ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [hiro_Chronicle]
.
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
hiro_Chronicleのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年01月25日
今更オートサロン
13日前、約2週間前の出来事ですwww 今年もオートサロン行きました(・∀・) 今年は彼女と一緒に♪ 画像は全く撮ってない、うんw いつものことながら一通り見て回ってピットロードMへ♪ 今年もMのGTOインパクトありました(・∀・) でも今年のメインは『JUNCTION PRODUCE』 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/25 00:15:29 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オートサロン
| 日記
2013年01月06日
新年明けまして…
おめでとうございます♪ 冬休みに一級の勉強をろくにせず明後日から学校ということで非常にビビって焦ってるhiroですw さて、年が明けて早いことでもう6日。 これといってろくなことしてませんなぁ(;´Д`A 年越しを鬼怒川温泉で過ごしたくらいですかw あとは親戚の集まりで食って飲んでを繰り返し ...
続きを読む
Posted at 2013/01/06 18:32:00 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
日常
| 日記
2012年12月31日
今年も
残すところ一日ですね… 20歳を越えたあたりから一日がとてつもなく早く感じますw さて、まぁそんなこんなでここ一週間を振り返ってみようかと思います。 まず24日。 彼女とディズニーシーへ行きました♪ カップルと親子が一杯www さすがイブw 実はシーは人生初(爆 初シーが彼女とでした ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 01:14:40 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
日常
| 日記
2012年12月21日
ついに冬休み突入!
19日に今年の学校の授業が全て終了しました(・∀・) ところがどっこいww 20日学校へw 前回のHIDの代替え品が届いたため学校で取り付け♪ こんな感じに(*´∀`*) 途中… マスタ~スパ~ク♪ とかやってる痛い子もいましたが気にしない方向で…w 洗車・車内清掃もし ...
続きを読む
Posted at 2012/12/21 17:31:43 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
日常
| 日記
2012年12月18日
宅急便で。
クロネコヤマトの宅急便、一歩前へ♪ っていうCM、懐かしいと感じるのは俺だけ?www さて、本日学校から帰宅したら先日のフォグランプの故障で保証で送ったフォグの代替え品が家に届いてました(・∀・) 取り付けはいつにするかな… まずヒューズ買わないとw 実は前回買ったヒューズ… 足の長さ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/18 21:53:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
アクア
| 日記
2012年12月15日
故障探求
今日の昼間は暖かかったのでフォグの点検をしました。 とりあえずジャッキアップ。 まぁ途中の画像撮ってないんですけどねwww 内容として… ① 新しいヒューズを入れる。 結果:ヒューズ断線。 ② 新しいヒューズを入れフォグ左右のカプラーを外す。 結果:メーター内にフォグのランプが ...
続きを読む
Posted at 2012/12/15 17:13:06 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
アクア
| 日記
2012年12月11日
フォグランプが点かなくなりましたw
ご無沙汰しております、hiroです(・∀・) 昨日からどうもフォグが点かなくなりまして… 『クッソw まじHIDに縁がない俺w 2か月でキレるとかどんだけだよ(爆』 とか思っていたんですがとりあえず故障探究するか、ということで今日学校から帰ってきて点検開始w 無難なところヒューズかな ...
続きを読む
Posted at 2012/12/11 18:24:01 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
アクア
| 日記
2012年10月24日
まっぶしw
ということでバックランプ変えてみましたw BeioWolfさんの整備手帳を参考に作業しました♪ …あんだけツメ欠けるって言ってたのに!www ハイ、ツメ欠きましたw 左の下側のツメ(^_^;) とりあえず反対側は無事付いたのでいいかw で、モノですが楽天で購入。 みんカラ徘徊していて ...
続きを読む
Posted at 2012/10/24 06:28:37 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
アクア
| 日記
2012年10月22日
納車後初の
洗車をしました♪ GTOは前回の洗車から時間が空きすぎて汚れがひどかったので落ち切らなかった…w また洗車しなおそうw アクアはコーティング効果バッチリ♪ めっちゃ水はじくwww こうして並べてみると… やっぱGTOかっこいいな(爆 この二台あわねぇ~www
続きを読む
Posted at 2012/10/22 12:51:08 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
洗車
| 日記
2012年10月19日
サボりグセのこの頃
8月8日ぶりですwww さて、夏休みも終わり1ヶ月ちょいたちました。 ここでもいろいろありましたね~w まずGTO! こんな感じに… 7月の事故で充血した片目にひと加工♪ ただカーボンシート貼っただけですw 殻割り? ……メンドくせぇww でもまぁ見た目随分変わってしまった ...
続きを読む
Posted at 2012/10/19 18:09:13 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
日常
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[パーツ]
#アクア
トップノットアンテナ
http://minkara.carview.co.jp/userid/516339/car/1227011/8292933/parts.aspx
」
何シテル?
02/28 20:19
hiro_Chronicle
[
群馬県
]
2013年 4月3日より某トヨタ系ディーラーに勤めています。 現在パーツレビューがメインとなっております(^◇^;)
89
フォロー
89
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
GTO ( 36 )
PCゲーム ( 4 )
PSP ( 9 )
XBOX 360 ( 1 )
Y氏宅 ( 1 )
アクア ( 11 )
アニメ ( 16 )
イジャスの落書き ( 8 )
イベント ( 10 )
オートサロン ( 3 )
オヤシロ ( 6 )
キャラの誕生日 ( 2 )
グッズ ( 7 )
ゲーセン ( 2 )
つい気になったジュース ( 5 )
ドライブ ( 2 )
ニコニコ動画 ( 4 )
ニュース ( 20 )
マンガ ( 10 )
ライブ ( 4 )
秋葉原 ( 10 )
映画 ( 5 )
音楽 アニメ ( 6 )
音楽 J-POP ( 3 )
学校 ( 22 )
車 ( 35 )
芸能 ( 1 )
少女漫画 ( 5 )
食事 ( 27 )
震災 ( 6 )
鈴平ひろ ( 1 )
声優 ( 3 )
洗車 ( 5 )
動画 ( 7 )
日常 ( 53 )
山 ( 16 )
お仕事 ( 1 )
リンク・クリップ
フォグカバーにカバー?!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 00:19:27
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ アクア
2012年3月契約、10月7日に納車しました♪ オプション ・スマートエントリーパッケ ...
三菱 GTO
中学からの夢だったGTO ホイール・ターボタイマー・ETC、最初からついてたのはこれく ...
トヨタ ポルテ
GTOまでの足になるコです。 ラグジュアリーな仕上がりを目指して♪ 今回は楽しく乗りた ...
トヨタ MR-S
初マイカーでMR…お山でお尻が滑る滑るww 怖い怖いなのですよ♪ 2009年 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation