• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカッテルのブログ一覧

2009年10月17日 イイね!

親バカ運動会~♪

親バカ運動会~♪今日は姫ちゃんの通う幼稚園の運動会でした~♪

以前から週間天気予報をチェックしてましたが・・・

開催日は曇りのち雨・・・・

毎日、チェックしても予報は変わらず・・心配でした~(汗

そして、開催当日の朝・・・小雨がパラパラ・・(激汗

「もしかして・・・今日は中止?・・でもなんとか雨止んだし・・」

って感じで幼稚園へ向かいました~!でも幼稚園の子供達、先生、親バカの皆さんの願いが叶った

ようでして、無事に運動会開催しました~~~♪

毎年、運動会では年長組の子供達が各自で役割が決まってまして各競技開催アナウンスなどが子供達の役割なんですね。

それで、我家の姫ちゃんは~!なんと!!運動会開催スタートのアナウンスでした~♪

役割分担表を見たとき・・・「ニヤ~♪」・・その時点で・・親バカ発動です~~!

即効でデジカメ片手にダッシュ~~!

そして、私もいくつかの競技に参加しました。綱引き、風船運びリレーなど。

私的に今日のメインは、年長組の竹馬です。これは競走ではなく、園児の親などに披露するだけなんですけど、今までの姫ちゃんとの練習の成果が気になってまして・・・・。

そして・・・竹馬披露の時間です。

ちょっとドキドキしながら撮影スタンバイしてました。ついに姫ちゃんの順番になりスタートしました。

コースは小さなグランドの半周ほどでしたけど・・・姫ちゃん・・・頑張りましたよ~♪





一度も足を地面に付けずに完走しました(涙




もう~!嬉しさと感動で・・・・・ちょっとマジ泣き寸前でした~♪

横を見たら・・嫁も、私の親も・・泣いてましたね(汗

写真の金メダルは、園長先生から竹馬を頑張った年長組の全員に頂きました(喜

もう、今日は親バカMAX状態の運動会でしたね~!!!








Posted at 2009/10/17 14:09:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2009年10月12日 イイね!

姫ちゃん!頑張れ~♪

姫ちゃん!頑張れ~♪我家の姫ちゃんが通う幼稚園の運動会開催が今週末なんですけど・・。

その運動会で「竹馬」を行うようでして・・・・・

でも、姫ちゃん・・・その竹馬が上手くできないらしく・・・・

私の仕事がお休みの時は、幼稚園に行きまして親子で練習してます。

今日も姫ちゃんと練習に行ってきました~!

どうも、園のお友達は結構上手に出来てるようなんですけどね~。

姫ちゃんは、まだまだ下手なようで(汗

先生からも「お休みの時は練習してみてくださいね♪」なんて言われてます(更汗

そんで、今日も親バカレッスンしてましたが・・・途中からコツをつかんだのか・・・・

姫ちゃんが1人で・・・・たった数歩だけですけど・・・・・


竹馬でトコトコと・・・できました~(涙


いや~~~っ!感動してしまいました~♪

正直、ちょっと・・・・ウルウルしちゃいましてけど(汗
(スイマセン・・何時もの・・・・大親バカです・・・)

明日も私は仕事が休みなんで、姫ちゃんを幼稚園にお迎えに行って親バカレッスン

頑張らないと~~♪

運動会開催まで後数日だけど、姫ちゃん頑張れ~~~♪

Posted at 2009/10/12 17:35:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2009年10月08日 イイね!

恐怖、台風18号の巻~!

いや~っ!

台風18号・・・怖かったですね~(ブルブル

事前のニュースでは、過去10年間で最強クラスとか伊勢湾台風並みの勢力とかとか・・・。

結構、ビビッてましたね~(汗

我家の近所には小さいながらも川がありまして、もし今回の台風で川が決壊したら・・・・

我家は完璧、床上浸水しちゃうな~とか変な妄想しちゃいましたね(汗

もう、台風情報には敏感にチェックしてました。

今後の進路・・・ずれないかな~?と祈ってましたが・・・・・・・・・・



知多半島・・直撃じゃん!!!



やばい!!!!

と思いつつ夜中の1時半頃には寝ましたけど・・・・・・

夜中の3時頃・・・強風音で目覚めまして・・・・強風で・・家、揺れまくり!!!!!

即効でTVつけまして台風情報チェックしてたら・・・・・・・・・!・・・・プツン!!!


はい~!停電ですわ~~!


ありゃ~!まいったね~~(汗

懐中電灯・・見当たらないし・・携帯電話の照明片手に窓まで行きまして外の状態チェックしてたら

近所のお父さん・・・玄関まで出てチェックしてました。

心配していた近所の川も決壊せずに、我家もなんとか無事に今回の台風乗り切りました。

いや~っ、本当に怖かったですね!

皆さんは今回の台風、大丈夫でしたでしょうか?


Posted at 2009/10/08 23:54:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月04日 イイね!

腰が~~!!

腰が~~!!以前、アーシングをしましたけど時間の関係で配線の整理が出来ませんでしたので本日行いました。

ただ、タイラップを使用してダラ~ンとした配線をまとめただけなんですけどね(汗

ですけど・・・。

時間にして・・・1時間半ぐらいでしょうか・・・・・・・

作業中ず~と前傾姿勢のままでしたんで・・・・・・(汗





こ、腰が~~~~~!!!




もう、作業終盤には・・・

お爺さん状態(?)でした~~(激汗

気持ちはまだまだ若いつもりなんですけどね~。

やっぱり、体は正直ですよ~(爆

私の場合、腰は丈夫な方ではないんですけど・・・ダメですね(自爆



余談ですが・・・・・

先日、マップオンデマンドの更新が遅いってので、走行中ナビ操作ができる配線キットを付けまして本日買い物とかで走行しましたけど・・・・・。

昨日までの更新状況が3/60でしたが買い物終了時には5/60にまで更新してました~!
今までの更新スピードを考えますとはるかに早いです♪

やっぱり、走行中でナビ操作無効時は更新待機状態だったんでしょうかね~?








Posted at 2009/10/04 19:01:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月03日 イイね!

マップオンデマンドなんですけど・・・

マップオンデマンドなんですけど・・・私のカーナビ。

G-BOOK対応なんですが、マイエス購入して1年半が経ちまして

マップオンデマンド・・1回も使用してません。

と言っても、通信ではなく自分でネットから地図更新データをダウンロードしましてCDに書込み作業してからナビに読込ませるんですけどね。

サービス期間が納車から3年間のみとのことでやってみました。

ですけどね。更新準備がぜんぜん進まず・・・遅いんです(汗

とりあえず、G-BOOKのサービスにTELして確認しましたが・・・・

「新車から約2年ほどですと更新完了まで4時間ほど掛かります。」らしいです・・・。

走行中ってナビ操作できませんけど、更新作業も中断ですか~?の問いに・・・

「走行中も更新してますよ。」らしいです・・・。

ですけど~~~。写真を見てもらうとわかりますけど。

更新準備の進行が3/60になってますよね。因みにCDを入れて更新スタートしまして日にちにして約3週間。運転時間は約4時間以上は経過しております(汗

これって、どうなんでしょう?

自分の解釈では確かに走行していても機能はしてますが、待機状態で信号待ちなどの停止時に更新再開って感じがするんですけどね~?

皆さんはマップオンデマンドはされましたか?

その時の更新状況はどんな感じでしたか?

私、思わず「走行中もナビ操作できるハーネスキット」買っちゃいまして、本日付けちゃいました~!

これで、走行中も更新状態が確認できますけど・・更新スピードは変わるんでしょうかね~?





Posted at 2009/10/03 19:46:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「オールクッパ」
何シテル?   10/09 21:27
二児の子持ちの中年おやじで御座います。 30エスから50エスに乗り換え少ないお小遣い内でこつこつエスいじりしてます。 まだまだ初心者ですが宜しく御願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成20年5月に納車されました。 2.4アエラスG-エディション(ACR-50W-GFX ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation