• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zioplusのブログ一覧

2009年10月11日 イイね!

リベンジオフ(秋オフ)参加!!

どーもです。

本日はClub240.net中国支部秋オフミに参加してまいりました。

開催が神戸市立フルーツ・フラワーパークとチト遠かったですが同じイプサムが17?台ほど集まり、有意義に過ごせました!

離れた場所でアテンザや外車?のオフしてました。

イプも負けてなかったですよ。

ってか自分のイプが普通過ぎて・・・・みんなのを見ていたら弄り虫が沸々と沸いてきてヤバイです。

誰か何とかして下さい・・・・。

取り合えず車高から来週までには・・・・変えてやる!弄ってやる!!下げてやる!!!

最後のジャンケン大会は完敗でした。。。次回のジャンケン大会は負けが勝ちのに変更しましょう・・・・。不公平ですから(笑)
このジャンケン大会で『エーモン工業』様、『洗車工房』様より協賛品を頂き誠にありがとうございました。


今日は子供の様にワクワクしていた240plusでしたm(。_。)m


2009/10/12 23:04
修正があります。
『洗車工房』では無く『洗車工場』の間違いでした。
大変、失礼をしご迷惑をお掛けしました事を深くお詫び申し上げますm(。_。)m
Posted at 2009/10/11 22:38:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月11日 イイね!

早過ぎた…。

ど~も、おはです5

本日、オフ会で神戸に来ています、って早過ぎた~
渋滞を心配し朝四時半に自宅を出ました。

道中はスイスイで車内で一人カラオケ大会でした(笑)

今は朝マック中でして、時間があるので洗車でもして時間潰ししてます!
Posted at 2009/10/11 07:17:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月10日 イイね!

完成しました!!

完成しました!!どーも、おはです。

タイトル通りにナンバー灯が完成しました~~!

前回にLEDリフレクターを作成した事もあり意外に簡単に出来ました。

で、早速、師匠にモシモシ♪(。б_б。 )⊃――――⊂( 。δ_δ。)モシモシ♪

私『完成したので見るかぃ??』

師匠『見たるがね・・・。』←名古屋弁??

いつもの場所で・・・・ナイト撮影会スタート!!

実際は爆光ではありますが、ナンバー中央付近は光が当ってない???

やはり修正が必要な感じ・・・・。

ナンバーカバーがスモークであるのでクリヤーか外せばもう少しはマシになるかも??

取り合えずは良しとします(*бб)(*,,)(бб*)(,,*)ウンウン

急遽、作成したのも訳ありで日曜日にオフ会参加が急遽決まったので急いで[壁])llll)≡サッ!!

少しでもバージョンUPしたくて・・・・。

そのオフ会とは『Club240.net中国支部の秋オフ』で神戸開催です!!東海支部では参加済なんですが今回は別の支部での参加でワクワク、ドキドキで・・・反面で心配です・・・・。参加の皆さん、優しくお願いします。



久々の長距離ドライブが楽しみな240plusでしたm(。_。)m ペコッ
Posted at 2009/10/10 09:03:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月06日 イイね!

変えました・・・・。

どーもです。

何と無く『スタイルシート』を変更致しました!

チョッと秋らしくなり、季節感を感じますね~~

数日前から朝、晩と寒く毛布をカブって寝ないと風邪を引きそうです・・・。

台風も接近中で対策をしておかないと・・・ベランダが大変なことに・・・・。

皆さんも台風にはご注意を。。。


寒くなる前にローダウンしたい、240plusでした。


Posted at 2009/10/06 21:37:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月04日 イイね!

おひさです!

どーも、おはです。

久々のブログUPです。

特に何も無いのですが・・・・最近はLEDリフレクターの完成で一息と思いきや、ナンバー灯の自作に

取り掛かります!!

しかし、イプのナンバー灯のカバーは取外しがチョーめんどいので後回しにしてました。

先日、ナイト一人撮影会で気づいたのですがリヤの迫力はかなり良くなりましたがナンバー辺りが

どうも寂しい・・・変に浮いてる・・・市販品は光量、色合い・・・といった問題で遣るなら自作で・・・
(フォトアップしたのでそちらを参照して~)

師匠曰く『LEDリフレクターが出来ればナンバー灯は凄く簡単よ~』な~んて言ってたので自作に決
定!

本日、その物が届きますo(^∇^o)(o^∇^)o

問題はナンバー灯カバーをどう処理するかが問題。。。

みんカラでの徘徊でカラ割するのが一般的みたいで・・・・うっ!またしてもカラ割。。。。

今回は予備レンズ無しでの作業になるので(予算的問題で・・・)失敗は許されない!

ある程度の加工構想は頭の中で出来上がっているので、その通りに行けば上手くいくはず・・・・。

寒くなる前に完成を目指します!!!


リヤはナンバー灯で良い感じになりますが、フロント周りが貧弱でもう少し手を加えないとバランスが保

てなくなりそう・・・・あれもこれも、と構想はありますが何せ予算が・・・・・その内に。




子供が公園、公園とうるさいのでお弁当を持って遊びながら弄りの構想しようかなぁ~~

最近、LEDが無いとチト寂しい気がする240plusでしたm(。_。)m
Posted at 2009/10/04 09:51:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

見えない弄り、回りがどうでもいいんじゃねぇ?と言われる弄り。 そんなのが大好きな車好きです。 全ては『自己満足』! 宜しくです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バニティランプ付きサンバイザーに交換 HE22S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/17 20:43:53
今年もやります お山オフ~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 23:13:55
リヤブレーキキャリパーの不具合チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 23:51:32

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
まさかの乗り換え。 欲しいのが出てきちゃったので、購入。 前車種からの移植も終わりました❗
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
エアロツアラーSに乗ってます。 最高の一台です! 追伸 2018.1.12に一身上の都 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のマツダ車。 今までの弄り路線は変えず、見えない弄りに徹します。 宜しくお願いします。
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
暇があれば洗車、車イジリの日々です。 昔はセダンが大好きでY31シーマ、81系マークⅡ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation