• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナックルヘッドのブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

マフラーその後&車検

マフラーその後&車検ぜーんぜん更新できてませんねー(笑)

実は2人目の子供が生まれたり、仕事が忙しくなったりと、バタバタしており、バイクもクルマも全く触れてませーん。。涙

お金も追いつかなくなってるので余計に触れませんねぇ(笑)

で、前回速報でアップしたマフラー落下事件。。
その後、神様のような方に巡り会い、仕事のお昼休み中に呼んで頂き、修理&補強までしてくれましたー(感謝涙感謝涙)



ボーラなので、左右のマフラー位置はまぁまぁでしたが、若干ズレがあったので、それもついでに補正してもらい、完璧な状態になってしまいました!!もぉ最高に感謝です!!

タンドラの下の溝?を見てもらえばわかりますが、、大型トラック専門の工場です★

昨日車検も完了し、4年目突入!
欲しいクルマはまだまだありますが、街中以外はトラック便利なので、
不満無し!増車希望!無理!
Posted at 2013/09/16 22:16:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | tundra | 日記
2013年05月20日 イイね!

速報!

速報!Oh,my got!!!
Posted at 2013/05/20 12:48:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | tundra | 日記
2013年03月17日 イイね!

復活&引き取り!

復活&引き取り!昨日は仕事が入り、、取りにいけませんでした(泣)

本当に休出が多く、ありがたい事なんですがね。。
自営と違いサラリーは働いても自分の財布には入ってこないですから。。




そんな仕事にハリを与えるのが、私の場合、車とバイクです!
 
うずうずワクワクで引き取りに行きました!
内容の整理がてら、ブログにアップしたいと思います★

まずは、発進時の「ガッチャン現象」&「ニュートラル入りまてん現象」の修理&クラッチ改善!



ガッツリやってくれました!
しかも他に出てくるトラブルについても未然に防止する改善まで、OHついでですからとの事で施行いただきました★
本当に頼りになる&ありがたいm(__)m 


次にタンク下。以前の状態。。
 私のは1200Sでツインコイルの為、タンク下がコイルやらハーネスやらホースでパンパンです。。NG!
 


 車検時にシングルコイル化&移設は完了してましたが、、、
 今回、ハンドルの周りのウインカーやセルのスイッチを全て撤去し、ハーネスも全て引き直してもらいました♪

その結果、、、
 


スッカーンです★
 ハンドルもスッキリ♪



ちなみに以前のハンドル、お気に入りでしたが凹み部の膨らみが大きく取り付け不可。。同店オリジナルのハンドルをサービスしてもらいました(泣喜)

スイッチは最低限のモノをミニスイッチ化し左側に。



通な方は???となります。
96年式以降は電気式メーターでは・・・?



アンダーケースのホイール側をフライスで削り、ドライブユニット入れて機械式にしました(笑)
もぉ意味わからないと思われそうですが、この車両から全てのコンピューターを撤去したかったんです!
電気式は自分に合ってません。ハーネスも少なく出来るし。。

ブレーキも、、



せっかくの1200Sのダブルディスクをシングル化しました!
私クラスの乗り方では効きの変化はあまり感じません(笑)
スッキリするし、ホース1本減るし♪
(パッドが残り1mm以下で追加料金発生した事は内緒です)
フォークのOH時、キャリパー取り付け用のチョボを削り落としてやりますよ!!



この他色々やって、立ち姿です♪
他にも色々やりたいですが、まぁ、ゆっくりやります(^^)

ハンドル替えたせいでミラーが気になったので、、



貧乏チューニングしときました(笑)
こっちのがバランス良いですね♪
(バイクカバーもそのまま使えるし。。)
Posted at 2013/03/17 21:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツスター | 日記
2013年03月10日 イイね!

不具合不具合。。

不具合不具合。。寒くても、ハーレー乗ってます。










昨年は長期海外出張等もあり、空気は抜け、バッテリーはあがり、酷い状態でしたが、今年は普通にバンバン乗ってます。バイク持ちが増えてますが、まだまだバイク乗りです。


で、、昨年から気にはしておりましたが、私の愛車にも、91〜03スポーツスターの持病「ガッチャン」が忍び寄っておりました。

ニュートラルから1速に入れ、クラッチを繋ぎ、走り始めた瞬間、、「ガッチャン!」とギアが噛み合う感じ。。そしてニュートラルに入りずらい!!

劣化したワイヤーのクソ重たいクラッチと相まって、渋滞なんかハマったら左手もってかれます。。
そこで、、



症状を伝えて、神戸にGo。
 「原因は色々あるけど、オリジナルの改善パーツで完璧に直します。直らんかったらお金全部返します。」と言って下さいました。

という事で、「ガッチャン現象」修理&トランスミッションOHをお願いし、、
ついでに色々と作業(カスタム)をお願いしました(^^)
もちろん、クラッチワイヤーもオリジナルのライトクラッチワイヤーに★
もぉどっちがメインか私にも分かりません(笑)

大阪に住んでいた時から憧れていたお店で作業していただく。お店に行く度、夢が一つ叶った感じがします。

 お店というより店主に憧れ、多方面で活躍され、業界では大御所にも関わらず、私のような下ランクの客にも、本当にいつも良い対応をいただき、いいお店に出会えたと思います。。

完成が楽しみ〜★

Posted at 2013/03/10 23:53:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツスター | 日記
2013年02月17日 イイね!

不具合不具合

不具合不具合先週の夕方、近くのイオンに夕飯の食料品を買いに、普通にお出かけし、普通に走行。。

若干の渋滞、そろそろ動くかなぁ〜と思っていたら、、

ブルブルブルブル、、ブーン。。。。。

エンジンストールです!!


古いジープ時代のせいか、それほど焦らず(笑)
再始動してなんとか発信!2車線片側を少し塞き止めたくらいでした。。

で、本日ディーラーに点検に出し、長々と説明いただき、
自分でも調べた結果、要するに、、



この赤丸部分(センサーのコネクタ)にオイル漏れ発生→コネクタ内でショート
→コンピューター誤作動、だそうです。。

そして、同時に、、



写真センター、ご自慢のVVTのモーターの故障も発覚(笑)
この車、認定中古車で、100カ所だか何だかの検査をパスした車体なのですが、、
コンピューター診断はしてないの??
とか思ってしまいますが、まぁいいです。。笑

とりあず、部品発注中、入荷後、入院です(^^)
認定中古車で正解正解★
IG関係もウィークポイントのようで、、早く壊れろー(笑)

買った時からアイドリングが一瞬下がる症状はあり、
ジープの感覚でいたせいか、全く気にしてませんでしたが、
メカの方曰く、アイドリングが不安定になる=どこか故障のようです。。
(納車前検査パスしてるのにねー。。)ご注意下さい。。ハーレーは常に不安定です(笑)
Posted at 2013/02/17 20:47:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「ザックリどっさり http://cvw.jp/b/516203/37421469/
何シテル?   02/28 15:38
古い乗り物、、ホットロッドやチョッパー、、 基本的にアメリカ物が好きです。 やっと古いアメ車を手に入れましたが、、 終わりはありません。。 夢は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OKUYAMA取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/06 21:56:27
Gasket V8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 07:42:04
エッセイジラーのためのトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 22:09:36

愛車一覧

ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
奥様用に。。
シボレー シェベル マリブ シボレー シェベル マリブ
ボディボロボロ、エンジンルームピカピカ、夢への第一歩。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
一番アメリカ臭いBMW。
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
2017モデル、コルベットはバチーンッ‼️、カマロはドーンッ‼️という感じの加速感。ハン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation