• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫.のブログ一覧

2010年09月25日 イイね!

料理に挑戦!!横手焼きそば編

料理に挑戦!!横手焼きそば編皆様、先日はたくさんのコメントいただきありがとうございました。

しっかりと、産まれるまで見守って生きたいと思います。

そして週末、言った手前オフなんかやっている場合ではなく自宅待機、、、、。
しかし、自宅待機が暇すぎる、、、。
午前中は気合の洗車を実施したけどすぐ、ネタ切れ、、、。
しかもメガネが根元から折れてご臨終、、、。
なんだかもったいない休日でした。


そして、やることがなくなりみんカラを徘徊しているといつもご一緒させていただいている
K何とか氏はラーメンオフ。
獅子なんとか氏は自由奔放にどこかの旅番組のようにドライブ、、、、。
うらやまC----。


これはなんとかしなくてはいけないと思い、ふと冷蔵庫を見ると「横手やきそばソース」を発見!
急遽一人B級グルメオフ(なんじゃそりゃ)を強行しました(笑)
先日、B級グルメの大会が厚木であったのでネタ的にはいい感じです。

というわけで料理開始♪

豚のひき肉を炒めて、ざく切りにしたキャベツを入れて更に炒めます。
キャベツがしんなりしたら麺を入れて少量の水を入れて混ぜ込みます。
そして仕上げに「横手焼きそばソース」。
ソースはどろどろしておらず水のようです。少し多めにかけて更に炒めて
お皿に盛ります。
そして別のフライパンに卵を割り少量の水を入れてふたを閉め目玉焼きを
作ります。そして先ほどの焼きそばの上にのせて福神漬けをのせれば
ハイ完成♪

少し卵も半熟にしたので麺と絡み合いコクがでます。

皆様もよければお試しください。


バンパー外し→自分でポリマーコーティング→レーダー探知機取付→横手やきそば(NEW!)

次は何をしようかな、、、、、。







Posted at 2010/09/25 20:33:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月22日 イイね!

娘が産まれそーーー。

なんか久しぶりにオフがらみじゃないブログのような気がします(笑)

実は10月に第3子で念願の女の子が産まれマース。
独身だと思っていた皆さん一応既婚です、、、。

9歳と6歳の息子がいますが久しぶりなので新鮮ですねー。

10月下旬に産まれそうでしたがなんと産まれる兆候が、、、、。
一応薬で抑えてますがもう時間の問題だと思います。

初めての女の子で妻もかなり不安になっているようです。

最近オフの企画になどもやってきましたが
(10台くらいかなと思ったら30台近く集まったり、朝まで家に帰れないオフとか
ご迷惑かけてばかりですが、、、、。)
少しペースは減ってくるとくると思います。

なんか、みんカラやめるようなブログになってきましたが
そんなことないですからね(笑)
色々な人との出会いは今後とも大切にしていくつもりです。

というわけで少しオフ会等に参加することが減ると思いますが
これからもどうぞよろしくお願いいたします!

いやー、自分も女の子の兄弟いないし女の子育てるの初めてだし
嬉しさ半分不安半分ですねーーー。
親バカにならないようにがんばります!


Posted at 2010/09/22 23:51:28 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月20日 イイね!

ジェームス246玉川、何故か途中からDIYオフ行ってきました♪

ジェームス246玉川、何故か途中からDIYオフ行ってきました♪今日は午前中だけ時間が作れたので復活スバリストさん主催のジェームス246玉川店プチオフ
に参加してきました。

早めに行って店内でも見ているかと思い246号を走っていると合流でエクシーガ発見。
道を譲るとどこかで見たリア周り、オーナーズクラブステッカー、、。鳴くサイR号でした!


2台で走り多摩川の手前をUターンしようと思うと鳴くサイR号は直進、、、。
まだ時間が早いとからかな?と思いジェームスに向かいました。

店舗には埼玉から参戦のひさみき号が到着しており、その後鳴くサイR号、ともなお号、復活スバリスト号が集まりプチオフが開始されました。

皆さんでお話したり店内散策を行なっていると本日の被爆王KATOO!さんが登場しました。

KATOO!さんと店内散策を行いレーダー探知機が気になっていたようなのであれこれ見ていると
店員が近づいてきました。
「今日は買わないんですが」などと話していましたが2日から3日前に入荷したばかりの最新モデル
を進める店員!こんな高いの買えないよなと思うパープリン!しかし!KATOO!さん被爆、、、、、、。

男らしい買いっぷりでした。

さて、工賃がもったいないので取付を行なおうと駐車場に戻りお約束の横とETCの場所を内張り
剥がしで外して取り付けを行ないました。

なんか最近人の車ばかり弄っているような気がします(笑)

なんとか取り付けも終わったところで自由時間がタイムアップになったので帰宅いたしました。

いやー、近所だと楽ですね。

復活スバリスト幹事お疲れ様でした。

鳴くサイRさん、ともなおさん、ひさみきさんお疲れ様です。
KATOO!さん最新機種のレーダー探知機レビューお待ちしています

今日はお疲れさまでした。

ん、次回は〇日部、、、。遠いなぁーー。でも企画お待ちしております(笑)
Posted at 2010/09/20 14:48:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月18日 イイね!

SAB東雲被爆オフ!

SAB東雲被爆オフ!今日は東雲のSABで被爆プチオフを行ってきました。

3時間前に家をでるといきなり246が大渋滞、、、、、。
なんか先日の某伝説オフを彷彿させるような渋滞でしたが
何とか集合時間ぎりぎりに間に合いました。

今日の目的は以前ポップ号を見た時に一目ぼれしたデイライトをバンパー下の穴に
取付を実行することです。

ほとんどの商品に使える20%オフシールを片手に不審者のように
うろちょろしているとエリックさんが登場!ん、遅刻していない!!!。
なんだか最近生まれ変わったようです(笑)。

電飾系では大先輩のエリックさんとライトの話をしながら店内を徘徊しているとタワーバーの売り場が、、。
以前乗っていたインプレッサでロアアームバーの効果が絶大だったのでエクシーガみたいなマイナーな
車のロアアームバーなんて置いていないよなぁと思っていると「あった、、、。」
この時点でデイライトは消えてなくなりました(笑)

発狂して錯乱状態のところにKOMさんが登場。なんとか我を取り戻しサイバーRで「アンチフリクションエンジントリートメント」を購入しました。値段は1,500円程度ですがMoS2系のエンジンオイル添加剤でエンジンが軽くなった印象になります。
1,500円の被爆で終わろうとしたのですが会計時に「えーと、ロアアームバーもいいですか」、、、。
20%引きシールをロアアームバーに貼り付け被爆しました。

そうしている間になごシーガさんが登場です。
被爆したての18インチがかっこいいです♪しかもデイライトまでいつの間にか入れてるし、、。
色々と参考にしているとロアアームバー取付完了です。
第一印象「ハンドル重っ」これは効いてそうです。

そうしている間にエリックさんがお帰りになられるということでお見送りに行くとKOMさんの手には
「ワルガキ」が、、。KOMさんは私がもう着けていたと思われていたのですがまだ取り付けておらず
気になっていたパーツなので即、闇取引(笑)を行いました。

そして最後に東北の被爆王KOMさんの被爆です。
KOM号のグリルの中央にはSTIエンブレムが鎮座していますが
なんとグラデーション塗装したエンブレムを販売しており
皆さんで説得を行い被爆しておりました。

あれはかっこいいです♪

そうしている間に14時位になったので帰ろうとしているとエスカレーターでどこかで見た人が、、、。
ぬすっと隊長のサプライズ参加(?)でした。

ご家族でたまたま寄られたみたいだったのであまり引き止めるとご迷惑かと思いなごシーガさんと
店内を見回り15時には解散となりました、、、。

駐車場に戻ると、、、。あれ、隊長号がまだ居たーーー。
もうてっきり帰られたのかと思っていたのですが失礼いたしました。
メールを入れお先に帰宅いたしました。

帰り道はロアアームバーの確認です。
ハンドルがクイックになったような印象があります。

クスコをのタワーバーを入れている方は是非ロアアームバーまで逝った方がいい気がします♪

我慢できなくなり途中で路駐してワルガキも取り付けレスポンスの上がったエクシーガで無事
帰還しました。

皆様お疲れ様でした。

私は明日息子の誕生日のため襲撃できませんが
喜多方オフの成功をお祈りしております。



おまけ(今日の被爆品インプレ)

ロアアームバー
ハンドルが重くなると同時に少しクイックになります(タワーバーときょう共着の場合)
個人的にはいいハンドリングになりました。

ワルガキ
取付は簡単♪アクセルを戻して再加速する場合のレスポンスがいいです。

アンチフリクションエンジントリートメント
エンジン音が静かになります。抵抗がなくなったような気がします。

桃屋食べるラー油
うますぎる!!!

※全て個人的な感想です
今日は費用対効果のある被爆ができました。







Posted at 2010/09/18 19:16:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月14日 イイね!

SAB東京ベイ東雲襲撃プチオフ開催のお知らせ

SAB東京ベイ東雲襲撃プチオフ開催のお知らせ9月18日、19日とSAB東京ベイ東雲で「SUBARU THE 決算」が行われます。

当日は店頭在庫の処分はもとより
「湾岸」、「サイバーR」、「エンリッチ」、「KITサービス」も来場されます。
KOMさんと襲撃予定を立てておりますがもし気になる方は
一緒に集まりませんか?




場所 スーパーオートバックス東京ベイ東雲店

日時 9月18日 11時集合

内容 ウインドウショッピング及び被爆(笑)

なんか変なハガキもきていました、、、、、。

お暇な方はどうぞお越しください!


Posted at 2010/09/14 22:44:24 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@yoshi-t@一班丙志 さん、なんかオシャレww
右は温風ですか?ww」
何シテル?   08/07 23:26
はじめまして。紫.(旧HNパープリン)といいます。男の子2人と女の子1人のお父さんです。まさかミニバンのATに乗るとは思ってませんでしたが最高の車でした。皆さん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   12 34
567891011
1213 14151617 18
19 2021 222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

箱根オフファイナル概要 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 22:10:47
今週末もバタバタと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 15:45:37
スバル(純正) インプレッサGVF A-LINEプレミアムパッケージ用ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 15:09:14

愛車一覧

スバル エクシーガ 紫号 (スバル エクシーガ)
子供が3人になり、遂にミニバンになりました(泣) しかも、MT生活15年にピリオドを、、 ...
イタリアその他 Bianchi ビアンカ (イタリアその他 Bianchi)
妻からのプレゼント。 運動とは無縁でしたが、ハマりました。 インテンソというエンデュラ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
何だか、多人数が乗れる車に憧れ、もう車も落ち着こうと思いオートマに、、、。 寂しい気分 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
子供も2人になり、落ち着きました。 ミッションこそ、マニュアルでしたがなんとワゴンボディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation