• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月04日

箱根ブチオフ2013お疲れ様でした!

箱根ブチオフ2013お疲れ様でした! 皆さん、箱根ブチオフ2013お疲れ様でした。

エクシーガオーナー、ショップさん、合わせて100台以上、200名近くの方にご参加頂き、ありがとうございました。過去最大規模になった今回のオフ会を振り返ってみようと思います。










8月2日(金)   

【前夜祭 】21:00某所


仕事終え、急いで箱根某所へ向かい前夜祭を行いました。

KOMシェフによる牛タン、焼きそばパンティーです。
シェフが到着する前に仕込みを終わらせました。



 

FaFaさん羨ましがらせ用牛タソ画像↓

 



車検が終わり車を引き取った後、KOMさん登場。
次々と調理していきます。
 


肉厚で本当に美味しかったです。
 


そして、夜は更けていった、、、、。
 










8月3日  
TOYOTIRESターンパイクビューラウンジ駐車場


遂にオフ会の当日です。
全国からエクシーガオーナーに集まっていただきました。
 


内容としては

自己紹介

クラブレガシィさんによる取材

ショップさんの箱根価格販売
 
ビューラウンジの食事優待

ビンゴ大会

と大変濃いオフ会に出来たと思います。


私自身としては、初めての方が多くなるべく多くの方と話せるように
心がけました。

今回もTOYOTIRESターンパイク様にご協力頂いて開催させてもらっています。
100台以上の駐車は難しいかなと思いましたが誘導員さんのおかげで
無事駐車できることが出来ました。
 




うーん、毎回思うのですが、皆さん盛り上げ過ぎてくれます。
有名ショップがずらり、、、、。
 




怪しい取引をするショップさんも居ました。
ショップ名は伏せさせていただきます(笑
 



釣りキチ三平
(自称ルフィー)も現れました。
 




こんな頂き物までwww
 




初対面ゾロリさんに中部のオフでお願いした看板。
おーーーー、紫バージョン!!!
本当にありがとうございました。





ビンゴも 一部の運のない方以外、盛り上がって皆さん、喜んでもらいました。
協賛頂いた皆様、ありがとうございました。
 






そして、あっという間15時になり無事に箱根ブチオフを終了することが
できました。

 


皆さん、いかがだったでしょうか?
楽しんで頂けたかな?

今回無事に終了出来たのも協力していただいた皆さん、そして参加していただいた
皆さんのおかげです。
規模が大きすぎて当日は実感が湧きませんでしたがこうしてブログを書いていると
凄いことをやり遂げたな。と思っています。


また、皆さんが楽しんでいただける機会作りができたらな?
と思います。

今回はご参加頂き本当にありがとうございました。
















えっ、紫ハウス、、、、、、、、。

ヤバくてブログに書けませんww





















8月4日
朝6時某部屋、、、、、。


 






ズゴゴゴゴゴゴゴ〜。と音が聞こえるので生きているようですww



今年はメガネは平気でした。




また、懲りずに紫ハウスへのご参加お待ちしております!!
 





そして、最後のミッションは東北エクシーガオーナーズクラブの方を迷わないで
帰宅できるように伊豆から大磯まで変態走行でお見送りしました〜。
皆さん、無事帰宅できたようで良かったです。


前夜祭、箱根ブチオフ、紫ハウスと企画しましたが、いやー、楽しかったなぁ。
長い方では3日間、楽しかったです。



本当に皆さん、お疲れ様でした!!




そうそう、サブタイトルは


【みんな、日焼けするなよ〜】



え、遅い、、、、(ばく













そして、新しい伝説が始まった、、、、、。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/04 19:52:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年8月4日 19:57
あのぉ~、、、

来年こそは!!

って、開催しますよね?


ホントにお疲れ様でしたm(_ _)m
コメントへの返答
2013年8月10日 2:22
ら、来年ですか?

やらなきゃいけないような
感じですが(笑)

それでは、北のほうでお会いしましょう!(謎
2013年8月4日 20:05
ガッツリ日焼けしちゃいました(^^ゞ
 
なによりお疲れ様でした!! 
コメントへの返答
2013年8月10日 2:23
いやぁ、サブタイトル遅かったですね(棒読み)

お疲れ様でした。
2013年8月4日 20:11
怪鳥職・主催者として

大変、、、、、、、いや、


超〜お疲れ様でした!(^o^)


もう今年の箱根オフ終わってしまったのですね...........


ということは.............


今日から
『箱根に剥けて』
解禁ですね!(爆
コメントへの返答
2013年8月10日 2:25
今年は残念でしたが、
来年は家族計画をしっかりして
箱根にお越し下さい(笑)
2013年8月4日 20:14
幹事の皆様方にはホント感謝です。楽しかった!
ありがとうございました。

歴代譲り受けたホイールもお見せでき、一安心です。
コメントへの返答
2013年8月10日 2:27
ホイール見れて良かったです!

仕事で広島市内や芸北は良く行くんで
その時はよろしくお願いいたします(^-^)v

2013年8月4日 20:20
お疲れ様でした!
急遽前夜組の仲間に入れてもらい本当に有難う御座いました!
まさか布団で寝れるとは・・・・

何はともあれ楽しすぎて何してたか自分でも良く分からず終わってしまいましたw
またよろしくお願いします
コメントへの返答
2013年8月10日 2:29
急に呼び出して申し訳なかったです(笑)

でも、車中泊と布団は違いますからね、、。
群馬行くときはよろしくお願いいたします!
2013年8月4日 20:21
お疲れさまでした。

初参加させて頂きましたが、とてもアットホームで楽しいオフ会でした。
是非次回も参加したいです。

ありがとうございました。
コメントへの返答
2013年8月10日 2:30
お疲れ様でした。

ある意味、一番目立ちましたね(笑)

こんなオフ会ですので、またお越し下さい。
2013年8月4日 20:25
昨晩の非公開情報は…

あ゛、実況しちった、、、


大変お疲れ様でした。


それでは、来年に剥けて‘にんじん’でも調達しますかっ!
コメントへの返答
2013年8月10日 2:33
非公開情報は悩みましたが
ありのままを読者に伝えることが大切かと(爆)

来年は150台入れるように誘導お願いいたします(^-^)v
2013年8月4日 20:30
ホントにお疲れ様でした。

いつもながら楽しく過ごさせていただきました。
腕や首がヒリヒリしてますがw

また遊んでやってください。
コメントへの返答
2013年8月10日 2:34
誘導ありがとうございました!

しっかりと箱根で剥けましたね(笑)

来年もよろしくお願いいたします!
2013年8月4日 20:56
幹事お疲れ様でした!
楽しい1日を過ごす事ができました。

日焼けは...
結構してました(^_^;)
また、機会がありましたら宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2013年8月10日 2:36
お疲れ様でした。

実はエクシーガの購入を決めたのが
acchiさんのみんカラの画像でした(笑)

お会い出来て良かったです!

また、よろしくお願いいたします!
2013年8月4日 21:30
お疲れ様でした!

私のような箱根新参者が大勢いる中での100人越えを整然とまとめあげ、みんなが楽しい、また来たいと思うようなオフ会を開催していただき、ありがとうございました。
来年も今年以上に盛り上がるといいですね!
今後は、かぐや所長謹製看板のみとなりますが、また作って行きたいと思います!
コメントへの返答
2013年8月10日 2:39
お疲れ様でした。

最高な看板ありがとうございました!
か今年は中部の皆さんも参加頂いて
感謝、感謝です。

今後ともよろしくお願いいたします(^-^)v
2013年8月4日 21:38
幹事さんお疲れ様でした。

この様な貴重な時間、体験を出来た事
心より御礼申し上げます。

今後もお付き合いの程宜しくお願いします。

~~~後遺症がしばらく残りそうです(笑)
コメントへの返答
2013年8月10日 2:42
お疲れ様でした。

興奮した艶拳さんの表情は走り屋な顔つきでしたよ(笑)

86に乗り換えないで下さいね(笑)

後遺症のリハビリ頑張って下さい!

2013年8月4日 22:23
お疲れ様でした〜!

突然、お邪魔させて頂いてありがとうございました(^^)
改めてEXIGAって良かったなぁとしみじみ思いました(^^;アハハ

またお会いした時には宜しくです(^^)
コメントへの返答
2013年8月10日 2:45
お疲れ様でした。

久々にお会い出来て良かったです!

パーツも価格破壊なじえったー価格で皆さん喜んでましたし(笑)

OB枠ありますんで、またご参加ください!
2013年8月4日 22:27
はじめまして!

大規模なオフ会の幹事という大役ご苦労様でした!

参加された方のブログを拝見しているだけで皆さんとても楽しまれたのが伝わってきます♪

僕も来年こそは参加してみたいなと思いました(о´∀`о)

コメントへの返答
2013年8月10日 2:47
はじめまして!

コメントありがとうございます。

楽しんで頂いて良かったです。
来年は是非、是非、お待ちしております!
2013年8月4日 22:27
どうもお疲れ様でした。

会長(怪鳥!?)をはじめ、スタッフ、協賛ショップ皆様のご尽力により、楽しいひと時を過ごすことができました。
毎度ながら大変感謝しております。この場を借りて御礼申し上げます。

紫ハウスの方も楽しそうですねぇ~
一度覗いてみたいです!(^^)!

またどこかでお会いしましょう♪
コメントへの返答
2013年8月10日 2:51
お~、久々に会長って呼ばれた(笑)
鳥ばかりなんで、、。

参加者皆さんのお蔭で成功することが出来ました。

お、紫ハウスも是非、お越し下さい。
睡眠不足は自己責任で、、、。(笑)

2013年8月4日 23:03
お疲れさまでした。

奇跡的に雨も降らず、あっ一部ビンゴが揃わずに涙雨を降らす方は見えましたが(笑)
これもまたネタとしては面白かったです。

欲しいものは色々ありましたが(爆)

やっぱり、剥けるには迷っちゃいけないですね(謎)

では、また来年(^-^)/
コメントへの返答
2013年8月10日 2:55
お疲れ様でした。

天気は龍神×3でしたが奇跡的に降りませんでしたね。

ビンゴの終盤は罰ゲームですね(滝汗

皆さん、剥けれて良かったです。
私は顔の皮だけでしたが(笑)

では、また来年!
2013年8月4日 23:06
お疲れ様でした!

怪鳥はじめ事務局の皆さま、SHOPの皆さんのおかげで楽しい時間を過ごすことが出来ました♪
ただ心残りなのはカヲスな夜会に参加できなかったこと…。
来年はなんとか調整して夜会までのフルコース参戦したいと思います。

サブタイトル…。
写真のレジェンド様の腕と同じ状況になっていてヒリヒリしてるので手遅れです…orz
コメントへの返答
2013年8月10日 3:00
今年はご参加頂きありがとうございました!

紫ハウスですか(汗汗
また、開催しますのでその時は是非!

マブさん呼びますか?(笑)


サブタイトル遅かったですね(棒読み)
剥けれなかった人も今頃、剥けてることでしょう(爆)

2013年8月4日 23:22
こんばんは(^o^)/

幹事お疲れ様でしたm(__)m

楽しいオフ会に今年も参加出来て良かったですし、こういう場を作って頂ける方がおられるのは、ほんま貴重なことかなと思います。

いろいろと御苦労された部分も多々あったかとは思いますが、ひとえに紫.さんの
人柄やなと思います(^ー^)

また来年も箱根プチオフ会開催を期待しておりますヽ(*´▽)ノ♪
コメントへの返答
2013年8月10日 3:03
今年もご参加頂きありがとうございました!

オフ会後も乗り切れたようで安心しました(笑)

箱根オフは皆さんが作り上げてくれてますので
きっかけ作りしかしてませんよ♪

来年もよろしくお願いいたします(^-^)v
2013年8月5日 0:09
こんばんは。
お疲れ様でした&お世話になりました。

箱根オフは初参加でしたが、
約100台のエクが集合した風景は
まさに壮観の一言でした。

紫ハウスの夜は予習の効果もあり、
無事「安全地帯」へ回避出来ましたが、
車検不適合の「怪鳥の排気音」のことは
すっかり忘れていました(爆)

※自分のも「不適合」と思います(確信爆)


また来年もブチオフ開催ヨロシクお願いします。

PS:
大磯手前で謎のバイク集団に囲まれ、
本隊からハグれた「白い悪魔使い」は
奇跡的に合流することが出来ました。
コメントへの返答
2013年8月10日 3:07
お疲れ様でした。

轟音´sも結成出来て良かったです(自爆)
次回はサイレンサー必要ですよね。

白いなんCHARAも毎回ありがとうございます!
実は結構、好きだったり(笑)

帰りはきちんとご挨拶出来ませんでしたが
またよろしくお願いいたします(^-^)v
2013年8月5日 0:39
こんばんは。

すでにレス書きも大変な状況だと思いますが・・・前日までの準備・当日の進行・翌日のフォロー、そしてブログアップと、大変お疲れさまでした。

人徳の成せる業かと。
今後ともよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2013年8月10日 3:15
こんばんは。

レス書き(汗
何とか返信出来ました(笑)

ご参加頂きありがとうございました!
何とか成功出来て良かったです。

参加者全員の協力に感謝、感謝ですね。

今後ともよろしくお願いいたします!
2013年8月5日 2:16
大役、本当にお疲れ様でした。また次回の何オフかわかりませんが、参加します。
素晴らしい箱根オフをありがとうございました。
コメントへの返答
2013年8月10日 3:20
ありがとうございます!
楽しかったですね♪

良く会うと思いますのでその時はよろしくお願いいたします(^-^)v
2013年8月5日 2:29
たいへん楽しいブチオフどうもありがとうございました。

ただいま無事帰宅いたしました。

毎度いじっていただき光栄の限りでございます。

また来年も参加したいと思っています。
来年こそは、素晴らしい富士山を撮影したいと思います。

こんなおっさんですがよろしくです。m(_ _)m
コメントへの返答
2013年8月10日 3:23
お疲れ様でした。

今年も期待を裏切らない演出ありがとうございました!

夏の風物詩ですね(笑)

来年も伝説を期待しております!
2013年8月5日 7:15
おはようございます♪
遅くなりましたが大変お疲れ様でした。
色々と楽しむ事が出来ました(笑)
またいろんなオフに参加させて下さい\(^o^)/

追伸
カオスな宴楽しかったですよ(棒読み(爆))

コメントへの返答
2013年8月10日 3:28
お疲れ様でした。

初参加であの洗礼は刺激が強すぎたのでは?(笑)

武家さんが、まぶさんの担当外れて喜んでましたよ♪

来年も某氏の保護者よろしくお願いいたします(^-^)v
2013年8月5日 14:08
取りまとめ、本当にお疲れさまでした。
おかげ様で、オフ会と宴は存分に楽しませていただきましたよ♪
ありがとうございました!!

追伸
メガネが破壊されていない事に残念がる心の声が、聞こえるようでつ(笑
コメントへの返答
2013年8月10日 3:33
お疲れ様でした。

フルコースありがとうございました。

メガネが壊れて流血を期待してたんですが、、。(笑)

でも、期待を裏切らない画像が撮れたんで良しとします。

またよろしくお願いいたします!
2013年8月5日 14:37
お疲れ様でした~

怪鳥並びに事務局の主要メンバー、参加されたショップの方々、そして参加した皆さんあっての成功ですね♪
楽しい箱根ブチオフに参加出来て楽しかったです!

また、宜しくお願い致します。

○角さんが、セッティング用?の怪しい動画を怪鳥に渡してあるので、横流ししてもらってと言っておりますた・・・
コメントへの返答
2013年8月10日 3:37
お疲れ様でした。

楽しんで頂いて良かったです!

ラインの動画なんで
説明書を写メか何かで送りますか?
アドレスをメッセかFBで教えて下さい。
よろしくお願いいたします(^-^)v
2013年8月5日 18:57
解散後、伊豆で給油して一人道に迷っていた
丙丙であった、、、(^_^;)

怪鳥様大役お疲れ様でございました。
また次もヨロピコお願い申し上げ奉り候
であります。(*^^)v
コメントへの返答
2013年8月10日 3:40
え~、迷っちゃったんですか?(笑)

まぁ、伊豆ドライブも楽しいですからね♪

ご参加ありがとうございました!
旗も集合場所に最適でした。

また、よろしくお願いいたします!
2013年8月5日 20:08
怪鳥はじめ幹事の皆さんお疲れ様でした!

早引けして行って見たかった東雲へ。
到着した15時ごろあれ?って感じ。

やっちまいました!
箱根に来ていただいたショップさん正解!
箱根のほうが熱い!

なんせ日焼けで顔の皮ぼろぼろ剥けましたから。

あらためて、楽しかった!
コメントへの返答
2013年8月10日 3:45
お疲れ様でした。

東雲行ったんですか!
パワフルですねぇ。

主力は箱根に集結してたんで
あれ、って感じだと思いますよ(笑)

皆さん、剥けれて良かったです。
私も顔の皮が、、。

また、よろしくお願いいたします!
2013年8月5日 22:04
今年も お疲れ様でした♪

ハウスでは 特に問題も起こらず
静かな眠りに着けました。。。。。

また 宜しくお願いいたします(^^)v
コメントへの返答
2013年8月10日 3:48
お疲れ様でした。

ハウスは次の日仕事だったんで逃げてました(笑)

来年はカオスルームに顔出せるようにトレーニングしますね(笑)

来年もよろしくお願いいたします!
2013年8月5日 22:58
お疲れさまでした(^-^)

帰り道まで大変お世話になりました。

最後まで牛タソ画像にヤラレちゃいましたよ(笑

ラーオフ等々(謎 お待ちしております(^o^)丿
コメントへの返答
2013年8月10日 3:51
今年はゆっくり参加出来て良かったですね。

変態走行も楽しかったです。
東北遠征の際は、また健康話で盛り上がりましょう(笑)
2013年8月5日 23:24
先日は、お疲れ様でした。
幹事のお仕事、御苦労様でした。

前夜祭からオフ会、その後の紫ハウス、楽しそうですねぇ~!
わしも単独で参加だったら、イケたかもしれませんが、オフ会は一家揃っての参加がうちの基本ですので、しばらくは無理かも...(謎)

オフ会当日、わしの誕生日ということで、竜神様も控えめにしてくれたようですな。
自称・Mr.Fine(晴れ男)が証明されたかな?

A3号を動かしてみて、いかがでしたか?

来年も参加できるようにスケジュールを調整しますので、今後もよろしくお願いします。m(_ _)m

コメントへの返答
2013年8月10日 3:54
お疲れ様でした。

龍神×3人を上回るとは凄い晴れ男ですね(笑)
助かりました。

誕生日なのにご参加頂きありがとうございました!

今は、家族との大切な思い出が優先ですよ。

また、お待ちしております!
2013年8月7日 0:19
多数のコメへのレスが大変かと思いますが、構わずコメ付けしちゃいます(爆)

改めて、お疲れ様でした。
初箱根、イロイロがホントにヤバスなイベントでした・・・ズル剥けちゃったし(大笑)
これだけの規模のイベントがトラブルなく円滑に進められたのも、怪鳥はじめ運営の皆さんのご苦労、ご活躍の賜物と思います。

また次回もお邪魔させていただくつもりです。
今度は夜の部にも参加したいなぁ(*´∀`*)
コメントへの返答
2013年8月10日 3:59
ふ~、Makさんまで来たのでもう一息です(笑)

ご参加ありがとうございました!
メーターも剥けれて良かったですね。

問題無く進めることができて良かったです。

来年も是非、剥けて下さい!
バンパー辺りかな?(笑)
2013年8月7日 8:55
もろもろお疲れ様でした!

大成功して良かったですね♪

近いうちに反省会しましょう。
コメントへの返答
2013年8月10日 4:00
準備諸々ありがとうございました!

ようやく社会復帰出来てコメント返信出来ました。

反省会大歓迎です。
よろしくお願いいたします!
2013年8月7日 14:02
箱根、お疲れ様でした。

トラブルも無く大盛況でしたね。

最早、オフ会と言うよりイベントですね(^^)

これなら、初めての方も満足されたことでしょう!

さすが怪鳥!
コメントへの返答
2013年8月10日 4:02
お疲れ様でした。

本当にトラブル無いのは皆さんのおかげです。

イベント、、。
違和感あるオフ会だなと思ったらイベントですね。これは(笑)

また、よろしくお願いいたします。

プロフィール

「@yoshi-t@一班丙志 さん、なんかオシャレww
右は温風ですか?ww」
何シテル?   08/07 23:26
はじめまして。紫.(旧HNパープリン)といいます。男の子2人と女の子1人のお父さんです。まさかミニバンのATに乗るとは思ってませんでしたが最高の車でした。皆さん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱根オフファイナル概要 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 22:10:47
今週末もバタバタと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 15:45:37
スバル(純正) インプレッサGVF A-LINEプレミアムパッケージ用ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 15:09:14

愛車一覧

スバル エクシーガ 紫号 (スバル エクシーガ)
子供が3人になり、遂にミニバンになりました(泣) しかも、MT生活15年にピリオドを、、 ...
イタリアその他 Bianchi ビアンカ (イタリアその他 Bianchi)
妻からのプレゼント。 運動とは無縁でしたが、ハマりました。 インテンソというエンデュラ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
何だか、多人数が乗れる車に憧れ、もう車も落ち着こうと思いオートマに、、、。 寂しい気分 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
子供も2人になり、落ち着きました。 ミッションこそ、マニュアルでしたがなんとワゴンボディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation