• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローンウルフ3世のブログ一覧

2010年01月24日 イイね!

三菱多摩ニュータウン店イベント

三菱多摩ニュータウン店イベント今日は三菱・多摩ニュータウン店さんの合同イベントにおじゃましました。

昨日はフォルティス組に占拠(笑)されていたそうなので、今日は空いているかなと思ってましたが、着いてみるとけっこうな人だかり。

駐車場に車を止めると見覚えのあるシルバーフォルティスが・・・隠れ不良親爺さんでした。
親爺さんとしばし歓談のあと、デモカーをじっくり拝見し、コルスピさんのお目当てパーツの効果を体感すべく、スポーツバックに親爺さんといっしょに試乗させてもらいました。

お目当てパーツはNAに唯一装着できるコルスピさんの補強パーツ、リアアッパーアームブレースバーです。試乗車はRAなのでほかの補強パーツも装着されているため少し差し引いて見ないといけませんが、コーナーのリアの引っ張り感というか車体の安定感が確かに違いました。それに、ブレーキの効きがいいこと!試乗コースはアップダウンのあるところでしたが、きびきびとした走りに魅せられました^^

パーツの取り付けをお願いしたら、2時間ほどかかるとのことだったので、親爺さんのご配慮で近くのファミレスへ。親爺さんのこだわりの車弄りのことなど、ゆっくりといろいろなお話をうかがうことができ、とても参考になりました。

その後、ディーラーさんに戻り、小物を追加購入したりしているうちに寒くなってきたので、4時前に帰りました。新パーツの効果ですが、渋滞が多かったこともあり、はっきりとは体感できていません。久しぶりに夜の首都高でも走ろうかな・・・


取り付けた白い棒です。



隠れ不良親爺さんもいらしていました。アウトランダーローデストのフォグまわりのフィンは親爺さんのを参考にしたとかしないとか(笑)



マイフォルの最近の変化といえばピンストライプとプチツートン仕様を自作したことですが・・・要改良なので、完成しだいきちんとアップします^^;
Posted at 2010/01/24 22:40:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月04日 イイね!

自作スモークテール

みなさま、あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、新年、第一弾の車弄りとして、テールランプのスモーク化に挑戦しました。

最近、フォルティス乗りの方々にLEDテールが流行しつつあり、装着画像を見るとスモークテールがかっこいいなあとずっと思ってました。LEDテールの購入は無理でもテールランプのスモーク化は自力でできるのではないかと、正月中にアイデアをめぐらし、本日、実行に移したのです。

エレガントスモークという薄めの色のシート(ABで1300円ほど)を購入し、まず余っていた透明シートで型取りしてスモークシートをカット。テール部分は局面が多いので、4分割してカットし張り合わせることにしました。



エレガントスモークというだけあって控えめなスモークです。


分割して張り合わせました・・・でもなかなかきれいにいかない。テール右がスモークシート貼り付けずみです。



さて、シート貼りは悪戦苦闘でした。最初、きれいにはれるだろうと洗剤の霧吹きをしてドライヤーで温めながらやったものの、あまりの寒さのため熱で一時的に軟らかくなったシートがすぐに冷えてしまい、かえってシワシワにゆがんで固定されてしまうことが発覚!もう一度、シートを切り直して、ドライヤーなしで慎重に貼り付け作業を行いました。しかし、どうしてもシワができてしまい、お馴染みの近くでは見れない仕様になりましたorz



とりあえず、いつものように後日に修正するか、やはりはがしてやめるかを決めることにして、今日はひとまず完成!


かなり厳つさが増しました^^


日暮れ前の薄暗いころには、スモークも濃く見えます。


ショップにスモーク塗装をお願いすればきれいにいくのでしょうが、その勇気がないという方はまずスモークシートに挑戦するのも手かと思います。不器用な自分はきれいにできませんでしたが・・・^^;



追伸 本日ディーラーさんに寄り、ちゃっかり福袋をいただいてから、MC後のフォルティスの実物を見たいと聞いてみました。すると、関東三菱では港北店にしか展示車が置かれない予定とのこと。えっ!それじゃあ2000cc版がすでに続々と回収されてるので、ほとんどのディーラーさんにフォルティスの実物がないということに!?・・・うーん、これではエコカー減税適用になっても以前よりも売れない気がするけど大丈夫なのかねぇ・・・



Posted at 2010/01/04 22:43:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月30日 イイね!

アバター3D版&スタッドレス交換

話題の映画「アバター」を見に川崎まで車で片道1時間30分かけて行ってきました。


普段は映画は近場で見るのですが、アバターは2D版と3D版があり、どうせなら3D版にしたいと思っていて、3D版はさらに上映方式が3種類ほどあるそうで、方式によってけっこう映像に差があるとのこと!

そこで、どの方式が一番いいのか調べたら、アイマックスシアターの3D版が一番鮮明に見えるという情報を得て、遠くても川崎の109シアターがいいだろうと選んだのです。

劇場では大きめの3D用眼鏡が渡されて、上映中にかけて見ます。近視用眼鏡をかけていても、見にくさやかけにくさはありませんでした。ちなみに上映方式によって眼鏡も変わり、かけにくい眼鏡や見にくい眼鏡もあるそうです。



眼鏡はこんな感じ。ちょっとやばいおっさん風・・・


さて、映画の出来ですが、3Dの映像は確かに迫力があります。前側の座席で見たので視界のほぼすべてが画面だったので、最初は酔うほどの臨場感がありました。また、映像は評判どおり鮮明で変な違和感もなく見れました。それと、せっかくの3D映像に集中できるように吹替え版を選んだのですが、正解でした。映画の世界に没頭できてあっというまの3時間でしたね。興味のない映画だといつも居眠りするかみさんも最後まで集中して見れたそうです。

物語は監督のジェームズ・キャメロンがいかにも好みそうな展開で、日本の宮崎アニメに似た描写もありました。個人的にはケビン・コスナーの「ダンス・ウイズ・ウルブス」に非常に近しいイメージがありました。

映画を見たというよりアトラクションを体験したという感じで、鑑賞料2200円も決して高いとは思えないほど満足できました^^



鑑賞後、眼鏡は回収されます。1個1万円?もするという噂も・・・




追記・この冬は雪道を走ることもありそうなので、スタッドレスに変えました。ヨコハマのIG30です。ドライ路面もわりと快適に走れるのでいいですね。フジコーポレーションでホイール込みで9万ほどでした。
Posted at 2009/12/30 02:12:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月14日 イイね!

車ネタの代わりに・・・わんこネタ!?

当分の間、車ネタがありそうもないので、ココアヒョウさんにならって(笑)わんこネタでお茶を濁そうと思います^^;


我が家には愚犬が2匹います。パピヨンのレオ(♂・・いまはおかまちゃん)とトイプードルのラム(♀)です。2匹とも今4歳になりますが、最初はしつけが大変で、特にパピヨンはかつてマリーアントワネットにも寵愛された、フランス貴族に人気の犬種だったということもあって、その遺伝子がしっかり残ってるのかとても気位が高く、最初はなかなか言うことを聞いてくれませんでした(よくペット本には、パピヨンは初心者でも簡単に飼える人なつっこい犬種だと紹介されてますが、ありゃウソですな)。ときには手や顔をかまれて流血しまさに格闘の日々でした。

それを2、3カ月かけてなんとか矯正してお互いに停戦協定を結ぶことができ(笑)、今ではご主人のいうことを聞いていたほうが得だと思ってるのかウソのように大人しくなり、まあうまく共存関係を保っております。

さて、わんこを飼っているウチならどこも同じでしょうが、わんこのためのご飯やおやつ、トイレシーツなどなど、月にして結構出費がかさみます。しかもペットショップではこんなものもとあきれるくらいわんこグッズが山ほど売られてるのです。そして困ったことに、わんこのためなら、かみさんの財布のひもも緩みっぱなしで、ダンナの服よりもずっと高価なわんこ服を何着も買い与えて、次々着せては「かわいいー」を連発してます。

もっとも、自分も、ドッグカフェなど行って他のわんこを見ては、「やっぱりうちのわんこたちが一番かわいいわな~」と親バカ丸出しでかみさんと話してるのですが・・・(爆)


というわけで、クリスマスも近づき、うちのわんこもツリーの前で記念写真をパチリ。行きつけの東京・府中のドッグカフェさんで昨日撮ったものです。


犬は飼い主に似るといいますが、パピヨンのレオは、ご主人さまがいつもコタツに首まで入ってうたた寝してるのを見て、マネっこをします。体はコタツの中で顔だけ出すのです。しかも枕付き?


トイプードルのラムはかみさんの上で寝るのが大好きです。


少しは車に関係したものも。後部席でいつもわんこ専用シートベルト(?)をつけて乗せてますが、パピヨンのレオはいつも肘かけにもたれて目的地に着くまでグッスリです(こやつは犬のくせに決して無駄な体力は使いません)。


わんこネタしばらく続くかもしれませんが、あしからず・・・(爆)


Posted at 2009/12/14 23:15:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ペット
2009年12月12日 イイね!

フォルティス忘年会オフ

今日は今年最後のフォルティス神奈川オフに参加しました。

道が激こみで第一会場のSAB江田に着いたのは11時。すでにみなさんお集まりでした。
自分のを入れてフォルティス9台勢ぞろい!壮観な眺めでした。


今回も濃い仕様の方々がお集まりです。

その中で比較的大人しめのほぼノーマル仕様組。左から自分、エイトスターさん、luckluckerさん。この横に唯一のホワイトのneigeさんがいますが切れてるのしかありません。すみません^^;


アブノーマル仕様の方々①J??GEさん。これでまだまだ未完成って??


アブノーマル仕様の方々②ナガ@GFSBさん。やばいです。スポーツバックには見えません。全く別の車種です。しかもNAというのがまたすごい。


アブノーマル仕様の方々③Apuroさん。湾岸線で一瞬のうちに抜かれました^^;


幹事の隠れ不良親爺さん。渋い弄りが光ってます。


川崎マリエンから急遽参加のしえらさん。弄り病がついに発病したようです^^;


唯一のRAのココアヒョウさん。ホイールナット大丈夫でしたか?災難でしたが、大事にいたらずよかったです。


みんなトランク開けて・・・ツケミも行われました。


やはりオフ会は刺激になっていいですね。企画していただいた隠れ不良親爺さんありがとうございました。

 
Posted at 2009/12/12 22:59:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今朝、山中湖で赤富士見れました^^」
何シテル?   11/28 07:23
フォルティスは2008年2月納車。スポーツにしたかったけど、かみさんに乗り心地がよくないと却下され、スーパーエクシードに。でも、走りのよさとスタイリングのよさに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
2008年2月納車。スーパーエクシードです。 少しずつ進化させていきます。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation