• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫.のブログ一覧

2015年09月21日 イイね!

初!信州オフ参加してきましたぁ♪

初!信州オフ参加してきましたぁ♪つ、遂にEOC信州オフに参加できました!
中々予定が合わず、毎回断念していたのですが、
遂に初参加です。





しかし、前日夜まで休みなのにハードな仕事、、。
何とか乗り越えて、、



息子の誕生日!



14歳~。
大きくなりました。
小さい頃は熱性痙攣で白眼むいて泡吹いてましたが(汗)
今は元気に育っております♪









誕生日会が終わったあとは、ようやく洗車へ
空気圧チェックOK~。








しかし、既に23時、、、。
寝たら起きられないと思い


中央道へGO!


寝ず甚八は避けたいと思い、下道は断念しました、、








順調に高速を走り、途中小腹がすいたので双葉サービスエリアで気になっていた、、、。




富士山丼!


じゃん




まいう~。




厚切り三元豚がヤバスです。




まあ、深夜に食うもんじゃないでつね(汗)










腹も満たされ、某オフ会場到着!





暗くて何も見えません(爆)




8時半集合と言うことで6時間前に着いたのですが
誰も居ませんね、、、、(汗)






と、言うわけで2時半に就寝、、、、。











翌日、10℃を下回る気温の中起床、、。






6時前でしたので経験上が現れると思ってた矢先、、






















極寒の中、短パン、Tシャツで登場!






うだうだしていると、次から次へと集合時間を守れない面々が到着、、。流石、謎の軍団でつ。


そして、時間が余る中、、


やま-さんは皆さんのヘッドライトを磨き始めますw
綺麗になりました。
ありがとうございますm(_ _)m




そうしている間に幹事さま登場!
手慣れた感じで受付&色別に整列!




うん、来年の箱根はMakさん幹事だな!(爆)






そして、定時になったので自己紹介♪



車を忘れてくる方や(爆)



車と本人忘れる方(爆)






写真撮ってるのに邪魔する方






落としたコンタクトレンズ探す方など皆さん個性的な自己紹介が続きます(笑)


東北のけんぞうさんから


大阪、長崎(驚)まで、凄い集まりようです、、








自己紹介のあとは集合写真になり、
合図の掛け声をどうしようかと思いましたが、、

ホタレと房総以外で会うと違和感のある彼



お子さま連れで大変そうなこの方に敬意を表して


集合写真の掛け声は

WRX~



ママ抱っこ~

にしました。

多分、集合写真はおちょぼ口になってるでしょう(爆)




そして、次の目的地は美ヶ原高原美術館!





晴れ男の幹事様のお陰で素晴らしい景色を
拝むことが出来ました(一部フイックショ~ンでつ(笑))








昼食はゼロウイングさんとひさみきさんとご一緒に
フードコートへ、、。
チキンカツカレーを頼みましが、、、。
量半端ないでつ(汗)






その後、睡眠不足もたたり、1時間ほど就寝、、、。







下り道はやまもん.さんに煽られる中、何とか逃げ切り集合場所に到着しましたが











車が不調になってない!






思い起こせば

ガロオフでエンジンチェックが付き、makさんとDへドナドナ、、。


ヴィーナスではアクセル踏むとエンスト病で皆さんから離脱



家族旅行ではヴィーナスラインでエンジンストール、、、。









しか~し、エアフロメーター変えて完全復活!


アクセルのレスポンスが悪かったり、気温の変化、高度の
変化で調子が悪くなる場合はエアフロメーターを疑うのがよいでつね。










そして、じゃんけん大会では



ブラックアウトしたルームランプカバーゲット
みやさん、ありがとうございました~。




そして、コーギーももさんからはリンゴの差し入れ!
ありがとうございます。
既に家族のお腹の中です(笑)


あまえくさんからはアイカツバックを頂きました。
ありがとうございますm(_ _)m
写真撮るため貸して貰おうとしましたが中々離してくれませんでした(汗)





このあと、蔵人→泊まりと続く予定でしたが、
仕事が大量にたまってるのでお先に失礼しました。

お土産は信州そばと


既に餅ではないですが、めちゃ美味しい
信玄プリンを買って帰りました







幹事のMakさん、ご参加された皆さん、お疲れ様でした。
初参加でしたが信州オフ楽しかったです。
来年も企画してくださいね~。
是非参加したいと思います!




Posted at 2015/09/21 15:12:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月13日 イイね!

週末。

週末。最近は週末も仕事が多く、あまり休みらしい休みを取れなかったりしていたので、完全休養しました。




娘と食事にいったり






スーパーで買わされたり
(自分用もゲット!(笑))



キリ番逃したり


コンパウンドで磨いたり、、。
6年落ちでこの輝き!



来週の信州オフ2015が終った後は、群馬に抜けるか静岡に下がるか考えたり



2度あることは3度あるに備えようか考えたり(爆)



仕事を忘れて、週末を過ごしました。
娘もあと、何年遊んでくれるのかな?
成長してほしいような、そのままでいてほしいような。
複雑ですね、、。

今週もかなり仕事が詰まってますが、来週の信州オフ2015に剥けて頑張ります♪

信州オフ2015参加の皆様よろしくお願いいたしますm(_ _)m

参加表明されてないかたはこの方のブログ読まれて
是非ご参加を♪

Makさんのブログ
Posted at 2015/09/13 14:01:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月05日 イイね!

箱根で剥けれなかったので、、

箱根で剥けれなかったので、、皆さん、箱根オフお疲れ様でした~。
箱根オフで遊んだ分、仕事まみれな紫でつ、、。






今週は車検ということで、紫号は何事もなく車検通過♪
まだまだ、大丈夫なようです。

皆さん箱根で剥けていたんですが、私は車検で追加整備があるとヤバかったので箱根では剥けれませんでした(泣)

しかし、10諭吉程度で済んだので、久々に弄り虫が、、(爆)






7年落ちのナビ、、。
新東名も入ってないし、最近レスポンスも落ちてきたんで悩んでましたが、、。









何やら安いナビが!しかも、廃ドラー武○さん御用達モデル!


Z701ではなくX701なら5諭吉位と破格でしたが、
やはり後悔は嫌だったんで、
















入れちゃいました(爆)









スマホwifiデザリングで天気とかガススタの値段とかもでるんですね(驚)




画面もスマホみたいにニュルニュル動きます。








HDMIも引き出せたんでMHLでスマホ画面をナビにと思ってたんですが、

ネクサス5はMHL非対応(泣)

と、言うことで聞いたこともないスリムポートの変換コネクタを買って



装着!









すると、何とか、、。











ハイドラ(スマホ画面)を映せました~♪




7年の月日は凄いですね~♪
他にも色々な機能があるんで使ってみます。


KENWOODは音も良いんで、、、。










良いスピーカーも欲しい(沼)


また、危険な物に手を出してしまいました。
Posted at 2015/09/05 13:01:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@yoshi-t@一班丙志 さん、なんかオシャレww
右は温風ですか?ww」
何シテル?   08/07 23:26
はじめまして。紫.(旧HNパープリン)といいます。男の子2人と女の子1人のお父さんです。まさかミニバンのATに乗るとは思ってませんでしたが最高の車でした。皆さん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

箱根オフファイナル概要 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 22:10:47
今週末もバタバタと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 15:45:37
スバル(純正) インプレッサGVF A-LINEプレミアムパッケージ用ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 15:09:14

愛車一覧

スバル エクシーガ 紫号 (スバル エクシーガ)
子供が3人になり、遂にミニバンになりました(泣) しかも、MT生活15年にピリオドを、、 ...
イタリアその他 Bianchi ビアンカ (イタリアその他 Bianchi)
妻からのプレゼント。 運動とは無縁でしたが、ハマりました。 インテンソというエンデュラ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
何だか、多人数が乗れる車に憧れ、もう車も落ち着こうと思いオートマに、、、。 寂しい気分 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
子供も2人になり、落ち着きました。 ミッションこそ、マニュアルでしたがなんとワゴンボディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation