
アーシング・・・。
前30エスでも、アーシングやりましたが・・。
トルクUPした~?みたいな感じでしたね。
正直、アーシングはもういいかな~でしたけど・・。
ただ、今回は友人が「オクでアーシングの配線安く買うから一緒
に・・・」またまた、悪魔の囁きです・・・(汗
はい・・・・・釣られました~~(汗
今回のアーシングで一番に考えたことが・・・・・・・・。
50エスってバッテリーマイナスに電流センサーなる物がついてますよね。
センサー付きとゆうことでバッテリーのマイナス端子に直付けはNGのようですし。
センサーで電流を制御しているんですよね?だだ検出しているだけなんでしょうか?
私も詳しくないんですけど、とりあえず釣られちゃいましたしね(汗
本日、やってみました。
結果なんですけど・・・・トルクUPした???って感じでその他の効果も?でしたね(汗
ただ、今回付けたポイントが正しいとは限りませんし、ましては素人作業ですから。
ちゃんと計測して数値として表れれば効果があったと言えるんでしょうけど。
燃費向上も現時点では?ですね。
いつもそうなんですけど、本日も自己マン弄りでありました~♪
Posted at 2009/09/28 02:09:42 | |
トラックバック(0) | クルマ