みなさんお久しぶりですw
只今インターンシップという名の職場体験をしています、場所は内定先の『群馬トヨペット』で32日間という一ヶ月ちょいです。
…とても辛いです(爆
学生生活をエンジョイしていた自分からすると、毎日疲労が半端なくバタンキュ~ww
体は痛いし疲れは抜けないし…w
ですが来年からはこれがずっとと思うと たかだか一ヶ月ちょい位! って感じですw
さてそんなインターンシップ中ですがGTOをHID化しました♪
ハロゲンバルブの時と左右で比較するとこんな感じです(・∀・)

比較するなら夜撮れよって感じですがw
左右装着はこんな感じ(・∀・)

35W 8000K バーナーバラスト一体型
を入れてみました♪
ちなみに左側のヘッドライト周りのフレームにバラストが干渉しましたw
なんで左右で作りが違うんだ!www
最初はスポンジ噛ませてボルト二箇所で止めてたんですがフレームを叩いて収納w
更に今月車検ですwww
今日インターン帰りに工場へ入れて車検前に見てもらったんですが…
車高・排気騒音は問題なし!
ただ…
①タイヤがはみ出ている
②ライトの光量が出ない
の問題が発生w
まぁタイヤは最終の純正履かせてカバーしますが光量が…www
実際見た人・写真等で知っている人はわかると思いますが俺のGTOはヘッドライトがお馴染みの曇り・汚れで結構見た目ばっちいです(^。^;)
まぁ色が黄色ってのもあるんですがまずテスターが左のライトに反応しない(右は反応する)w
家に帰ってフレーム叩いてちゃんと固定したので後はバルブを変えてダメだったらヘッドライトユニット交換ですか?www
kazeとか新品だと高くついちゃうのでリビルト探すかな(´ε`;)
とまぁ最近の状況はこんな感じです♪
またインターンが終わったくらいに報告します(´ー`)/~~
Posted at 2012/07/11 19:25:09 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記