車から半月ちょい、毎日通勤に使い、最初のオイル交換も完了、大きくても運転しやすいトラックは最高で御座います。無駄に乗ってしまいます。

で、本題。

SHIMAJIさんのお尻に憧れ、音を聞かせていただき、、いいなぁと思い続けて指をくわえておりましたが。。

早川専務から誘惑が。。10年モデル用のBorla在庫あるよ。。「なんぼでいけますかね?」「◯◯万でいいよ☆」「買います」

この瞬間、ナビは見送りで御座います。奥さん申し訳御座いません。ケツを引き締めさせていただきます。

 もちろん、若造サラリーマン、ボーナスまで待ってもらいます。

マフラー換えたら踏みたくなって燃費悪くなるなぁ。。
8年不動の原付を復活させよう。。原付通勤目前です。。
Posted at 2010/10/31 19:05:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | tundra | 日記

プロフィール

「ザックリどっさり http://cvw.jp/b/516203/37421469/
何シテル?   02/28 15:38
古い乗り物、、ホットロッドやチョッパー、、 基本的にアメリカ物が好きです。 やっと古いアメ車を手に入れましたが、、 終わりはありません。。 夢は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OKUYAMA取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/06 21:56:27
Gasket V8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 07:42:04
エッセイジラーのためのトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 22:09:36

愛車一覧

ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
奥様用に。。
シボレー シェベル マリブ シボレー シェベル マリブ
ボディボロボロ、エンジンルームピカピカ、夢への第一歩。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
一番アメリカ臭いBMW。
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
2017モデル、コルベットはバチーンッ‼️、カマロはドーンッ‼️という感じの加速感。ハン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation