• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカッテルのブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

え~っ!トラブル?

今朝方、行きつけのGSにマイエスの給油&洗車にいきました。

仲良しのGSの店員さんから「HID交換しませんか~?お安いのが~~!純正交換タイプですけど~!」

ある意味で悪魔の囁きです・・・・。

商品は有名メーカーではないようでしたが(私がしらないだけかも?)お小遣いもまだ有りましたし・・・時間にして・・・・1分ほど考えまして・・・購入決定♪

ちょっとピットを借りまして交換作業しました。(デジカメ無かったんで撮影できませんでした)

やはり、交換にはバンパーを外さないとダメのようですね。手が入りませんし。
でも以前、Fバンパーは外したことが有ったんですんなりと。

ライトも外して交換完了~!点灯確認して部品戻し作業しました。

さて、夜になるのが楽しみです・・・・・・・が!!!

我慢出来ずに夕方、みんカラUP用の撮影をしようと点灯しましたら・・・・・・。

点灯後・・2分くらいで助手席側が消灯・・やがて運転席側も消灯(汗

一度、スイッチオフ後に点灯させましたが、点灯して同じ感じで消灯してしまいます(激汗

これは、交換ミスでしょうか?それともHIDの不良品でしょうかね~?

Posted at 2009/09/06 21:30:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月03日 イイね!

今日は・・・。

今日は・・・。今日は本来仕事でしたが、有給休暇を取らしてもらいました。

というのは、我家の姫ちゃんの定期健診日でして・・。

数ヶ月に1回ですが、とある病院に通ってます。

ブログ内では詳しく記載しませんが、命にかかわる病気とかではありませんのでご心配なさらないで下さいね。

この検診も曜日限定でして、予約される方も多いようで私の休みの日での予約が取れなかったりしてます。タイミングが難しいですね。

検診後は姫ちゃんと買い物とかいろいろとデ~トを楽しみました。

写真の物は、帰りによったコンビニで発見しました期間限定の缶コーヒーのオマケです。

今回は、全部アイルトン・セナのF-1でしたので買っちゃいました~!

アイルトン・セナ・・・・94年5月サンマリノGP中の事故により亡くなりました。

あれから結構年数が経ちましたけど、今でもファンですね。




Posted at 2009/09/03 17:43:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月01日 イイね!

装着完了~!

装着完了~!今日は防災の日ということで、何時もよりちょっと早めに姫ちゃんの幼稚園にお迎えに行きました。

と言っても今日から幼稚園スタートでしたが。

二学期の始業式&避難訓練って感じですね。

ちょっと遅い昼食を済ませて、プチ休憩後に作業しました。

自家塗装のラジエター前グリル&グリルメッシュの取付けですが、フロントバンパーを外さねば・・・・。

ってことで、お友達のにんにくさんの整備手帳を参考にやっちゃいました~♪
(にんにくさん!アリガトウ~!)

このところ、弄りで初体験が続いてますけど・・・

出来ちゃうもんですね♪

みんカラ、ファミリーの皆さんに感謝感激ですよ~~♪



余談ですが・・・・・

作業終了間際に見知らぬおじさんに声をかけられまして・・・・・

見知らぬおじさんと・・・・・・

プチオフしちゃいました・・・・・(笑





Posted at 2009/09/01 20:52:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月28日 イイね!

なんとか完成しました♪

なんとか完成しました♪T-ONEラジエター前グリルの塗り作業。

車のパーツでの自家塗装なんて初めてでしたから、どうなるか不安でしたけど・・・・

本日、なんとか完成しました。


途中で失敗したりいろいろ大変でしたけど完成した時の嬉しさは最高ですね。

これも、みんカラ、ファミリーの皆さんのおかげです。有難う御座います。

昔の私でしたら・・・自家塗装なんてしなかったでしょうね(笑





写真はまだ仮装着です。

本装着は・・・後日・・・ある物を装着する時に。










Posted at 2009/08/28 14:28:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月16日 イイね!

失敗は成功の元。

本日、「塗り塗り作業」の続きを行いましたが・・

自己のミスにて失敗してしまいました(涙

あせって「整備手帳」もUPしてましたが・・・UP後に気づきまして・・・。

今回の「整備手帳」は、誠に勝手ながら削除いたしました。(ゴメンナサイ)

今回の失敗を教訓にして次回からはこのようなことがないようにしないといけませんね。

後日、作業再開し、確認してからUP致しますのでその時は覗いてくださいね。

「失敗は成功の元」・・・頑張ります。


Posted at 2009/08/16 22:50:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「オールクッパ」
何シテル?   10/09 21:27
二児の子持ちの中年おやじで御座います。 30エスから50エスに乗り換え少ないお小遣い内でこつこつエスいじりしてます。 まだまだ初心者ですが宜しく御願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成20年5月に納車されました。 2.4アエラスG-エディション(ACR-50W-GFX ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation