• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫.のブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

気になる食べ物、、、

気になる食べ物、、、柿の種×明治チョコレート、、、、。
なんじゃ、この組み合わせ(汗
誰が食べるんだろ、、、




























私です(爆)










中身はこんな感じ。







柿の種にチョコレートがコーティングされてます。



これは、、、
















アリ!







気になる方は是非!
Posted at 2013/11/24 21:15:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月22日 イイね!

来週末は岸和田のA3へ

来週末は岸和田のA3へいや~、あと1週間ですねぇ。
岸和田のA3たこ焼き祭り!
今年は1週間前なのに○州から来ている方もいるそうですが(笑)関東勢も負けずに人員を送り込みます!





その名もプロジェクト-デブワゴン!


あいのりデスヨ、あいのり。

今回はA3の駐車場の問題もあると思いましたので
みんなで、あいのりしながら岸和田へ向かうことにしました。

もちろん、マシンは
今年、中部、東北、北海道を制覇している




紫号!










のはずでしたが、、、

ターボ燃費悪いだろ!

ハイオク高いし!

エンジンチャック着いたらどうすんだよ!


と、ご意見があったかどうかは謎ですが(笑)




今回はコレ!















じゃなかった、、、






所長号で低燃費運転で向かいます!









ドライバーは全部で4人。









若いヤツにはまだ負けないぜ。
爆音錬金術師

Rice



低燃費運転かそれとも垂れ流しか
謎多きドライバー

yasu☆ミ


86で鍛えたテクニックをどう低燃費運転に
生かすか!爆走ドライバー

カグヤ



常に安全運転(爆)、もうすぐ何故かゴールド免許






この、全く燃費が伸びそうに無い4人で岸和田に向かいます!




立ちはだかるステージは全部で4つ



SS1

横浜~御殿場



最初のステージは慣れ親しんだ横浜~御殿場間。
コースは慣れている為、燃費記録を出しやすいステージ。
最後の難関、御殿場の上りをどれだけ繊細なアルセルワークで切り抜けるかがポイント。


SS2

新東名


御殿場を超えステージは新東名へ。
新しいアスファルトが転がり抵抗を無くし、燃費向上が
一番期待出来る。しかしながらアップダウンや走りやすさからついつい、スピードを出しがちになるので冷静な判断がドライバーに求められる。


SS3

伊勢湾岸


遂に中間地点を過ぎ名古屋へ。
今回のコースでは一番の高速ステージ。
中部の湾岸沿いを走り抜けるこのコースは
ついつい、アクセルを踏みがちになるが
どこまでパーシャルなアクセルワークが出来るかが
カギになる。また、悪名高き四日市周辺の渋滞も
燃費悪化が危惧される



SS4

名阪国道→岸和田



遂に最終ステージに突入。
最後にして最難関な名阪国道を駆け抜ける
SS4。急なコーナーが連続し、ついつい、ラフなアクセルワークになってしまいがちなこのステージ。
名阪国道をスムーズに走り抜け、岸和田にたどり着けるかが
ポイントになろう。



と、言うわけで、来週末は安全運転で岸和田を目指します!









このドライバー陣では、燃費は上がりそうにありませんがw



Posted at 2013/11/22 22:55:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月12日 イイね!

池の平ホテルへ行って来ました!

池の平ホテルへ行って来ました!日曜、月曜とお休みが取れたので
家族で長野の池の平ホテルへ泊まりにいきました。
最近、遠出はしているのですが何故か一人(汗
しっかりと家族サービスで平和維持活動でつ!









まず、向かった場所は



談合坂SA!



某ひるナンチャラで紹介された田舎の肉まん!
鉄板で焼く肉まんはまいう~♪です。

 




そして牛タソ串も頂きました。







そして、次に向かったのは蔵人!




妻が味噌ラーメン好きだったんで連れていきたかったお店です。
迷わず今回はガツンをチョイス!
めちゃ美味しかったです。





某龍神パワー炸裂で今回も雨でしたので
池の平ホテルのチェックイン前まで家族でボーリング対決!




父親の威厳は保たれました(笑)





その後、温泉に入り、遂に夕食!
バイキングでつ!

11月はステーキフェア





目の前で調理してくれます。




牛ヒレステーキ!


カニ


カレー、ナンは手作り。




刺身!


地ビールも1000円で飲み放題!

ピルピルもあるぜよ。



地ビールの説明!


そして頂きます!








腹がヤバくなりましたので温泉に入り、みんなでトランプやって1日目が終わりました。







2日目はなんと晴れ!




朝からバイキング!

2杯目



〆のサラダ!自家製ニンジンドレッシングが美味しかったです。



そして池の平ホテルをチェックアウト!
地ビールの誘惑に負けず
ヴィーナスラインへ!







今回はチェックランプ点灯せず、リベンジ出来ました(笑)



そして、ソフトクリームにもありつけました!
めちゃ美味しかった~♪


でも寒くなったのでジャガバタ(笑)



と、言うわけであっという間に2日が過ぎました。

いゃ~、食べた(爆)


帰りは平日なので

もちろん下道20号を200キロドライブ!



某山梨のB級グルメと




謎のドリンクはしっかり頂きました!





う~ん。家族サービスは腹一杯になりますね。



これで岸和田にも行けるでしょう!
Posted at 2013/11/12 21:29:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月08日 イイね!

そういえば、のぶパンティで。

そういえば、のぶパンティで。先日、東北に行った時にちゃっかり貰っちゃった物があったので取り付けました。








フロントアンダーカバーです。

Riceさん、すいません。画像頂きました(滝汗


まるあつさんが急にこれあげるよ
なんて言って頂いたので速攻頂いちゃいました(笑)

まるあつさんありがとうございました!

冬場に猫がエンジンルームまで入ってくるんで助かります(笑)

整流効果もあるのかな?



整流効果と言えば最近、広島産も現れ再ブレーク?
な兆しの裏ぶた!

所長、画像頂きました(滝汗

こちらは関東産?(笑)ですが、リアバンパーとシャーシの
隙間を完全に塞ぐことによってリア底面が真っ平になり
フラットボトム化が出来るパーツです。

バンパーに巻き込まれなくなるだけでこんなに違うなんて、改めて凄いなと思います。

今後、大阪産とか東北産とか出て来るのかな?(笑)




アンダーカバーと合わせて週末の高速移動が楽しみです。
Posted at 2013/11/08 03:13:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月06日 イイね!

30日岸和田に!

30日岸和田に!










たこ焼き食べに行けるようになりました!



次の日仕事ですが(汗
Posted at 2013/11/06 21:41:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひとまず、場所は確保しましたよん。後日ブログアップします」
何シテル?   06/24 00:14
はじめまして。紫.(旧HNパープリン)といいます。男の子2人と女の子1人のお父さんです。まさかミニバンのATに乗るとは思ってませんでしたが最高の車でした。皆さん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 45 67 89
1011 1213141516
1718192021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

箱根オフファイナル概要 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 22:10:47
今週末もバタバタと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 15:45:37
スバル(純正) インプレッサGVF A-LINEプレミアムパッケージ用ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 15:09:14

愛車一覧

スバル エクシーガ 紫号 (スバル エクシーガ)
子供が3人になり、遂にミニバンになりました(泣) しかも、MT生活15年にピリオドを、、 ...
イタリアその他 Bianchi ビアンカ (イタリアその他 Bianchi)
妻からのプレゼント。 運動とは無縁でしたが、ハマりました。 インテンソというエンデュラ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
何だか、多人数が乗れる車に憧れ、もう車も落ち着こうと思いオートマに、、、。 寂しい気分 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
子供も2人になり、落ち着きました。 ミッションこそ、マニュアルでしたがなんとワゴンボディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation